2015年6月15日 / 最終更新日時 : 2015年6月15日 keimei ニュース 愛鶏園の創業90周年祝う 『100年企業』へ誓いも新たに 創業者の齋藤虎松氏が「この栄養豊かなたまごを、いつでも誰でも安心して食べられるようにしたい」と、大正14年にわずか10羽の母鶏を飼うことから始め、今年で創業90周年を迎えた㈱愛鶏園(齋藤大天社長―本社・横浜市神奈川区菅田 […]
2015年6月15日 / 最終更新日時 : 2015年6月15日 keimei ニュース マスコットキャラクター『タマちゃん』誕生 直売所「たまごの駅」で披露 会田共同養鶏組合 長野県松本市の(農)会田共同養鶏組合(上村博文組合長)は、同県安曇野市で営む直売所『たまごの駅』のオープン2周年を記念し、5月30、31日の感謝祭で新たなマスコットキャラクター『タマちゃん』(着ぐるみ)を披露した。「直売 […]
2015年6月15日 / 最終更新日時 : 2015年6月15日 keimei ニュース 厚焼き玉子の『厳選奥久慈』 モンドセレクションで銀賞 ㈱ひたち農園(根本茂幸社長―本社・茨城県常陸太田市)は5月28日、同社が生産・販売するブランド卵「奥久慈卵」を使った厚焼き玉子『厳選奥久慈』が、2015年度モンドセレクション食品部門で銀賞を受賞したと発表した。『厳選奥久 […]
2015年6月5日 / 最終更新日時 : 2015年6月5日 keimei ニュース オムライスの日本一競う カゴメ オムライススタジアム開催 国民的洋食であるオムライスの日本一を決めるイベント『カゴメオムライススタジアム』(主催・カゴメ㈱)が5月16、17日の2日間、東京都墨田区の東京スカイツリータウン4階スカイアリーナで開かれた。『カゴメオムライススタジアム […]
2015年6月5日 / 最終更新日時 : 2015年6月5日 keimei ニュース 楽天のサイトでオムレシピを募集 オムレツの会 オムレツの会(事務局・丸紅エッグ㈱、会長=浪越智ゴールドエッグ㈱社長)はオムレツやオムライス、天津飯など『オムレシピ』の消費拡大と、6月2日の『オムレツの日』の定着を図って料理レシピサイト『楽天レシピ』でキャンペーンを実 […]
2015年6月5日 / 最終更新日時 : 2015年6月5日 keimei ニュース ハイチック明野浅尾原農場落成 6万羽のウインドレス鶏舎 ポリフェノール含む『ワインたまご』生産 ㈱ハイチック(髙野善正社長―本社・山梨県甲斐市下今井917-3)は、北杜(ほくと)市明野町浅尾に健康志向が強い消費者向けのポリフェノールを含む『ワインたまご』を生産する明野浅尾原農場を建設していたが、今年4月にすべて完成 […]
2015年5月25日 / 最終更新日時 : 2015年5月25日 keimei ニュース 国際養鶏養豚総合展2015 最先端の施設・機器・資材一堂に 6月10~12日にポートメッセなごや 「国際養鶏養豚総合展(IPPSJAPAN2015)」が6月10日から12日まで、名古屋市港区のポートメッセなごやで開催される。最先端の施設・機器・資材の出展や、鶏卵・鶏肉・豚肉の展示・販売するコーナーも設けられる。「国際 […]
2015年5月25日 / 最終更新日時 : 2015年5月25日 keimei ニュース ブロイラー用ひなは7~9円コスト割れ 日本種鶏孵卵協会・山本満祥会長 (一社)日本種鶏孵卵協会の山本満祥会長は、5月12日に開催した定時総会と40周年記念式典であいさつし、種鶏孵卵業界の現状について、食の安全・安心への要望や規制への的確な対応、飼料価格の高止まり、エネルギーや輸送費の高騰、 […]
2015年5月25日 / 最終更新日時 : 2015年5月25日 keimei ニュース シンガポール向け食用卵の輸出手続き再開 動物検疫所 OIE(国際獣疫事務局)の規定に基づき、わが国が4月24日付で高病原性鳥インフルエンザ(AI)の清浄国になったことを受け、シンガポールから食用卵の輸入を認める通知があり、動物検疫所は4月28日付で輸出検疫証明書の発行一時 […]
2015年5月15日 / 最終更新日時 : 2015年5月15日 keimei ニュース 平成27年1~3月期は800円補てん 配合飼料3基金 配合飼料3基金(全農系の全国配合飼料供給安定基金、商系の全日本配合飼料価格畜産安定基金、専門農協系の全国畜産配合飼料価格安定基金)は、このほど平成27年1~3月期の補てん金がトン当たり800円になると発表した。飼料基金の […]