2021年8月15日 / 最終更新日時 : 2021年8月10日 keimei 鶏卵 鶏卵品質検査を実施 関西鶏卵流通協議会 関西鶏卵流通協議会(会長=中辻正ゴールドエッグ㈱相談役)は、7月15日に鶏卵卵質検査を実施した。 会員が持ち寄った合計41パック(このうちレギュラー卵はMサイズ13パック、Lサイズ2パック)を対象に、㈱ナベルの自動卵質測 […]
2021年8月15日 / 最終更新日時 : 2021年8月10日 keimei 鶏卵 「つぶしてつくろう たまごのタルタル」 キユーピーが新発売 キユーピー㈱(本社・東京都渋谷区)は、市販用たまご商品ブランド『キユーピーのたまご』から、食べる直前にゆで卵をつぶして作る斬新なコンセプトが支持されている「つぶしてつくろう」シリーズの新商品「つぶしてつくろう たまごのタ […]
2021年8月10日 / 最終更新日時 : 2021年8月10日 keimei 告知 9月1日~10月31日にオンラインで微量ミネラル栄養学シンポ ジンプロジャパン 有機微量ミネラルを開発・提供するジンプロコーポレーション(本社・米国ミネソタ州)の日本拠点であるジンプロアニマルニュートリション(ジャパン)、インク(横浜市、略称・ジンプロジャパン)は、9月1日から10月31日まで『20 […]
2021年7月30日 / 最終更新日時 : 2021年7月30日 keimei 告知 採卵鶏農場にインタビュー 東亜養鶏オンラインセミナーの動画を8月2日に公開 東亜薬品工業㈱(本社・東京都渋谷区)は、東亜養鶏オンラインセミナー2021「生産者様の声を紹介!採卵鶏農場様にインタビュー」の動画を8月2日に公開する。 今回のセミナーでは、(農)セイメファーム(埼玉県嵐山町)の江森大也 […]
2021年7月25日 / 最終更新日時 : 2021年7月28日 keimei 鶏卵 成鶏めすは0.8%減の1億4065万羽 令和3年2月1日現在の畜産統計 10万羽以上層 戸数で19.6%、羽数で80% 農林水産省は7月9日に令和3年2月1日現在の畜産統計を公表した。昨年(令和2年)は農林業センサス実施年で休止のため、2年ぶりの公表となる。飼養戸数は、乳用牛1万3900戸、 […]
2021年7月25日 / 最終更新日時 : 2021年7月28日 keimei 鶏卵 今年上期の鶏卵需給と下期の見通し 飼料高騰に強い懸念 相場は秋口から徐々に回復 今年前半の鶏卵相場(JA全農たまご東京M基準、1~6月平均)は、前年同期を37円上回る217円となったが、飼料価格も前年から1万5000円以上高騰。2年にわたって断続的に続く […]
2021年7月25日 / 最終更新日時 : 2021年10月5日 keimei 行政 3000平方メートル以下は建築確認不要へ 農水省 畜舎建築特例法の省令検討 農林水産省は6月24日に食料・農業・農村政策審議会の畜産部会を開き、畜舎建築特例法、みどりの食料システム戦略、持続的な畜産物生産の在り方検討会の中間とりまとめの概要について報告した。 畜舎建築特 […]
2021年7月25日 / 最終更新日時 : 2021年7月28日 keimei 鶏肉 反動減で鶏肉11.0%減、鶏卵3.6%減 5月の家計調査購入量 総務省統計局は7月6日、令和3年5月分の家計調査結果を公表した。新型コロナウイルス感染拡大の影響で内食需要が高い畜産物の購入量は、大幅に増えた前年の反動減はあったが、コロナ禍の影響がない一昨年と比べると増加している。 全 […]
2021年7月25日 / 最終更新日時 : 2021年7月28日 keimei 衛生 採卵鶏は48経営体、肉用鶏は30経営体 JGAP認証農場 (一財)日本GAP協会(木内博一理事長)は6月10日付で、JGAP家畜・畜産物認証取得経営体を公表している。 畜産におけるGAP(農業生産工程管理)は、農業生産活動の持続性を確保するため、食品安全、家畜衛生、環境保全、労 […]
2021年7月25日 / 最終更新日時 : 2021年7月28日 keimei 鳥インフルエンザ HPAI発生県からの輸出が全面的再開 農林水産省は、H5N8亜型の高病原性鳥インフルエンザ(HPAI)が発生した栃木県と千葉県で生産・処理された家きん由来製品の香港向け輸出が7月9日付で再開され、全国から輸出可能になったと発表した。 HPAI発生の18県につ […]