コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

鶏鳴新聞 鶏卵・鶏肉・養鶏・畜産総合情報

  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要

種鶏孵卵

  1. HOME
  2. 種鶏孵卵
2022年3月30日 / 最終更新日時 : 2022年3月31日 keimei 種鶏孵卵

4月27日に名古屋で発売記念セミナー 『バキシテックHVT+IBD』

ベーリンガーインゲルハイムアニマルヘルスジャパン㈱(本社・東京都品川区、略称・BIAHJ)は、第3世代のIBDワクチン『バキシテックHVT+IBD』の発売記念セミナー「『バキシテックHVT+IBD』の国内事例とIBDの最 […]

2022年3月15日 / 最終更新日時 : 2022年3月14日 keimei 環境

2022年3月15日号を発行しました

2022年3月15日号の内容は以下の通りです。詳しくは本紙をお読みください。 【1面】◎卵価、ようやく190円まで上昇 200円見えるも一層の飼料高懸念◎シカゴトウモロコシ 7ドル台後半に高騰 小麦、大豆も異常な高値に◎ […]

2022年3月5日 / 最終更新日時 : 2022年3月3日 keimei 環境

2022年3月5日号を発行しました

2022年3月5日号の内容は以下の通りです。詳しくは本紙をお読みください。 【1面】◎令和4年の種鶏導入計画 レイヤー、ブロイラーとも微減 レイヤーのひな供給に余力 ブロイラーひなは不足気味◎HPAI発生で輸入停止続く◎ […]

2022年2月15日 / 最終更新日時 : 2022年2月16日 keimei 団体

2022年2月15日号を発行しました

2022年2月15日号の内容は以下の通りです。詳しくは本紙をお読みください。 【1面】◎令和3年のひなえ付け 採卵用めす0.8%増 ブロイラー用1.1%増◎異常補てんが3期連続で発動 飼料基金◎OIEコードに基づく新たな […]

2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 keimei 団体

3月28~29日にオンライン開催 日本家禽学会春季大会

日本家禽学会(会長=田島淳史筑波大学教授)は、2022年春季大会を3月28~29日にオンライン(Zoom利用)で開催する。 3月28日は午後1時から公開シンポジウム「家禽サイエンスの飛躍と深化を目指して」を開く。テーマ1 […]

2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月24日 keimei 種鶏孵卵

養鶏向けCE製品『アヴィガード』 ラレマンドバイオテックが発売

ラレマンドバイオテック㈱(本社・東京都港区)は、1月1日から鶏盲腸内容物培養飼料『アヴィガード』(A飼料)【写真上】の取り扱いを始める。 『アヴィガード』は、健康な成鶏の盲腸内容物を培養したものを凍結乾燥させた粉末製品。 […]

2021年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 keimei 団体

10月え付け 採卵用めす8.0%増、ブロイラー用1.7%減

(一社)日本種鶏孵卵協会は11月30日、令和3年10月分の鶏ひなふ化羽数調査結果(レイヤー20場、ブロイラー56場、卵肉兼業7場の合計83場が回答)を公表した。 報告された採卵用めすの出荷羽数(え付け羽数も同じ)は前年同 […]

2021年11月15日 / 最終更新日時 : 2021年11月15日 keimei 団体

9月え付け 採卵用めす11.2%増、ブロイラー用0.8%減

(一社)日本種鶏孵卵協会は10月29日、令和3年9月分の鶏ひなふ化羽数調査結果(レイヤー20場、ブロイラー56場、卵肉兼業7場の合計83場が回答)を公表した。 報告された採卵用めすの出荷羽数(え付け羽数も同じ)は前年同月 […]

2021年11月5日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 keimei 機械

162社・団体から860小間申し込み 来年4月の国際養鶏養豚総合展

国際養鶏養豚総合展運営事務局(㈱コングレ内)は、来年4月27~29日に名古屋市のポートメッセなごやで開催予定の「国際養鶏養豚総合展2022」に対し、前回を上回る162社・団体から860小間の申し込みがあり、ポートメッセな […]

2021年10月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月12日 keimei 団体

8月え付け 採卵用めす1.9%減、ブロイラー用2.2%増

(一社)日本種鶏孵卵協会は9月30日、令和3年8月分の鶏ひなふ化羽数調査結果(レイヤー20場、ブロイラー56場、卵肉兼業7場の合計83場が回答)を公表した。 報告された採卵用めすの出荷羽数(え付け羽数も同じ)は前年同月比 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 12
  • »

