2005年11月5日 / 最終更新日時 : 2005年11月5日 keimei ニュース シンメイなどが出展 日本国際包装機械展 『2005日本国際包装機械展(ジャパンパック2005)』(主催・(社)日本包装機械工業会)が、10月18日から22日までの5日間、東京・有明の東京ビッグサイトで開かれた。同展は、国内外の包装機械・資材・材料加工機械や、食 […]
2005年11月5日 / 最終更新日時 : 2005年11月5日 keimei ニュース 創立40周年を祝う 鶏病研究会 今年で創立40周年を迎えた鶏病研究会(谷口稔明理事長、会員=2,842人)は10月21日、東京・新橋のヤクルトホールで記念式典を開催し、会の発展に功労のあった88人に理事長感謝状を贈呈するとともに、秋季の技術研修会を開い […]
2005年10月25日 / 最終更新日時 : 2005年10月25日 keimei ニュース 最新の専門技術などを取得 日本種鶏孵卵協会が研修会 (社)日本種鶏孵卵協会(赤木紀元会長)は10月3日から6日までの4日間、福島県西白河郡西郷村の(独)家畜改良センター中央畜産研究施設で平成17年度種鶏孵卵衛生管理研修会を開いた。高品質で清浄な素ひなの安定供給が必要不可欠 […]
2005年10月25日 / 最終更新日時 : 2005年10月25日 keimei ニュース 東京・神楽坂で青森シャモロックの料理会 青森県農林水産部総合販売戦略課ブランド推進グループは10月11日、東京・新宿区神楽坂の赤城亭で『青森シャモロック』の料理会を開いた。青森シャモロックは、軍鶏(シャモ)を改良した横斑シャモと速羽性横斑プリマスロックの一代雑 […]
2005年10月25日 / 最終更新日時 : 2005年10月25日 keimei ニュース 10月の鶏肉輸入は4万トンを予測 日本食肉輸出入協会 日本食肉輸出入協会は、このほど9~11月の鶏肉輸入予測をまとめ、9月は前年同月比21.1%増の39,000トン、10月は同43.6%増の4万トン、11月は同6.7%減の39,000トンとした。ブラジルからの輸入は9月と1 […]
2005年10月15日 / 最終更新日時 : 2005年10月15日 keimei ニュース ホクリヨウ登別農場とGP工場竣工 万全の防疫対策を実行、将来を先取りした庭園農場 鶏卵販売でも道内の約4割のシェアを誇る(株)ホクリヨウ(本社・札幌市)は、登別市札内町に建設していたレイヤーの登別農場とGP工場が完成したことから9月21日、関係者を招いて施設を披露するとともに、登別温泉の第一滝本館で竣 […]
2005年10月15日 / 最終更新日時 : 2005年10月15日 keimei ニュース 鳥インフルエンザ高度防疫システム 前川製作所と境食鳥が共同開発、生鳥集荷段階の防疫対策を徹底 (株)前川製作所(岩出功社長―本社・東京都江東区)と成鶏処理の大手、(株)境食鳥(倉持忠社長―本社・茨城県猿島郡境町)は、採卵養鶏場に絶対の安心感を与えるため、懸鳥工程前に当たる生鳥集荷段階での『鳥インフルエンザ(AI) […]
2005年10月15日 / 最終更新日時 : 2005年10月15日 keimei ニュース ISO22000で研修 日本能率協会がシンポジウム (社)日本能率協会(小河信雄理事長)は9月29日、東京・大手町の経団連会館で「食の安全・安心を提供するマネジメントとは」をテーマにした『ISO22000シンポジウム(食品安全マネジメントシステム)』を開いた。食の安全性に […]
2005年10月5日 / 最終更新日時 : 2005年10月5日 keimei ニュース 採卵鶏育種会社の寡占化が進む ヘンドリックス社とイサ社が姉妹会社に オランダの採卵鶏育種会社、ヘンドリックス・ポートリー・ブリーダーズ社(HPB社)の持ち株会社であるヘンドリックス・ジェネティックス社(HG社)は9月22日、フランスの採卵鶏育種会社、イサ社(インスティチュート・セレクショ […]
2005年10月5日 / 最終更新日時 : 2005年10月5日 keimei ニュース 新会社アシオコーポレーション 社長に長井千展氏 畜産物と加工食品などを販売する「株式会社アシオコーポレーション」が8月1日に設立され、ほぼ2か月が経過した。同社の概要は次の通り。資本金は2,500万円。本社所在地は、東京都中央区日本橋3-6-7-909。電話番号03・ […]