2021年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 keimei 種鶏孵卵 ハッチテック新本社建設 1年後に完成予定 ハッチテック社(本社=オランダ・ユトレヒト州ヴィーネンダール)は3月16日、新社屋を現本社所在地のヴィーネンダール(Veenendaal)市内に建設すると発表した。今年半ばに着工し、約1年間で竣工する予定。 同社は独自の […]
2021年3月25日 / 最終更新日時 : 2021年3月24日 keimei 鳥インフルエンザ HPAI発生県から の輸出を順次再開 H5N8亜型の高病原性鳥インフルエンザ(HPAI)が発生した18県のうち、防疫措置完了から3か月が経過した県では、家きん由来製品の輸出を順次再開している。 昨年11月5日に香川県でHPAが発生して以降、輸出相手国・地域と […]
2021年3月15日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 keimei 国際 1月輸出入 鶏肉輸入は前年上回る、殻付卵の輸出2.52倍増 財務省は今年1月分の輸入・輸出通関実績をまとめた。 《鶏肉関係輸入》鶏肉は前年同月比17.6%増の4万8930トンを輸入。このうちブラジルは16.3%増の3万5440トン、タイは18.1%増の1万2140トン。 鶏肉調製 […]
2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月3日 keimei 機械 IPPEマー ケットプレイス オンラインで開催 世界最大規模の家きん関連産業の展示会として例年は米国アトランタで催されている「国際生産加工展(IPPE)」が今年は1月25~29日の期間で『2021IPPEマーケットプレイス』と題してオンラインで開かれた。 ウェブサイト […]
2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月3日 keimei 機械 畜産関係展示会「ユーロティア」 先進的な技術や機器も紹介 国際的な畜産関係の展示会「ユーロティア(Eurotier)が、2月9~12日にオンラインで開かれた。 同展は2年に1回開催。今回は昨年11月にドイツ・ハノーバー国際展示場での開催が予定されていたが、新型コロナウイルスの影 […]
2021年2月24日 / 最終更新日時 : 2021年2月24日 keimei 鳥インフルエンザ 過去最多の殺処分羽数に HPAI 関係者は連続発生への警戒強める ハクチョウやコハクチョウ、マガンなどの渡り鳥の〝北帰行〟も伝えられるようになってきたが、まだ国内での高病原性鳥インフルエンザ(HPAI)の脅威は続いており、農林水産省も『全国どこでも発生す […]
2021年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月24日 keimei 国際 鶏卵輸出が伸び率トップ 2020年農林水産物・食品輸出 農林水産省は、2020年の農林水産物・食品の輸出実績をまとめた。それによると、輸出額は前年比102億円(1.1%)増の9223億円となり、8年連続で過去最高額を更新した。 このうち、農産物は6565億円で前年比11.7% […]
2021年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月24日 keimei 国際 輸出量を上方修正、期末在庫率も引き上げ 米農務省2月穀物需給予測 シカゴ相場は高水準で高止まり 米国農務省(USDA)は2月9日、農産物需給予測月報(WASDE)を公表した。 2020/21穀物年度の米国産トウモロコシについては、中国の極めて強い需要を反映し輸出量が前月予想からさらに5 […]
2021年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月24日 keimei 国際 2020年は1%増 の11億8770万トン オルテック世界飼料調査 オルテック社(マーク・ライオンズ社長兼CEO)は1月28日、10回目となる「2021オルテック世界飼料調査」の結果を公表した。 2020年の世界の飼料生産量は前年から1%増加し、11億8770万トンと推測される。地域別で […]
2021年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月24日 keimei 機械 ファッコ社がウェブ農場ツアー開催 アジアなどから100人以上が参加 イタリア・ファッコ社(マッシモ・フィンコ社長―本社・同国パドヴァ)は1月27日、「ターンキープロジェクト 農場バーチャルツアー」を催し、東南アジアを中心に世界各国から100人以上の養鶏家 […]