2015年10月5日 / 最終更新日時 : 2015年10月5日 keimei ニュース 10年以内にケージフリー卵へ移行 米国とカナダのマクドナルドが発表 米国とカナダのマクドナルドは9月9日、両国の約1万5400店舗で提供する「エッグマックマフィン」や近年発売した卵白を挟んだマフィン「エッグホワイトディライト」など卵を使ったすべてのメニューの原料卵について、10年以内にケ […]
2015年9月25日 / 最終更新日時 : 2015年9月25日 keimei ニュース 『いいたまごの日』をオムライスの日に 日本養鶏協会がオムライスキャンペーン会議 (一社)日本養鶏協会は、平成22年に11月5日を「いいたまごの日」と定めて鶏卵の消費拡大キャンペーンを続けてきたが、6回目となる今年は、各家庭でオムライスを作って食べてもらおうと、表面に原寸大(縦16.7cm×横25.6 […]
2015年9月25日 / 最終更新日時 : 2015年9月25日 keimei ニュース 畜産業にも『女子力』を! 全国畜産縦断いきいきネットワークが大会 畜産業にも『女子力』を――。全国畜産縦断いきいきネットワーク(事務局=(公社)中央畜産会内、会員数107人)は8月27日、東京都中野区の中野サンプラザで設立11年目の大会を開き、畜産農家の女性ら約120人が参加した。午後 […]
2015年9月25日 / 最終更新日時 : 2015年9月25日 keimei ニュース 『京鴨』の山城農産 需要増で生産規模拡大 あい鴨肉を一貫生産する山城農産㈱(小山展弘社長―本社・京都府宇治市木幡南山畑29-6)は8月18、19日のアグリフードEXPOに出展し、本格的な需要期の冬に向けて『京鴨』の肉や加工品の利用を薦めた。現在の生産体制などを小 […]
2015年9月15日 / 最終更新日時 : 2015年9月15日 keimei ニュース 盛大に創立45周年記念式典 林農相が記念講演 日本青年会議所農畜産部会 (公社)日本青年会議所(JC)の農畜産部会(部会長=田邉達也(農)忍野高原あぐり・らいふ代表理事)は、8月26日に東京都千代田区の都市センターホテルで創立45周年記念式典を盛大に開き、現役・OB会員ら約80人が参加してさ […]
2015年9月15日 / 最終更新日時 : 2015年9月15日 keimei ニュース 殺菌液卵の輸入を許可 メキシコの承認工場 農水省 農林水産省は7月29日付で、メキシコの養鶏主産地、ハリスコ州の液卵工場(アビベル・デ・メキシコS.A.DEC.V.)からの加熱殺菌液卵の輸入を承認した。メキシコからの要請を受け、農水省の担当者が今年3月に現地の2工場を調 […]
2015年9月15日 / 最終更新日時 : 2015年9月15日 keimei ニュース 8月5日『親子丼の日』 大阪食鳥組合と関西鶏卵流通協議会がコラボ 大阪府食鳥肉販売業生活衛生同業組合(略称・大阪食鳥組合、井元弘理事長)と関西鶏卵流通協議会(中辻正会長)は、鶏肉と卵の消費促進活動をコラボで行なうこととし、3年前に8月5日を「親子丼の日」と定め、両団体が共同イベントを展 […]
2015年9月5日 / 最終更新日時 : 2015年9月5日 keimei ニュース 群馬県が第2回たまごフェスタ 県内生産者が消費拡大へ結束 群馬県養鶏協会(都丸高志会長)のたまごプロジェクト部会(薊克則会長)は8月23日、前橋市の群馬県庁県民ホールで県産鶏卵の消費拡大イベント「第2回たまごフェスタ」を開いた。群馬県の鶏卵生産者の若手を中心に設立した同協会の下 […]
2015年9月5日 / 最終更新日時 : 2015年9月5日 keimei ニュース 8月9日エッグの日 沖縄各地でイベント 沖縄県養鶏協会と沖縄県農林水産物販売促進協議会は8月9日、恒例の『エッグの日』のイベントを糸満市や名護市などで催し、多くの消費者が料理や買い物を楽しみながら、沖縄県産卵の魅力に触れた。今年は消費者からの要望もあって、“裏 […]
2015年9月5日 / 最終更新日時 : 2015年9月5日 keimei ニュース 畜産振興へ枠越えて連携 青森県畜産・飼料コンビナート振興協会設立 畜種や業界の枠を越えて、北東北地域の飼料畜産業界の振興を図る「青森県畜産・飼料コンビナート振興協会」の設立総会が8月10日、青森県八戸市の八戸プラザアーバンホールで開かれ、会員ら約100人が出席した。会長には、青野正宣㈱ […]