コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

鶏鳴新聞 鶏卵・鶏肉・養鶏・畜産総合情報

  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要

ニュース

  1. HOME
  2. ニュース
2005年4月15日 / 最終更新日時 : 2005年4月15日 keimei ニュース

日本鶏卵パック協議会発足 安全性や技術の向上目指す

日本鶏卵パック協議会の発足会が3月31日、大阪市中之島のリーガロイヤルホテルで開かれ、初代の代表理事にダイヤフーズ(株)の加茂守社長が就任した。同協議会は、鶏卵業界の発展と業界の将来あるべき姿などを協議しながら、容器の安 […]

2005年4月15日 / 最終更新日時 : 2005年4月15日 keimei ニュース

タイでVIVアジア05 約22,000人の来場者でにぎわう

『VIVAsia2005』が3月16日から18日までの3日間、タイ・バンコクのバンコク・インターナショナル・トレード・アンド・エキシビジョン・センター(BITEC)で開かれ、会期中約22,600人の来場者でにぎわった。今 […]

2005年4月5日 / 最終更新日時 : 2005年4月5日 keimei ニュース

正しい知識を消費者に 国産鶏肉等の安心・安全シンポジウム

(社)日本食鳥協会(井島榮治会長)は、3月20日に東京・中央区銀座の銀座フェニックスホール、翌21日には福岡市・中央区天神のエルガーラホールで『国産鶏肉等の安心・安全がよくわかるシンポジウム2005』を開いた。国産の鶏肉 […]

2005年4月5日 / 最終更新日時 : 2005年4月5日 keimei ニュース

全農が6月に鶏卵新会社設立、8月に全農鶏卵を吸収 販売機能・商品企画力を強化

全農は、3月29日に東京・港区のホテルパシフィック東京で臨時総代会を開き、平成17年度事業計画や鶏卵新会社「JA全農たまご株式会社」(仮称)の設立などを決めた。鶏卵新会社は、大消費地における系統鶏卵の販売機能の一元化・効 […]

2005年4月5日 / 最終更新日時 : 2005年4月5日 keimei ニュース

にぎわう国産チキンまつり 日本食鳥協会

(社)日本食鳥協会は、昨年発生した鳥インフルエンザによって落ち込んだ“国産鶏肉”の消費回復を図るために、3月25日から27日にかけて、全国主要都市で『国産チキンまつり』を開催した。3月26日に東京・築地の築地場外市場商店 […]

2005年3月25日 / 最終更新日時 : 2005年3月25日 keimei ニュース

羽数ベースで8~9割が加入 鳥インフルエンザ生産者互助基金

(社)日本養鶏協会(梅原宏保会長)は、このほど鳥インフルエンザ生産者互助基金の平成16年度の加入状況(3月1日現在)をまとめた。それによると、採卵鶏の成鶏(120日齢超)が1,552戸、1億580万羽。育成鶏(120日齢 […]

2005年3月25日 / 最終更新日時 : 2005年3月25日 keimei ニュース

輸入食品の実態を視察 群馬の養鶏2団体

JA東日本くみあい飼料素ひな協力会と群馬県養鶏農家協議会は3月16日、横浜港に陸揚げされた輸入食品の実態を視察するとともに、横浜市山下ふ頭港湾厚生センター会議室で、港湾労働組合の奥村芳明労組書記長から「日本における輸入農 […]

2005年3月25日 / 最終更新日時 : 2005年3月25日 keimei ニュース

後藤孵卵場の後藤社長が岐阜新聞大賞受賞

岐阜県の学術、文化、産業などの各分野の発展に大きく貢献した個人や団体を表彰する「岐阜新聞大賞」の贈呈式が2月10日、岐阜市の岐阜放送テレビスタジオで開かれ、(株)後藤孵卵場の後藤悦男社長に産業賞が贈呈された。岐阜新聞大賞 […]

2005年3月15日 / 最終更新日時 : 2005年3月15日 keimei ニュース

鶏卵セミナーに230人 先物取引に高い関心

(株)日経ラジオ社(吉田寿孝社長)は3月3日、東京・千代田区内幸町の日本プレスセンタービルで“鶏卵相場の変動と企業経営”をテーマに「ラジオNIKKEI鶏卵セミナー」を開いた。今年の鶏卵をめぐる状況を探り、鶏卵先物市場の有 […]

