2018年8月25日 / 最終更新日時 : 2018年8月22日 keimei 告知 9月21日に姫路で地鶏銘柄鶏セミナー 日本食鳥協会 (一社)日本食鳥協会(佐藤実会長)は9月21日午後1時から、兵庫県姫路市の姫路・西はりま地場産業センターじばさんびる9階で「地鶏銘柄鶏セミナー」を開く。 セミナーでは、(独)家畜改良センター兵庫牧場の池内豊場長が「地鶏・ […]
2018年8月25日 / 最終更新日時 : 2018年8月22日 keimei 鶏肉 鮒忠『焼き鳥の日』 チャリティー販売で国産の魅力PR ㈱鮒忠(本社・東京)は8月10日、第12回『焼き鳥の日』イベントを5店舗で催し、新鮮な国産チキンを使って炭火で焼いた焼き鳥を、多くの消費者が楽しんだ。 恒例の〝お持ち帰り用焼き鳥チャリティー販売〟は、今年は改装中の浅草本 […]
2018年8月25日 / 最終更新日時 : 2018年8月22日 keimei 鶏肉 福島産の食材をPR ふくしまプライド。食材博 福島県(内堀雅雄知事)と県内の食品企業、農家、漁業者による『ふくしまプライド。食材博~旬の農林水産物・試食商談会~』が7月19日に東京都目黒区のウェスティンホテル東京で開催された。 これまでも県産食材の魅力や、それらが食 […]
2018年8月10日 / 最終更新日時 : 2018年8月10日 keimei 鶏肉 30年度の出荷計画羽数1.8%増 9月と12月除く各月で増加 日本食鳥協会主要産地協議会 (一社)日本食鳥協会(佐藤実会長)は7月12日、岩手県盛岡市のホテルメトロポリタン盛岡ニューウイングで平成30年度第1回主要産地協議会を開いた。主要産地の30年度のブロイラー出荷計画は、年度合計で前年度に比べ1.8%増加 […]
2018年8月11日 / 最終更新日時 : 2018年8月8日 keimei 鶏肉 ブロイラー処理羽数1.9%増 平成29年度の食鳥検査 厚生労働省医薬・生活衛生局食品監視安全課は7月19日、「平成29年度と畜・食鳥検査等に関する実態調査」結果をまとめた。 29年度(29年4月~30年3月)の食鳥検査による食鳥処理羽数は、前年度(7億8938万5082羽) […]
2018年8月10日 / 最終更新日時 : 2018年8月10日 keimei 鶏肉 鶏肉は昨年7月以来の減 鶏卵も軒並み減少 6月輸入 財務省は2018年6月分の輸入・輸出通関実績をまとめた(表参照)。 《鶏肉関係輸入》鶏肉は前年同月比12.6%減の4万3894トン。鶏肉輸入量が前年同月を割り込んだのは昨年7月以来、11か月ぶり。このうちブラジルは17. […]
2018年8月1日 / 最終更新日時 : 2018年8月1日 keimei 速報 7月の相場 鶏卵173円、もも肉548円、むね肉265円 7月の鶏卵相場(東京M)の月間平均は前年比17円安の173円(前月比では8円高)、食鳥相場(日経・東京)のもも肉は同37円安の548円(前月比では15円安)、むね肉は同62円安の265円(前月比では6円安)となった。
2018年7月25日 / 最終更新日時 : 2018年7月25日 keimei 鶏肉 今年上期の鶏肉需給と下期の価格見通し 今年前半の鶏肉相場(日経・東京、1~6月平均)は、消費者の節約志向やヘルシー志向が高まる中、2月中旬ごろまでは寒さによる鍋物需要や他の農畜水産物の高止まりなどから、もも・むね合計で1000円近い水準を保っていたが、3月以 […]
2018年7月25日 / 最終更新日時 : 2018年7月25日 keimei 鶏肉 地域への感謝デー 昨年上回る人出に 十文字チキンカンパニー ㈱十文字チキンカンパニー(十文字保雄社長―本社・岩手県二戸市石切所字火行塚25)は7月1日、グループの久慈工場と八幡平工場、㈱PJ二戸フーズの3か所で、恒例の「感謝デー」イベントを開いた。 地域住民への感謝の意を込め、同 […]
2018年7月15日 / 最終更新日時 : 2018年7月17日 keimei 鶏肉 ブロイラーも戸数減、飼養羽数増加 畜産統計 年間出荷30万羽以上層 戸数で26.9%、羽数で65.5% 平成30年2月1日現在のブロイラー(地鶏や銘柄鶏を含む)の飼養戸数は、前年比50戸(2.2%)減の2260戸、飼養羽数は同385万3000羽(2.9%)増の1億 […]