2021年5月15日 / 最終更新日時 : 2021年5月14日 keimei 鳥インフルエンザ 防疫指針や飼養衛生管理基準の見直しも 令和3年度家畜衛生主任者会議 HPAI発生の11農場で手当金減額 農林水産省は、4月22日にオンライン形式で令和3年度家畜衛生主任者会議を開き、都道府県の家畜衛生担当者らに今年度の家畜衛生に関する施策などを説明した。 冒頭、野上浩太郎農林水産大臣があ […]
2021年5月15日 / 最終更新日時 : 2021年5月14日 keimei 鳥インフルエンザ 中・大規模は99%以上が順守 第5回飼養衛生管理基準の自己点検結果 農林水産省は、5回目となる家きん飼養農場の「飼養衛生管理基準の自己点検結果」を4月23日に公表した【中・大規模、小規模】。 衛生管理区域と家きん舎の出入り口での消毒や、野生動物対策な […]
2021年5月15日 / 最終更新日時 : 2021年5月14日 keimei 行政 全鳥連・新井会長に旭小 齋藤氏に藍綬、向山氏に旭単 政府は4月29日付で令和3年春の褒章・勲章受章者を公表した。 本紙関係では、神奈川県食鳥肉販売業生活衛生同業組合理事長の齋藤武彦氏(㈱鳥勝社長、67歳)が藍綬褒章を受章。 元日本ハム㈱社長の小林浩氏(74歳)が旭日重光章 […]
2021年5月15日 / 最終更新日時 : 2021年5月14日 keimei 鳥インフルエンザ HPAI発生県からの輸出を順次再開 国内18県で発生したH5N8亜型の高病原性鳥インフルエンザ(HPAI)は、好調に推移していた鶏卵・鶏肉の輸出にも影響を及ぼし、今年3月の輸出量は殻付卵が前年同月に比べ14.4%、鶏肉が64.7%減少した。 防疫措置完了か […]
2021年5月15日 / 最終更新日時 : 2021年5月14日 keimei 飼料 1~3月期の飼料補てん3300円 配合飼料3基金 配合飼料の3基金(全農系の全国配合飼料供給安定基金、商系の全日本配合飼料価格畜産安定基金、専門農協系の全国畜産配合飼料価格安定基金)は、このほど令和2年度第4四半期(令和3年1~3月)の通常価格差補てん金の交付額をトン当 […]
2021年5月15日 / 最終更新日時 : 2021年5月14日 keimei 行政 令和3年6月1日から営業届出が必要に 鶏卵GPセンターや卵販売(卸、問屋)も対象 食品衛生法などの一部を改正する法律と、その関連規則が順次施行される中、6月1日から『営業届出制度』が施行。一部の届出対象外の事業者や営業許可業種のみを営む事業者を除き、保健所な […]
2021年5月15日 / 最終更新日時 : 2021年5月14日 keimei 鶏肉 生協宅配、小売店の総菜販売好調 3月の小売り・外食等販売状況 スーパーは反動減も中食ニーズは上昇 (一社)全国スーパーマーケット協会など食品スーパー3団体(合計270社・8233店)発表の既存店ベースの3月総売上高は前年同月比4.1%減の9520億777万円。 マイナスは2か月連続 […]
2021年5月15日 / 最終更新日時 : 2021年5月14日 keimei 国際 3月輸入 鶏肉19.1%増、調製品2.8%増 輸入卵の殻付換算6.2%増 財務省は2021年3月分の輸入・輸出通関実績をまとめた。 《鶏肉関係輸入》鶏肉は前年同月比19.1%増の5万5627トンを輸入。このうちブラジルは11.9%増の3万7875トン、タイは44.2 […]
2021年5月15日 / 最終更新日時 : 2021年5月14日 keimei 国際 3月輸出 殻付卵は14.4%減の1287トン 鶏肉は64.7%減、調製品18.4%増 《鶏肉・鶏卵関係輸出》鶏肉の輸出量は前年同月比64.7%減の360トンで、このうち『もも・むね』が24.8%減の38トン、モミジなどの『その他』が58.9%減の321トン。鶏肉調製 […]
2021年5月15日 / 最終更新日時 : 2021年5月14日 keimei 種鶏孵卵 3月え付け 採卵用めす10.6%減、ブロイラー用5.9%増 (一社)日本種鶏孵卵協会は4月30日、令和3年3月分の鶏ひなふ化羽数調査結果(レイヤー20場、ブロイラー56場、卵肉兼業7場の合計83場が回答)を公表した。 調査協力孵化場から報告された採卵用めすの出荷羽数(え付け羽数も […]