2015年5月15日 / 最終更新日時 : 2015年5月15日 keimei ニュース 平成27年1~3月期は800円補てん 配合飼料3基金 配合飼料3基金(全農系の全国配合飼料供給安定基金、商系の全日本配合飼料価格畜産安定基金、専門農協系の全国畜産配合飼料価格安定基金)は、このほど平成27年1~3月期の補てん金がトン当たり800円になると発表した。飼料基金の […]
2015年5月15日 / 最終更新日時 : 2015年5月15日 keimei ニュース 全国6地域の代表作品出揃う IPPS会場で決勝大会 たまごニコニコ料理甲子園 6月11日に名古屋市で開催される『たまごニコニコ料理甲子園』(主催・(一社)日本卵業協会)の決勝大会に進む「エリア代表」の6作品が、4月下旬までに出揃った。中四国エリアは3月27日に選考会を開き、香川県のチーム「坂出第一 […]
2015年5月15日 / 最終更新日時 : 2015年5月15日 keimei ニュース 信州黄金シャモに最優秀賞 食肉産業展の地鶏・銘柄鶏コンテスト 4月15日からの3日間、業務用商品を集めたファベックス、食肉産業展、麺産業展、ハラルマーケットフェアなど7つの専門展が東京ビッグサイトで同時開催された。このうち、今年で40回目を迎えた食肉産業展には牛、豚、鶏肉関係の92 […]
2015年4月25日 / 最終更新日時 : 2015年4月25日 keimei ニュース 1日2個のたまご消費を! 都卵協がたまごフェスティバル 日本の卵はおいしくて栄養満点。コレステロールへの誤解は捨てて、もっと食べてほしい――。国産鶏卵の消費拡大に取り組む(一社)東京都卵業協会はイースターに当たる4月12日、墨田区のJR錦糸町駅南口駅前広場で『東日本大震災復興 […]
2015年4月25日 / 最終更新日時 : 2015年4月25日 keimei ニュース ハイテムが東南アジアで総代理店体制構築 タイ、ベトナム、インドネシアで 今年はハイテム直立ベルトケージを6農場、80万羽納入 ㈱ハイテム(安田勝彦社長―本社・岐阜県各務原市テクノプラザ2―10)では、中国・天津工場の長期的な安定稼働率の維持を目指し、4年前から中国の大手鶏卵農場向けにハイテム直立ベルトケージの納入を始め、現在では9農場、100万 […]
2015年4月25日 / 最終更新日時 : 2015年4月25日 keimei ニュース キユーピーが中国に3か所目の拠点設立へ 江蘇省でタマゴ加工品など展開 キユーピー㈱(三宅峰三郎社長―本社・東京都調布市)は、今年6月に中国3か所目の拠点となる「南通丘比食品有限公司」を、江蘇省南通市に設立する。1993年に北京丘比食品有限公司、2002年に杭州丘比食品有限公司を設立したキユ […]
2015年4月15日 / 最終更新日時 : 2015年4月15日 keimei ニュース 地域の代表作品 続々決定! たまごニコニコ料理甲子園 “創作たまご料理”のアイデアを全国から募り、6月11日にIPPS(国際養鶏養豚総合展)会場で決勝大会が行なわれる『たまごニコニコ料理甲子園』(主催・〈一社〉日本卵業協会)の地域代表作品が、各地で続々と決まっている。作品募 […]
2015年4月15日 / 最終更新日時 : 2015年4月15日 keimei ニュース マヨ1グランプリ開催決定 9月に全国大会 キユーピーが協賛 地元食材とマヨネーズを使った料理の頂点を決める『全国地元食材マヨネーズ料理グランプリ(マヨ1〈ワン〉グランプリ)』の予選が4月から順次始まる。主催団体は同グランプリ実行委員会で、各都道府県庁に後援を申請中。マヨネーズ業界 […]
2015年4月15日 / 最終更新日時 : 2015年4月15日 keimei ニュース ISO17025の認証取得 日清丸紅飼料総合研究所検査グループ 日清丸紅飼料㈱(鹿間千尋社長―本社・東京)は4月1日、試験所や研究所の試験能力を第三者が認証する国際規格『ISO/IEC17025』認証を、栃木県那須塩原市の総合研究所検査グループで取得したと発表した。認証審査機関はペリ […]
2015年4月5日 / 最終更新日時 : 2015年4月5日 keimei ニュース 平成26年の食中毒 事件数は増加、患者数は減少 病因物質別事件数の1位カンピロ、2位ノロ 厚生労働省は3月19日、薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会食中毒部会(部会長=山本茂貴東海大学海洋学部教授)を開き、平成26年の食中毒発生状況を報告した。26年の全国の食中毒事件数は前年比45件増の976件、患者数は14 […]