2019年11月25日 / 最終更新日時 : 2019年11月25日 keimei 衛生 「第47回ネッカリッチ研修会」開く 森林の成分を耕種農業と畜産業に活用し貢献 広葉樹の樹皮炭に木酢液を加えた混合飼料「ネッカリッチ」や、杉皮付きチップを蒸煮後に繊維状にした牛用粗飼料「ウットンファイバー」など、木材由来の飼料を製造・販売する宮崎みどり製薬㈱ […]
2019年11月15日 / 最終更新日時 : 2019年11月14日 keimei 行政 福井、田中氏に藍綬褒章 鈴木氏に旭日単光章 政府は11月3日付で令和元年秋の褒章・勲章受章者を公表した。 本紙関係では(公社)日本動物用医薬品協会の福井邦顕理事長(日本全薬工業㈱会長、75歳)と、全国食鳥肉販売業生活衛生同業組合連合会の田中靖章副理事長(大阪府食鳥 […]
2019年11月15日 / 最終更新日時 : 2019年11月14日 keimei 行政 現場ニーズ対応の技術提案を募集 農林水産省 農林水産省は、農林水産業者からの聞き取りなどによりまとめた農業、畜産業、林業、水産業の現場での技術ニーズに対応する新技術民間企業や研究機関などから広く募集している。 養鶏関係の現場ニーズは次の通り。 【家畜管理等】家畜管 […]
2019年11月15日 / 最終更新日時 : 2019年11月14日 keimei 衛生 除糞ベルトの取り扱いを開始、国内産でコスト削減を実現 ゼンケイ ㈱ゼンケイ(梅原正一社長―本社・東京都渋谷区代々木2-5-5)は、このほど採卵用鶏舎システムの除糞ベルト(商品名は日本ロール)の販売を始める。 同社では数年前から除糞ベルトの取り扱いを検討していたが、国内のシートメーカー […]
2019年11月5日 / 最終更新日時 : 2019年11月1日 keimei 行政 石坂、三島両氏に厚生労働大臣表彰 生活衛生功労者 厚生労働省は10月18日、令和元年度「生活衛生功労者厚生労働大臣表彰」の受賞者を発表した。今年度の受賞者は128人で、表彰式は10月25日に東京都千代田区のホテルニューオータニで行なわれた。 本紙関係では、東京都食鳥肉販 […]
2019年11月5日 / 最終更新日時 : 2019年11月1日 keimei 衛生 農場HACCP2農場を認証 中央畜産会 (公社)中央畜産会は10月23日、認証審査申請のあった2農場について「畜産農場における飼養衛生管理向上の取り組み(農場HACCP)認証基準」に適合しているとして認証した。このうち養鶏関係は、採卵鶏の㈱山田鶏卵の山田ガーデ […]
2019年11月5日 / 最終更新日時 : 2019年11月1日 keimei 衛生 プライフーズがSQF-TSA認証を取得 プライフーズ㈱(大江正彦社長―八戸本社・青森県八戸市)は10月11日、食品安全マネジメントシステムの国際規格「SQF」を東京五輪向けに強化した『SQF-TSA(TSAはTokyo Sustainability Adden […]
2019年10月15日 / 最終更新日時 : 2019年10月15日 keimei 行政 鳥インフル対策強化で通知 農林水産省 発生予防とまん延防止の強化要請 農林水産省消費・安全局は、9月24日付で都道府県知事に対し、「令和元年度における高病原性鳥インフルエンザ等(AI)の防疫対策の強化について」を通知した。 通知によると、高病原性AIと低病原 […]
2019年10月15日 / 最終更新日時 : 2019年10月11日 keimei 衛生 IBで養鶏セミナー MSDアニマルヘルス MSDアニマルヘルス㈱(イシュトバン・グローフ社長―本社・東京)は10月2日、東京都千代田区のMSD製薬㈱本社で、恒例の養鶏セミナーを開き、関係者ら約100人が出席した。 高田健次テクニカルサービスマネージャーの司会で進 […]
2019年10月15日 / 最終更新日時 : 2019年10月11日 keimei 衛生 KMバイオロジクスの菊池研究所、合志事業所を視察 都丸養鶏研究会 都丸養鶏研究会(都丸雄一会長―事務局・㈱トマル内)は9月10日に秋季視察研修旅行を実施し、KMバイオロジクス㈱(永里敏秋社長―本社・熊本市北区)の菊池研究所(熊本県菊池市旭志川辺1314-1)と合志事業所(熊本県合志市栄 […]