2019年11月5日 / 最終更新日時 : 2019年11月1日 keimei 衛生 プライフーズがSQF-TSA認証を取得 プライフーズ㈱(大江正彦社長―八戸本社・青森県八戸市)は10月11日、食品安全マネジメントシステムの国際規格「SQF」を東京五輪向けに強化した『SQF-TSA(TSAはTokyo Sustainability Adden […]
2019年11月5日 / 最終更新日時 : 2019年11月1日 keimei 団体 はかた地どりが「機能性表示食品」に 福栄組合は小川知事を表敬訪問 福岡県農林業総合試験場が開発した『はかた地どり』が、このほど機能性表示食品になった。消費者庁への届け出は9月17日に完了し、今後は、はかた地どりのむね肉に含まれるアンセリンとカルノシンに「加 […]
2019年11月5日 / 最終更新日時 : 2019年11月1日 keimei 鶏卵 学生考案レシピをラベルに掲載 昭和鶏卵の「たまごのある暮らし」 昭和鶏卵㈱(不破恒昭社長―本社・埼玉県三芳町)は、昭和産業グループと東京家政大学が共催の「第5回たまごのある暮らしレシピ開発講評会」で同大学の学生が考案したレシピを、ブランド卵「たまごのある暮らし」のパッケージに掲載して […]
2019年10月25日 / 最終更新日時 : 2019年10月23日 keimei 鶏肉 鶏肉3.2%減、鶏卵1.3%増 8月の家計調査 総務省統計局は10月8日、2019(令和元)年8月分の家計調査結果を公表した。 全国1世帯(世帯人員=2.96人)当たりの鶏肉の購入量は前年同月比3.2%減の1.244キロ(1人当たりは2.5%減の420グラム)、支出金 […]
2019年10月25日 / 最終更新日時 : 2019年10月23日 keimei 国際 約50億円の純損計上 カルメイン社四半期決算 ケージフリー卵増産と低卵価で 全米最大の鶏卵企業、カルメイン・フーズ(ドルフ・ベーカー社長―本社・ミシシッピ州ジャクソン、昨年末の採卵鶏飼養羽数4025万羽)は9月30日、8月末までの2020年度四半期決算を発表した。 […]
2019年10月25日 / 最終更新日時 : 2019年10月23日 keimei 告知 卵3000個以上で ギネス世界記録挑戦 11月3日に愛知のリトルワールドで 愛知県犬山市の野外民族博物館「リトルワールド」で11月3日午後1時から、ギネス世界記録『同時に卵を割った最多人数(Most people cracking open raw eggs simultaneously)』に3 […]
2019年10月25日 / 最終更新日時 : 2019年10月23日 keimei 団体 『トリコロールフェスタ&とり合戦』 全国3位の岩手県産チキンをアピール 岩手県チキン協同組合(理事長=十文字保雄㈱十文字チキンカンパニー社長)は、10月5、6日に二戸市のカシオペアメッセ・なにゃーとで開かれた『トリコロールフェスタ&とり合戦』に参加。岩手県のチキン生産量が全国3位となっている […]
2019年10月25日 / 最終更新日時 : 2019年10月23日 keimei 告知 地鶏肉が当たるキャンペーン 食鳥協の国産チキンまつり (一社)日本食鳥協会(佐藤実会長)は、今年度の「国産チキンまつり」の全国統一イベント期間を10月25日(金曜日)から27日(日曜日)までとしており、各都府県では地域イベントに合わせて開催するところも多い。 同協会は10月 […]
2019年10月25日 / 最終更新日時 : 2019年10月23日 keimei 鶏卵 地域の小学生に食育授業 ヤマナシヤ 鶏卵流通・加工企業の㈱ヤマナシヤ(久松一弘社長―本社・東京都品川区西五反田3-12-12)は10月7日、玉子焼きを製造する川崎営業所(川崎市高津区末長)に市立末長小学校の3年生約210人を招き、今年2回目の食育授業を行な […]
2019年10月25日 / 最終更新日時 : 2019年10月23日 keimei 鶏卵 ケンコーマヨネーズ㈱(炭井孝志社長―東京本社・東京都杉並区)は10月10、11の両日、東京都新宿区のベルサール高田馬場で〝KENKO ACTION 2019 UP〟をテーマに「ケンコーマヨネーズグループ総合フェア」を開き […]