2004年10月15日 / 最終更新日時 : 2004年10月15日 keimei トップニュース 鳥インフルエンザワクチン3製品の輸入評価を食品安全委に諮問 農林水産省消費・安全局は10月1日、食品安全委員会に鳥インフルエンザワクチン3製品の健康影響評価(製造または輸入の承認)についての意見を求めた。今回意見を求めた鳥インフルエンザ(油性アジュバント加)不活化ワクチンは、いず […]
2004年10月15日 / 最終更新日時 : 2004年10月15日 keimei トップニュース 米国産家きん肉の輸入停止を一部解除 農林水産省は9月28日、米国産家きんと家きん肉などの輸入停止措置の一部を解除した。今回解除されたのは、弱毒タイプの鳥インフルエンザ(H7)の発生が確認されていたロードアイランド州とデラウエア州、メリーランド州の3州。最終 […]
2004年10月5日 / 最終更新日時 : 2004年10月5日 keimei ニュース ヨード卵・光 糖尿病予備軍にも有効 日本農産工業(株)(三好正俊社長―本社・横浜市)は、9月17日に静岡市で開催された第25回日本臨床薬理学会で、「ヨード強化卵の糖代謝機能に及ぼす影響」として、糖尿病患者ではないが、将来の糖尿病発症リスクが高い人に対しても […]
2004年10月5日 / 最終更新日時 : 2004年10月5日 keimei ニュース 10月1~31日に火の国くまもと味フェア 天草大王などPR 熊本県産の農林水産物と熊本県をPRする熊本産地直送「火の国くまもと味フェア」が10月1日から31日までの31日間、東京・紀尾井町の赤坂プリンスホテルとタイアップして同ホテルで開催中である。熊本県は、温暖な気候や変化に富む […]
2004年10月5日 / 最終更新日時 : 2004年10月5日 keimei ニュース 卵重、卵質とも安定 都卵協・今夏の検査結果公表 (社)東京都卵業協会(高杉勝利会長)の検査部会(倉益二郎部長)は、このほど8月29日に全農中央鶏卵センターで実施した鶏卵品質検査の結果を公表した。普通パック卵のL27パック、特殊卵(ブランド卵)42パックについて、卵重、 […]
2004年10月5日 / 最終更新日時 : 2004年10月5日 keimei 新製品 スティックタイプをリニューアル キユーピー キユーピー(株)(鈴木豊社長―本社・東京)は、「キユーピーマヨネーズ」のスティックタイプ(1本12g)を、半分の6gでも使用できるように小分し、9月29日から全国で発売した。スティックタイプは、1981年(昭和56年)に […]
2004年10月5日 / 最終更新日時 : 2004年10月5日 keimei 新製品 本格和風「胡山醤チキン」を新発売 日本KFC 日本ケンタッキー・フライド・チキン(株)(本社・東京)は、この夏に好評だった「レッドホットチキン」に続いて、季節のチキンメニューの第2弾として、食欲の秋に向け、チキン素材はもちろん胡麻や山椒など味付けまでとことんこだわっ […]
2004年10月5日 / 最終更新日時 : 2004年10月5日 keimei 特集 高病原性鳥インフルエンザワクチン接種の効果と論点 本紙9月15日号既報の通り、9月2日に青森市で開催した北日本養鶏研究大会では、所源亮氏(アリジェン(株))をコーディネーターに、、喜田宏教授(北海道大学大学院獣医学研究科長)、境政人薬事・飼料安全室長(農林水産省消費・安 […]
2004年10月5日 / 最終更新日時 : 2004年10月5日 keimei トップニュース 全農がトン平均4200円値下げ 10~12月期配飼価格 全農は9月21日、10~12月期の配合飼料価格を全国全畜種総平均で1トン当たり約4,200円値下げすると発表した。値下げは1年ぶり。主原料のトウモロコシや大豆粕が前期に比べ大幅に値下がりしているほか、フレートなども値下が […]
2004年10月5日 / 最終更新日時 : 2004年10月5日 keimei トップニュース 採卵用11.5%増加、ブロイラー用0.7%増 8月ひなえ付け 農林水産省・統計部が9月29日にまとめた8月分の鶏ひなふ化羽数統計によると、全国のふ化羽数は採卵用めすが873万4千羽で前年同月比111.6%、ブロイラー用が5,609万5千羽で同101.2%。このうち出荷されたひな(え […]