2020年3月25日 / 最終更新日時 : 2020年3月19日 keimei 行政 鶏肉5.0%減、鶏卵6.7%減 1月家計調査 総務省統計局は3月6日、令和2年1月分の家計調査結果を公表した。 全国1世帯(世帯人員=2.98人)当たりの鶏肉の購入量は前年同月比5.0%減の1.358キロ(1人当たりは4.3%減の459グラム)、支出金額は2.9%減 […]
2020年3月15日 / 最終更新日時 : 2020年3月12日 keimei 種鶏孵卵 採卵用めす4.6%増、ブロイラー用2.5%増 1月え付け (一社)日本種鶏孵卵協会は2月28日、令和2年1月分の鶏ひなふ化羽数調査結果(レイヤー27場、ブロイラー65場が回答)を公表した。 調査協力孵化場から報告された採卵用めすの出荷羽数(え付け羽数も同じ)は前年同月に比べ4. […]
2020年3月15日 / 最終更新日時 : 2020年3月12日 keimei 鶏肉 鶏肉の輸入減少、粉卵関係は増加 1月通関実績 財務省は今年1月分の通関実績をまとめた。 《鶏肉輸入》鶏肉は前年同月比0.8%減の4万1620トン。鶏肉調製品は7.3%減の3万9310トン。 《鶏卵輸入》加工卵で前年同月を上回ったのは全卵粉、卵黄粉、卵白粉。輸入卵の殻 […]
2020年3月5日 / 最終更新日時 : 2020年3月3日 keimei 行政 養鶏用は0.1%増の1032万トン 令和元年の配合飼料生産量 成鶏用とブロイラー用も増加 農林水産省がまとめた令和元年12月分の配・混合飼料の生産量は前年比1.7%増の222万8651トンで、このうち配合飼料生産量は1.6%増の217万8746トン、養鶏用は0.4%減の92万978 […]
2020年2月25日 / 最終更新日時 : 2020年2月25日 keimei 行政 鶏肉0.3%増、鶏卵0.6%減 令和元年の家計調査購入量 1人当たり購入量は鶏肉0.6%増、鶏卵0.3%減 総務省統計局が2月7日に公表した2019(令和元)年(1~12月)平均の家計調査結果によると、全国1世帯(世帯人員=2.97人)当たりの食料支出金額は総菜などの調理食品や […]
2020年2月15日 / 最終更新日時 : 2020年2月13日 keimei 鶏肉 鶏肉、調製品とも50万トン超 2019年の通関実績 財務省は2019年12月分の通関実績をまとめた。 《12月輸入》鶏肉は前年同月比4.4%減の4万4922トン、鶏肉調製品は1.6%増の4万6875トン。卵では凍結卵黄と卵白分が増加し、殻付卵は93.5%増の2トン。 《1 […]
2020年2月5日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 keimei 行政 鶏卵1位は茨城県、ブロイラー1位は宮崎県 平成30年都道府県別の農業産出額 平成30年の都道府県別農業産出額の1位は北海道の1兆2593億円(前年比1.3%減)、2位は鹿児島県の4863億円(同2.7%減)、3位は茨城県の4508億円(同9.2%減)、4位は千葉県の4259億円(同9.4%減)、 […]
2020年2月5日 / 最終更新日時 : 2020年2月3日 keimei 行政 採卵養鶏は赤字、ブロイラー養鶏は黒字 平成30年法人経営 農林水産省が12月6日に公表した農業経営統計調査「平成30年営農類型型別経営統計からみた1農業経営体当たりの経営状況(推計)」(本紙1月5日号では個別経営の経営収支を中心に既報)では、1経営体当たりの採卵養鶏(65経営体 […]
2020年2月5日 / 最終更新日時 : 2020年2月3日 keimei 行政 令和元年の初生ひな輸入 前年を9.2%下回る 農林水産省動物検疫所は、このほど2019(令和元)年の初生ひなの輸入統計(速報値)をまとめた。 卵用鶏と肉用鶏を合わせた19年の初生ひな輸入羽数は、前年に比べ9.2%減少し、46万6991羽となった。 卵用原種鶏の輸入羽 […]
2020年1月25日 / 最終更新日時 : 2020年1月22日 keimei 行政 養鶏は4.7%減の8606億円 平成30年農業産出額 鶏卵4812億円、ブロイラー3608億円 農林水産省が1月15日に公表した平成30(2018)年の農業総産出額は、野菜や豚、鶏卵などの生産量は増加したが価格が低下したため、前年を2.4%下回る9兆558億円となった。鶏卵 […]