「カルスポリン」 ホームページへようこそ

アサヒバイオサイクル㈱の飼料添加物「カルスポリン」のホームページの紹介です。

フラッシュを使用したアニメーションにて「カルスポリン」をわかりやすく説明しています。
飼料畜産関係の方には、技術情報、文献などの専門情報を提供しており、幅広い皆様に「カルスポリン」について理解していただけます。
「カルスポリン」に関する詳しいお問い合わせは、
アサヒバイオサイクル㈱
アニマルニュートリション事業部
(電話:03-6412-3310)へ。

新規購読お申込み

メニュー

  • 環境
  • 鳥インフルエンザ
  • アニマルウェルフェア
  • 新型コロナ関連
  • たまニコ
  • 機械
  • ウズラ
  • 団体
  • 行政
  • 速報
  • 種鶏孵卵
  • 告知
  • 国際
  • 衛生
  • 飼料
  • 鶏肉
  • 鶏卵
  • トップニュース
  • ニュース
  • 新製品
  • 特集
  • 統計

コミュニティー

  • 統計情報
  • おくやみ

マーケット

  • JA全農たまご(鶏卵相場)
  • 農林水産省 鶏卵市況情報
  • 農林水産省 食鳥市況情報

最近の投稿

9月に和歌山で秋季技術研修会 鶏病研究会

2022年8月4日

2022年7月25日号(夏季特集号第1部)を発行しました

2022年7月25日

採卵鶏用飼料の原料の半分「米」使用の製法特許取得 全農 水田の活用促進に貢献も

2022年7月25日

2022年7月15日号を発行しました

2022年7月15日

『卵×うどん』の新商品 ケンコーマヨネーズ

2022年7月15日

2022年7月5日号を発行しました

2022年7月5日

ブロイラーのIBD対策でオンラインセミナー ささえあ製薬がYouTubeで7回に分けて

2022年6月27日

2022年6月25日号を発行しました

2022年6月25日

オンラインセミナーを配信中 日本全薬工業

2022年6月21日

2022年6月15日号を発行しました

2022年6月15日

カテゴリー

  • 環境
  • 鳥インフルエンザ
  • アニマルウェルフェア
  • 新型コロナ関連
  • たまニコ
  • 機械
  • ウズラ
  • 団体
  • 行政
  • 速報
  • 種鶏孵卵
  • 告知
  • 国際
  • 衛生
  • 飼料
  • 鶏肉
  • 鶏卵
  • トップニュース
  • ニュース
  • 新製品
  • 特集
  • 統計

アーカイブ

  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年5月
  • 2004年4月
  • 2004年3月
  • 2004年2月
  • 2004年1月
  • 2003年12月
  • 2003年11月
  • 2003年10月
  • 2003年9月
  • 2003年8月
  • 2003年7月
  • 2003年6月
  • 2003年5月
  • 2003年4月
  • 2003年3月
  • 2003年2月
  • 2003年1月
  • 2002年12月
  • 2002年11月
  • 2002年10月
  • 2002年9月
  • 2002年8月
  • 2002年7月
  • 2002年6月
  • 2002年5月
  • 2002年4月
  • 2002年3月
  • 2002年2月
  • 2002年1月
  • 2001年12月
  • 2001年11月
  • 2001年10月
  • 2001年9月
  • 2001年8月
  • 2001年7月
  • 2001年6月
  • 2001年5月
  • 2001年4月
  • 2001年3月
  • 2001年2月
  • 2001年1月
  • 2000年12月
  • 2000年11月
  • 2000年10月
  • 2000年9月
  • 2000年8月
  • 2000年7月
  • 2000年6月
  • 2000年5月
  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要

カテゴリー

  • 環境
  • 鳥インフルエンザ
  • アニマルウェルフェア
  • 新型コロナ関連
  • たまニコ
  • 機械
  • ウズラ
  • 団体
  • 行政
  • 速報
  • 種鶏孵卵
  • 告知
  • 国際
  • 衛生
  • 飼料
  • 鶏肉
  • 鶏卵
  • トップニュース
  • ニュース
  • 新製品
  • 特集
  • 統計

コミュニティー

  • 統計情報
  • おくやみ

ご質問、ご意見、相互リンク、広告の掲載等お気軽にお問い合わせください。03(3297)5556受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

Copyright © 鶏鳴新聞 鶏卵・鶏肉・養鶏・畜産総合情報 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要
PAGE TOP