2014年6月25日 / 最終更新日時 : 2014年6月25日 keimei ニュース 景品表示法に課徴金導入へ 消費者委員会が答申 内閣府の消費者委員会は6月10日、景品表示法への課徴金制度の導入について「不当表示を事前に抑止する方策として必要性は高い」とする答申をまとめた。現行の景品表示法の措置命令は、経済的な観点からは違反行為の抑止機能を果たして […]
2014年6月25日 / 最終更新日時 : 2014年6月25日 keimei ニュース 8農場が農場HACCPの認証取得 (公社)中央畜産会(小里貞利会長)は5月29日、農場HACCPの認証を取得した8農場を公表した。今回認証を取得したのは、乳用牛2農場、養豚1農場、採卵鶏4農場、肉用鶏1農場。採卵鶏農場は(有)北海道種鶏農場白老農場、同社 […]
2014年6月15日 / 最終更新日時 : 2014年6月15日 keimei ニュース たまごニコニコ大作戦 広島県内3か所で実施 『たまごニコニコ大作戦2014』in広島大会が5月31日から6月1日にかけて、広島市南区宇品海岸の生産者直売型青空市場『ひろしまみなとマルシェ』、同市安佐南区大町のJA全農ひろしま直営直売所『とれたて元気市』、広島市民球 […]
2014年6月15日 / 最終更新日時 : 2014年6月15日 keimei ニュース 青島で第12回中国畜牧業博覧会 展示規模は年々拡大 中国畜牧業博覧会(CHINAANIMALHUSBANDRYEXPO)が5月18日から20日まで、山東省青島市で開催され、30か国から1250社が出展し、約7万5000人が訪れた。日本からは(株)ナベル、共和機械(株)、( […]
2014年6月15日 / 最終更新日時 : 2014年6月15日 keimei ニュース 「オムレツの日」で記念イベント 『たいめいけん』茂出木シェフ招きオムレツ作りに挑戦 たまごで愛情を包み込んだオムレツを食べて、家族愛と健康を育んでほしい――。鶏卵や飼料、調味料関連の33社・団体で組織するオムレツの会(会長=浪越智ゴールドエッグ(株)社長―事務局・丸紅エッグ(株)内)は、『0602=オム […]
2014年6月5日 / 最終更新日時 : 2014年6月5日 keimei ニュース うずら卵相場 5年ぶり上昇 “NHKためしてガッテン”の反響で うずら相場の卸値(豊橋市場、30個)が5月22日190円、23日195円、26日200円と、5年ぶりに値上がりし、東京の卸値も28日に193円になった。大阪の卸値は28日現在191円のまま。NHKの生活情報番組『ためして […]
2014年6月5日 / 最終更新日時 : 2014年6月5日 keimei ニュース マイケルフーズとモアークが売却 イセは加州に進出 全米6位の採卵養鶏企業、マイケルフーズ(ジム・ドワイアーCEO―本社・ミネソタ州、飼養羽数1133万羽)は4月17日、ポストホールディングス(本社・ミズーリ州)が同社と関連会社を24億5000万ドルで買収すると発表した。 […]
2014年6月5日 / 最終更新日時 : 2014年6月5日 keimei ニュース 12階から「たまご落としコンテスト」 芝浦工大、成功率46% 地上40メートルから落としても卵が割れない容器をつくる『たまご落としコンテスト』が5月12日、芝浦工業大学工学部応用化学科の授業の一環として同大豊洲キャンパス(東京都江東区)で開かれた。容器はA3サイズのケント紙1枚とセ […]
2014年5月25日 / 最終更新日時 : 2014年5月25日 keimei ニュース ナベルが中国・上海に拠点 販売・メンテナンス会社を設立 (株)ナベル(南部邦男代表―本社・京都市南区西九条森本町86)は、中国・上海市に販売とメンテナンス拠点として、現地法人「南备迩(上海)机械有限公司」(ナベルシャンハイキカイユウゲンコウシ)を設立した。中国で […]
2014年5月25日 / 最終更新日時 : 2014年5月25日 keimei ニュース 高井産業が最新鋭の骨肉分離機を導入 ビーハイブ社のビーマックス06型 良質なチキン・ミンチ製造 おいしさと栄養、厳格な安全性を追求 採卵鶏や種鶏の親鶏を処理・加工する大手成鶏処理場の(株)高井産業(青木大二郎社長―本社・茨城県結城郡八千代町平塚4839―2)は、成鶏の搬入から処理・加工に至るまでの各工程で衛生対策を […]