2014年6月5日 / 最終更新日時 : 2014年6月5日 keimei ニュース 12階から「たまご落としコンテスト」 芝浦工大、成功率46% 地上40メートルから落としても卵が割れない容器をつくる『たまご落としコンテスト』が5月12日、芝浦工業大学工学部応用化学科の授業の一環として同大豊洲キャンパス(東京都江東区)で開かれた。容器はA3サイズのケント紙1枚とセ […]
2014年5月25日 / 最終更新日時 : 2014年5月25日 keimei ニュース ナベルが中国・上海に拠点 販売・メンテナンス会社を設立 (株)ナベル(南部邦男代表―本社・京都市南区西九条森本町86)は、中国・上海市に販売とメンテナンス拠点として、現地法人「南备迩(上海)机械有限公司」(ナベルシャンハイキカイユウゲンコウシ)を設立した。中国で […]
2014年5月25日 / 最終更新日時 : 2014年5月25日 keimei ニュース 高井産業が最新鋭の骨肉分離機を導入 ビーハイブ社のビーマックス06型 良質なチキン・ミンチ製造 おいしさと栄養、厳格な安全性を追求 採卵鶏や種鶏の親鶏を処理・加工する大手成鶏処理場の(株)高井産業(青木大二郎社長―本社・茨城県結城郡八千代町平塚4839―2)は、成鶏の搬入から処理・加工に至るまでの各工程で衛生対策を […]
2014年5月25日 / 最終更新日時 : 2014年5月25日 keimei ニュース からあげグランプリ 全10部門で最高金賞 第1回フェスティバルも 日本唐揚協会 (一社)日本唐揚協会(安久鉄兵理事長―東京都渋谷区)は、今年もウェブ投票で日本一うまいから揚げ店を決める「第5回からあげグランプリ」を実施し、4月25日には千葉市のイオンモール幕張新都心で結果発表と授賞式を行なった。投票 […]
2014年5月15日 / 最終更新日時 : 2014年5月15日 keimei ニュース ハイテム 直立ベルトケージ納入実績1,000万羽 設計・開発は本社工場、製造は天津自社工場体制で (株)ハイテム(安田勝彦社長―岐阜県各務原市テクノプラザ2―10)は、2008年までの22年間は、製造のアウトソーシングを中心に進めてきた直立ベルトケージについて、耐震仕様化に加え、一段の性能アップと今後のアジアでの需要 […]
2014年5月15日 / 最終更新日時 : 2014年5月15日 keimei ニュース 大盛況の「たまごフェスティバル」 イースターの日(4月20日)に錦糸町駅前で 都卵協 「卵チャリティで被災地を支援しよう」「1日に2個以上食べても大丈夫だよ」。(一社)東京都卵業協会(山田昇会長)は今年のイースターの日に当たる4月20日(日)、JR錦糸町駅前の南口広場で『東日本大震災復興支援・第31回たま […]
2014年5月15日 / 最終更新日時 : 2014年5月15日 keimei ニュース 総合優勝は熊谷氏の桂 全日本チャボ保存協会の品評会 全日本チャボ保存協会(鹿嶋善次郎会長)は4月20日、東京都の江戸川区総合文化センター展示会場で第76回チャボ全国品評会を開き、愛玩用、観賞用として飼育している愛好家から自慢のチャボが多数出品された。出品されたチャボは、形 […]
2014年4月25日 / 最終更新日時 : 2014年4月25日 keimei ニュース ノボジェン鶏の販売強化 日本市場での第三極を目指す 東西産業貿易 東西産業貿易(株)(村田良樹社長―本社・東京都文京区湯島2―17―8)は、ノボジェン鶏(採卵鶏)の育種改良を行なうフランス・グリモウグループのフレドリック・グリモウ社長兼CEOと、ノボジェン社のミカエル・ヘロコ社長兼CE […]
2014年4月25日 / 最終更新日時 : 2014年4月25日 keimei ニュース 「肥後のうまか赤鶏」が最優秀賞 地鶏・銘柄鶏食味コンテスト 今年で39回目となる食肉産業展が4月2日から4日まで東京ビッグサイトで開かれ、畜産品や処理・加工関連の約100社が自社商品を売り込んだ。恒例の「地鶏・銘柄鶏食味コンテスト」では、2日目までに来場者443人が9銘柄を試食し […]
2014年4月25日 / 最終更新日時 : 2014年4月25日 keimei ニュース 「たまごでげんき」ミュージックビデオ エコジャンクションが作成 養鶏用LEDランプなどを販売するエコジャンクション(株)(新井孝次郎社長―本社・兵庫県姫路市)は、鶏卵消費応援ソング「たまごでげんき」のミュージックビデオ【写真下】を作成した。「たまごでげんき」は、同社が昨年末に完成させ […]