2018年7月25日 / 最終更新日時 : 2018年7月25日 keimei 鶏卵 たまごニコニコ大作戦PR動画公開中! 「たまニコAGAIN2018~日本縦断チャリリレー~」のエリアリーダーを務めた全国6人の鶏卵業界人が、毎日2個以上の鶏卵消費をアピールする動画「たまごニコニコ大作戦! ー TWO EGGS PROJECT」(https: […]
2018年7月15日 / 最終更新日時 : 2018年7月14日 keimei 衛生 農場HACCP 4農場を認証 中央畜産会 (公社)中央畜産会は7月2日、農場HACCP認証農場の申請があった4農場(肉用牛2農場、採卵鶏1農場、豚1農場)を認証した。 これにより7月2日現在の認証農場は計176農場(乳用牛19、肉用牛30、豚79、採卵鶏44、肉 […]
2018年7月15日 / 最終更新日時 : 2018年7月17日 keimei 鶏肉 銘柄鶏の規格を見直し 認証、鶏種、飼養方式で区分 日本食鳥協会 (一社)日本食鳥協会(佐藤実会長)は、平成28年度から実施した「地鶏銘柄鶏緊急対策事業」の中で、銘柄鶏の規格の見直しを行ない、このほど検討結果をまとめた。 地鶏肉については、JAS法に基づきJAS規格を定めて、その定義を […]
2018年7月15日 / 最終更新日時 : 2018年7月17日 keimei 鶏肉 「全国地鶏・銘柄鶏ガイドブック」を発刊 日本食鳥協会 (一社)日本食鳥協会は、平成28年度から(公社)全国競馬・畜産振興会の助成を受けて実施している「地鶏銘柄鶏振興緊急対策事業」で全国各地の地鶏・銘柄鶏の生産・流通状況などを調査し、その結果を「全国地鶏・銘柄鶏ガイドブック2 […]
2018年7月15日 / 最終更新日時 : 2018年7月17日 keimei 鶏肉 はかた一番どりに消費・安全局長賞 食育大会で表彰 食生活や食文化の大切さを考える「第13回食育推進全国大会」が6月23、24日に、大分市のJCOMホルトホール大分などで行なわれ、シンポジウムや料理教室などのほか、大分県内外の団体が、地元の食材や調味料をPRした。 6月2 […]
2018年7月15日 / 最終更新日時 : 2018年7月14日 keimei 衛生 KMバイオロジクスが事業開始 化血研の主要事業を引き継ぐ (一財)化学及血清療法研究所(略称・化血研、木下統晴理事長)の人体用ワクチン、血漿分画製剤、動物用ワクチンなどの主要事業を引き継いだKMバイオロジクス㈱(本社・熊本市北区大窪1-6-1)が7月2日、明治ホールディングス㈱ […]
2018年7月15日 / 最終更新日時 : 2018年7月17日 keimei 衛生 畜産製品にも表示可能に 農場HACCPの認証マーク (公社)中央畜産会は7月4日から、農場HACCP認証農場で生産した畜産製品に、農場HACCP認証マークを表示できるようにした【写真右】。 認証マークは、これまで取得農場の看板や施設、名刺やホームページ、広告、売り場での掲 […]
2018年7月5日 / 最終更新日時 : 2018年7月5日 keimei 飼料 中国の報復関税発表でシカゴ相場急落 シカゴ商品取引所の大豆・トウモロコシ先物相場(期近物)は5月25日以降、下押しが続き、6月28日終値のトウモロコシは前月同日比557セント(約14%)安の3ドル45セント、大豆は同1ドル69セント(約16%安)の8ドル6 […]
2018年7月5日 / 最終更新日時 : 2018年7月5日 keimei 鶏肉 オヤマが感謝祭開く ㈱オヤマ(小山征男社長―本社・岩手県一関市室根町折壁字愛宕下161)は5月27日、本社特設会場で「オヤマ感謝祭2018」を開いた。 銘柄鶏『奥州いわいどり』『奥の都どり』『地養鳥』を中心に、鶏肉の生産・加工・販売に取り組 […]
2018年7月5日 / 最終更新日時 : 2018年7月5日 keimei 鶏卵 下北沢の居酒屋でたまご&はしご酒 東京都世田谷区の下北沢商店連合会は6月1日から10日まで、スペインのバル文化にちなんで卵料理を〝はしご〟するイベント「ばるばる下北沢 たまごとはしご酒」を開催した。 同連合会は、地域おこしの活動として、季節ごとに〝はしご […]