2020年2月5日 / 最終更新日時 : 2020年2月3日 keimei 行政 家伝法を今国会で改正へ 予防的殺処分対象にASF、鳥インフルエンザは対象外 農林水産省は、1月20日から始まった通常国会で、家畜伝染病予防法の改正を行なう方向で法案の作成を進めている。改正案は、2018(平成30)年9月に、わが国では26年ぶりに岐阜県で発生したCSF(豚コレラ)が現在までに野生 […]
2020年1月25日 / 最終更新日時 : 2020年1月20日 keimei 行政 食の安全・安心確保に154億円 厚労省の令和2年度予算案 厚生労働省は12月20日に令和2年度予算案を公表した。一般会計の予算は32兆9861億円で、前年(令和元年)度予算から3.2%増えた。 『食の安全・安心の確保など』は154億円(前年度147億円)。 このうち「残留農薬・ […]
2020年1月25日 / 最終更新日時 : 2020年1月20日 keimei 団体 3農場を農場HACCP認証 中央畜産会 (公社)中央畜産会は12月25日、認証審査申請のあった3農場について「畜産農場における飼養衛生管理向上の取り組み(農場HACCP)認証基準」に適合しているとして認証した。このうち養鶏関係は、採卵鶏の鎌田養鶏㈱(新潟県)。 […]
2020年1月25日 / 最終更新日時 : 2020年1月20日 keimei 衛生 松田商事と資本業務提携 サン・ダイコー 動物用医薬品の卸売販売などを行なう㈱サン・ダイコー(川上眞吾社長―福岡本社・福岡市博多区豊1-9-15)は12月25日、同業の松田商事㈱(松田怜士社長―宮崎市神宮東2-2-22)が行なう第三者割当増資に応じるとともに、業 […]
2019年12月15日 / 最終更新日時 : 2019年12月16日 keimei 行政 鳥インフル対策の徹底・再確認を 栃木、奈良の野鳥糞便から低病原性ウイルス検出 環境省は、11月25日に栃木県大田原市で採取された野鳥の糞便、同28日に奈良県大和郡山市で採取された野鳥の糞便から低病原性の鳥インフルエンザウイルス(H5N3亜型)が相次いで […]
2019年12月15日 / 最終更新日時 : 2019年12月16日 keimei 衛生 農場HACCP認証マーク貼付使用許諾 中央畜産会が地主共和商会に (公社)中央畜産会は11月29日付で、㈱地主共和商会(仲井幹郎社長―本社・三重県、鶏卵)への農場HACCP認証マークの貼付使用を許諾した。 農場HACCPマークを貼付できる畜産物はこれで18商品となった。このうち鶏卵は4 […]
2019年12月5日 / 最終更新日時 : 2019年12月3日 keimei 行政 愛媛県の野鳥糞便から低病原性ウイルス 鳥インフル防疫対策再徹底を各県に通知 農林水産省消費・安全局動物衛生課は11月28日、愛媛県で採取された野鳥の糞便から低病原性の鳥インフルエンザウイルス(H7N7亜型)が検出されたと環境省から連絡があり、各都道府県や関係団体に防疫対策の再徹底を通知した。 野 […]
2019年12月5日 / 最終更新日時 : 2019年12月3日 keimei 衛生 生菌剤活用テーマに研修会 東亜薬品工業 東亜薬品工業㈱(増田智英社長)は11月15日、東京都江東区の東京コンファレンスセンター有明で「第15回東亜畜産研修会」を開き、動物薬卸の営業担当者を中心に約80人が出席した。 研修会の冒頭、増田社長は多数の出席者と関係者 […]
2019年11月25日 / 最終更新日時 : 2019年11月21日 keimei 団体 3農場を農場HACCP認証、4農場をJGAP認証 中央畜産会 (公社)中央畜産会は11月8日、認証審査申請のあった3農場について「畜産農場における飼養衛生管理向上の取り組み(農場HACCP)認証基準」に適合しているとして認証した。このうち養鶏関係は、採卵鶏の青柳養鶏場(福岡県)、東 […]
2019年11月25日 / 最終更新日時 : 2019年11月21日 keimei 行政 農場のカンピロ対策、優良事例種を作成へ 農林水産省 農林水産省は11月6日、「食品の安全性に関するリスク管理検討会」を開き、鶏肉中のカンピロバクター汚染低減に向けた取り組みの進ちょく状況や、ノロウイルスの汚染低減防止に向けた今後の取り組み、野菜の衛生管理指針の改訂、化学物 […]