2005年3月15日 / 最終更新日時 : 2005年3月15日 keimei ニュース

鶏卵、鶏肉食品にも高い関心 フーデックス・ジャパン05

『FOODEXJAPAN2005(第30回国際食品・飲料展)』(主催・(社)日本能率協会など)が3月8日から11日までの4日間、千葉市の幕張メッセで盛大に開催された。「“食”の楽しさ新発見――日本から世界から」をテーマに […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 237
  • 固定ページ 238
  • 固定ページ 239
  • …
  • 固定ページ 278
  • »

「カルスポリン」 ホームページへようこそ

アサヒバイオサイクル㈱の飼料添加物「カルスポリン」のホームページの紹介です。

リンク先のホームページにて「カルスポリン」をわかりやすく説明しています。
飼料畜産関係の方には、技術情報、文献などの専門情報を提供しており、幅広い皆様に「カルスポリン」について理解していただけます。

「カルスポリン」に関する詳しいお問い合わせは、 アサヒバイオサイクル㈱
国内アニマルニュートリション事業部
(電話:03-6412-3310)

新規購読お申込み

コミュニティー

  • 統計情報
  • おくやみ

マーケット

  • JA全農たまご(鶏卵相場)
  • 農林水産省 鶏卵市況情報
  • 農林水産省 食鳥市況情報

相互リンク

最近の投稿

統計情報を更新しました

2025年7月1日

2025年7月5日号を発行しました

2025年7月5日

7月15日に八戸、17日に都城で養鶏セミナー 『マイクロライフ プライム』上市記念 東亜薬品工業

2025年6月30日

農場指導員研修会の参加者募集 日本食品安全検証機構

2025年6月30日

冬季の換気課題を解決 『小型分散型 畜産用熱交換器』発売 パナソニック環境エンジニアリング

2025年7月5日

2025年6月25日号を発行しました

2025年6月25日

〔新刊紹介〕畜産経営者のための危機克服事例集 全日畜が発刊

2025年6月19日

統計情報を更新しました

2025年6月19日

2025年6月15日号を発行しました

2025年6月15日

統計情報を更新しました

2025年6月10日

カテゴリー

  • 環境
  • 鳥インフルエンザ
  • アニマルウェルフェア
  • 新型コロナ関連
  • たまニコ
  • 機械
  • ウズラ
  • 団体
  • 行政
  • 速報
  • 種鶏孵卵
  • 告知
  • 国際
  • 衛生
  • 飼料
  • 鶏肉
  • 鶏卵
  • トップニュース
  • ニュース
  • 新製品
  • 特集
  • 統計

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年5月
  • 2004年4月
  • 2004年3月
  • 2004年2月
  • 2004年1月
  • 2003年12月
  • 2003年11月
  • 2003年10月
  • 2003年9月
  • 2003年8月
  • 2003年7月
  • 2003年6月
  • 2003年5月
  • 2003年4月
  • 2003年3月
  • 2003年2月
  • 2003年1月
  • 2002年12月
  • 2002年11月
  • 2002年10月
  • 2002年9月
  • 2002年8月
  • 2002年7月
  • 2002年6月
  • 2002年5月
  • 2002年4月
  • 2002年3月
  • 2002年2月
  • 2002年1月
  • 2001年12月
  • 2001年11月
  • 2001年10月
  • 2001年9月
  • 2001年8月
  • 2001年7月
  • 2001年6月
  • 2001年5月
  • 2001年4月
  • 2001年3月
  • 2001年2月
  • 2001年1月
  • 2000年12月
  • 2000年11月
  • 2000年10月
  • 2000年9月
  • 2000年8月
  • 2000年7月
  • 2000年6月
  • 2000年5月
  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要

カテゴリー

  • 環境
  • 鳥インフルエンザ
  • アニマルウェルフェア
  • 新型コロナ関連
  • たまニコ
  • 機械
  • ウズラ
  • 団体
  • 行政
  • 速報
  • 種鶏孵卵
  • 告知
  • 国際
  • 衛生
  • 飼料
  • 鶏肉
  • 鶏卵
  • トップニュース
  • ニュース
  • 新製品
  • 特集
  • 統計

コミュニティー

  • 統計情報
  • おくやみ

ご質問、ご意見、相互リンク、広告の掲載等お気軽にお問い合わせください。03(3297)5556受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

Copyright © 鶏鳴新聞 鶏卵・鶏肉・養鶏・畜産総合情報 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要
PAGE TOP