2018年9月5日 / 最終更新日時 : 2018年8月31日 keimei 鶏肉 サラダチキンの消費動向 国産多いがタイ産も増加 農畜産業振興機構が調査 味や低価格にも期待 (独)農畜産業振興機構は8月14日、鶏肉調製品の中でも特に需要が伸びているサラダチキンについて、消費者行動や意識などを小売店のPOSシステム(販売時点情報管理)データとインター […]
2018年9月5日 / 最終更新日時 : 2018年8月31日 keimei 国際 タイソンがキーストンフーズ買収へ 米国ブロイラー企業最大手のタイソン・フーズ(トム・ヘイズ社長兼CEO―本社・米国アーカンソー州スプリングデール)は8月20日、ブラジルの食肉大手マルフリグ・グローバル・フーズ傘下のキーストン・フーズ(本社・米国ペンシルベ […]
2018年9月5日 / 最終更新日時 : 2018年9月5日 keimei 鶏卵 ハッピーイースター卵あそびコンテスト 20回目の表彰式 イセ文化財団とハッピーイースター卵あそびコンテスト実行委員会(伊勢彦信代表―東京都千代田区)は8月18日、「第20回ハッピーイースター卵あそびコンテスト」表彰式を、有楽町の東京交通会館グリーンルームで実施した。 同コンテ […]
2018年9月5日 / 最終更新日時 : 2018年8月31日 keimei 鶏卵 キユーピータマゴとカナエフーズ合併へ キユーピー㈱(本社・東京都渋谷区)は8月21日、100%子会社のキユーピータマゴ㈱(楠本正社長)と㈱カナエフーズ(三浦重之社長)が12月1日付で合併すると発表した。合併後の社名は「キユーピータマゴ株式会社」で、資本金は3 […]
2018年9月5日 / 最終更新日時 : 2018年8月31日 keimei 鶏卵 群馬県養鶏協会が「たまごフェスタ2018」 5万5000個の卵で消費拡大をアピール 群馬県養鶏協会(都丸高志会長)の若手生産者が中心となって構成するたまごプロジェクト部会(井上義元部会長)は8月19日、前橋市の群馬県庁1階の県民ホール全体と、2階のビジターセンター […]
2018年9月5日 / 最終更新日時 : 2018年8月31日 keimei ニュース 大石産業が千葉と茨城でリサイクル学習会 パルプモウルド製トレー作りを体験 古紙からつくるパルプモウルドを通じて、子どもたちにリサイクルの大切さを伝えたい――。包装材メーカーの大石産業㈱(大久保則夫社長―本社・北九州市)は今夏、千葉と茨城両県のパルシステム会員を […]
2018年8月25日 / 最終更新日時 : 2018年8月22日 keimei ニュース 鶏肉6.8%増、鶏卵7.4%増 6月の1世帯当たり家計消費 総務省統計局は8月7日、平成30年6月分の家計調査結果を公表した。 全国1世帯(世帯人員=2.97人)当たりの鶏肉の購入量は前年同月比6.8%増の1.366キロ(1人当たりは7.2%増の460グラム)、支出金額は0.1% […]
2018年8月25日 / 最終更新日時 : 2018年8月22日 keimei 国際 鶏卵、牛肉が大幅増 2018年上半期の輸出 農林水産省は8月10日、2018上半期(1~6月)の農林水産物・食品の輸出額(速報値)が前年同期比15.2%増の4359億円になったと発表した。 品目別の内訳は、農産物が15.1%増の2628億円、林産物が7.1%増の1 […]
2018年8月25日 / 最終更新日時 : 2018年8月22日 keimei 飼料 30年産の飼料用米需要量は約120万トン 農水省の動向調査 農林水産省は8月7日付で、コメに関するマンスリーレポート(8月)を公表した。 畜産側の飼料用米の需要量は、同省生産局畜産部飼料課の調べでは平成30年産で年間約120万トン。 内訳は、全農グループ飼料会社が約68万トン(米 […]
2018年8月25日 / 最終更新日時 : 2018年8月22日 keimei 鶏肉 「21世紀の会」が創立25周年 全国食鳥青年同友会「21世紀の会」(会長=松本弘文㈱松本鶏園社長)は7月26日、東京都港区南麻布のイタリアンレストラン『incanto』で創立25周年記念食事会を開いた。 開会に当たり、松本弘文会長は「25周年は当初、記 […]