2020年10月25日 / 最終更新日時 : 2020年10月23日 keimei 国際 2020/21穀物年度 生産量、在庫など下方修正 米国農務省10月9日予想 販売価格は上方修正 10月から穀物相場の上昇などを要因に配合飼料価格が値上げされた。2020/21穀物年度産の世界全体のトウモロコシと大豆の生産量は増えるものの、需要も増加し、期末在庫量が前年度 […]
2020年10月25日 / 最終更新日時 : 2020年10月23日 keimei 行政 シンガポール向け畜産製品取扱要綱改定 第三国の食肉使用可、卵の缶詰は国内認可 シンガポール向けの家きん肉を含む食肉製品の取扱要項と、輸出家きん卵製品(レトルト製品および缶詰製品)の取扱要綱がこのほど改定され、10月1日から運用が始まった。 食肉製品(牛肉製品 […]
2020年10月25日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 keimei 新型コロナ関連 米国USDA 農家支援第2弾は1.5兆円規模 9~12月に発動1・5兆円規模 米国農務省(USDA)のソニー・パーデュー農務長官は9月17日、トランプ大統領と連名で、3~9月に実施したコロナウイルス食品支援プログラム(Coronavirus Food Assistance Program=CFAP […]
2020年10月25日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 keimei 行政 米国が加工卵工場の検査システム変更 「常駐」から「パトロール」方式に 米国農務省食品安全検査局(USDA-FSIS)は9月9日、卵製品(加工卵)の検査方法を改定すると発表した。1970年に「卵製品検査法(EPIA)」が成立してから始めての改定。 改定内容に […]
2020年10月25日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 keimei 国際 IECの「ワールド・エッグ・デー」 卵の記念日、世界でも盛り上げ活発に 国際鶏卵委員会(IEC)は、今年10月9日(毎年10月の第2金曜日)の「ワールド・エッグ・デー」を大きく盛り上げようと各国に発信(本紙9月5日号でも紹介)。多数のオンラインイベントなど […]
2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 keimei 国際 1~8月鶏卵輸出 前年同期の2倍に 農林水産省は2030(令和12)年までに、農林水産物・食品の輸出額を5兆円に拡大する目標(このうち鶏卵196億円、鶏肉100億円)を掲げている。 今年に入ってからの輸出の伸びをみると、1~8月累計で、殻付き鶏卵の数量は前 […]
2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 keimei 国際 8月輸入 鶏肉、鶏肉調製品とも減少 鶏卵も卵白粉除き減少 財務省は2020年8月分の輸入・輸出通関実績をまとめた。 《鶏肉関係輸入》鶏肉は前年同月比20.2%減の4万313トンで、3か月ぶりに5万トン台を下回った。このうちブラジルは17.9%減の3万1074トン、タイは19.2 […]
2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 keimei 団体 アメリカン・エッグ・ボード(AEB)がデザートで消費拡大 ホームページで「エッグトレンズ」キャンペーン アメリカン・エッグ・ボード(AEB)は今秋、卵の多様な機能性を応用した国際色豊かなデザートをトレンド(流行)として紹介する「インクレディブル・エッグ・トレンズ」キャンペーンを […]
2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 keimei アニマルウェルフェア フランスでオンライン畜産展示会 イタリア・ファッコ社など出展 イタリア・ファッコ社(マッシモ・フィンコ社長―本社・同国パドヴァ)は9月29、30の両日、フランスの畜産メディアが初めて開催したオンライン畜産展示会「ELO ELEVAGE」に出展した。 フランス市場に向け、平飼いシステ […]
2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 keimei 国際 シンガポールに販売会社を新設 キユーピー キユーピー㈱(本社・東京都渋谷区)は10月1日、シンガポールに販売会社のキユーピーシンガポールを新設し、日本と東南アジアのグループ会社からマヨネーズやドレッシングなどを輸入販売する事業を開始した。 キユーピーが㈱中島董商 […]