2019年9月5日 / 最終更新日時 : 2019年9月2日 keimei 団体 6万個の卵で「たまごフェスタ2019」 群馬県養鶏協会たまごプロジェクト部会 群馬県産卵の消費拡大を県民にアピール 群馬県養鶏協会(都丸高志会長)の若手生産者主体で構成するたまごプロジェクト部会(井上義元部会長)は8月18日、前橋市の群馬県庁で県産卵の消費拡大イベント「たまごフェスタ2019」を開 […]
2019年9月5日 / 最終更新日時 : 2019年9月2日 keimei 団体 採卵鶏3農場をJGAP認証に 中央畜産会 (公社)中央畜産会は8月22日、申請のあった4農場をJGAP認証農場として公表した。豚が1農場で、採卵鶏は次の3農場。 ㈲青森ファーム(青森県)、㈲ユキヒラ・エッグ(群馬県)、㈱WABISUKE(京都府)。
2019年9月5日 / 最終更新日時 : 2019年9月2日 keimei 団体 8月からリース取り扱い ふん尿処理や衛生関連施設 畜産環境整備機構 (一財)畜産環境整備機構(東京都港区虎ノ門5-12-1)は、畜産高度化支援リース事業実施要領の一部改正が8月1日から適用され、新たに家畜ふん尿処理施設や、家畜衛生関連施設もリース対象になったとして、利用を呼びかけている。 […]
2019年9月5日 / 最終更新日時 : 2019年9月2日 keimei 団体 8月、9月の鶏肉輸入は4万7800トンの予測 日本食肉輸出入協会 日本食肉輸出入協会は8月21日、鶏肉の輸入動向検討委員会を開き、現地積み出し数量と検疫数量を基にした7~9月の鶏肉輸入量予測をまとめた。 それによると7月は前年比7.9%増の4万9300トン(国別ではタイが11.3%減の […]
2019年9月5日 / 最終更新日時 : 2019年9月2日 keimei 団体 アート、レシピ部門でグランプリ表彰 第21回ハッピーイースター卵あそびコンテスト イセ文化財団とハッピーイースター卵あそびコンテスト実行委員会(伊勢彦信代表―東京都千代田区)は8月17日、東京都千代田区の東京交通会館・グリーンルームで「第21回ハッピーイースター卵あそびコンテスト」表彰式を開いた。 同 […]
2019年9月5日 / 最終更新日時 : 2019年9月2日 keimei 団体 宮崎県養鶏農協が「第5回学生たまご料理コンテスト」 地元野菜とせせり使った作品が優勝 宮崎県養鶏農業協同組合(赤木紀元組合長)の青年部(今村彰亨部会長)と、(一社)宮崎県養鶏協会(吉原洋明会長)は8月8日、宮崎市大塚町の宮崎調理製菓専門学校で『第5回学生たまご料理コンテス […]
2019年9月5日 / 最終更新日時 : 2019年9月2日 keimei 団体 日本シュリンク包装卵協会が研修会 日本シュリンク包装卵協会(略称・JSA、事務局・丸紅エッグ㈱内)は7月31日、東京都中央区のクアトロ室町ビルで『第13回JSA研修会』を開き、会員や賛助会員ら40人が参加した。 北野英明会長(丸紅エッグ㈱社長)のあいさつ […]
2019年9月5日 / 最終更新日時 : 2019年9月2日 keimei 団体 全国畜産縦断いきいきネットワークが大会 「女(ひと)と男(ひと)ですすむ経営参画~ともに歩みだそう、新しい時代へ~」テーマに 畜産業界の女性でつくる全国畜産縦断いきいきネットワーク(事務局・〈公社〉中央畜産会内)は8月22日、東京都中央区のTKP東京駅日本橋カ […]
2019年9月5日 / 最終更新日時 : 2019年9月2日 keimei たまニコ 三ツ星タマリエ検定名古屋会場を実施 九州でも実施予定 (一社)日本卵業協会(米山大介会長)は7月20日、名古屋市のイオンコンパス名古屋笹島会議室で、2019年度第2回『三ツ星タマリエ検定』を開催した。 鶏卵業界関係者や、卵が好きな一般の消費者らが多数参加し、あらかじめ配布さ […]
2019年9月5日 / 最終更新日時 : 2019年9月2日 keimei 団体 選手村で提供する一部メニューを公募 東京五輪 (公財)東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会は、日本の食文化を発信する選手村の「カジュアルダイニング」(約400席、詳細は本紙8月15日号既報)で提供する一部メニューの公募を始めた。 栄養バランスの良さなど […]