2019年10月25日 / 最終更新日時 : 2019年10月23日 keimei 団体 通常総会と研修会開く 群馬県種鶏孵卵協会 鶏種別経済能力検定成績 各鶏種の特徴などを分析 群馬県種鶏孵卵協会(会長=井上智司㈱カントウ会長)は10月7日、渋川市伊香保町の福一で第49回通常総会と研修会を開き、通常総会では平成31年度事業報告・決算、令和2年度事業 […]
2019年10月25日 / 最終更新日時 : 2019年10月23日 keimei 告知 たまごかけごはんシンポジウム 今年も雲南市で開催 『日本たまごかけごはんシンポジウム』(主催=同シンポ実行員会)が、10月27日午前10時から午後2時まで、島根県雲南市吉田町の吉田勤労者体育センター周辺で開かれる。 今年で15回目のイベントで、「マイ箸」と「マイ丼」を持 […]
2019年10月25日 / 最終更新日時 : 2019年10月23日 keimei 告知 丸亀製麺の第2弾『釜玉うどん祭』 ㈱トリドールジャパン(恩田和樹社長―本社・神戸市)が展開する讃岐うどん専門店「丸亀製麺」(6月末時点823店舗)は10月1日から同月下旬まで、釜玉うどんの販売を強化する『第2弾 釜玉うどん祭』を実施している。 本紙既報の […]
2019年10月25日 / 最終更新日時 : 2019年10月23日 keimei 鶏卵 未来拓く養鶏家!!⑤ 宮城県の竹鶏ファーム 日本で一番、ありがとうの〝わ〟が生まれる養鶏場を目指して 大変革の時代を迎え、新しいことにチャレンジする養鶏家が増えている。宮城県白石市の㈲竹鶏ファームも、新世代が未来に向けてパワフルに頑張っていると聞き訪問した。 ㈲竹 […]
2019年10月15日 / 最終更新日時 : 2019年10月11日 keimei 衛生 IBで養鶏セミナー MSDアニマルヘルス MSDアニマルヘルス㈱(イシュトバン・グローフ社長―本社・東京)は10月2日、東京都千代田区のMSD製薬㈱本社で、恒例の養鶏セミナーを開き、関係者ら約100人が出席した。 高田健次テクニカルサービスマネージャーの司会で進 […]
2019年10月15日 / 最終更新日時 : 2019年10月11日 keimei 鶏肉 小学生と11年目の「食育交流」 岩手県チキン協同組合 岩手県チキン協同組合(十文字保雄理事長、会員10社)は9月10日と24日に小学生が対象の『食育交流事業』を実施した。11年目の今年は㈱アマタケと㈱十文字チキンカンパニーの両社が、チキン産業の大切さを知ってもらうために見学 […]
2019年10月15日 / 最終更新日時 : 2019年10月11日 keimei 鶏肉 鶏肉輸入5万トン台、殻付卵輸出は増加傾向 8月輸出入 財務省は2019年8月分の通関実績をまとめた。 《鶏肉関係輸入》鶏肉は前年同月比0.6%減の5万517トン(ブラジル9.4%増、タイ28.0%減)。鶏肉調製品は2.6%減の4万1959トン。この結果、直近3か月(6~8月 […]
2019年10月15日 / 最終更新日時 : 2019年10月11日 keimei 種鶏孵卵 採卵用めす8.7%減、ブロイラー用2.0%減 8月え付け (一社)日本種鶏孵卵協会は10月4日、2019(令和元)年8月分の鶏ひなふ化羽数調査結果(レイヤー29場、ブロイラー67場が回答)を公表した。 調査協力孵化場から報告された採卵用めすの出荷羽数(え付け羽数も同じ)は前年同 […]
2019年10月15日 / 最終更新日時 : 2019年10月11日 keimei 鶏卵 ナベルが「エコたま基金」設立 関連する特許・商標使用料を拠出、鶏卵研究や消費拡大運動など支援 ㈱ナベル(南部邦彦社長―本社・京都市南区西九条森本町86)は、このほど同社が保有する「エコたま関連特許および商標」の使用料を、養鶏・鶏卵業界発展のために拠出 […]
2019年10月15日 / 最終更新日時 : 2019年10月11日 keimei ニュース IBCまつりに参加 岩手県チキン協同組合 岩手県チキン協同組合は9月14、15日の両日、滝沢市の岩手産業文化センター・アピオの屋外展示場で開かれた『IBCまつり』(主催・㈱IBC岩手放送)に参加し、県産チキンの消費拡大活動を展開した。 IBCまつりは県下最大規模 […]