2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2020年6月23日 keimei 行政 厚生労働省が『HACCPに沿った衛生管理の制度化に関するQ&A』更新 採卵養鶏の「採取業の範囲」示す 厚生労働省は6月1日、平成30年8月31日に作成した『HACCPに沿った衛生管理の制度化に関するQ&A』を更新した。 HACCPに沿った衛生管理は、第196回通常国会で成立し、平成 […]
2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2020年6月23日 keimei 鶏肉 目指すは〝肉の駅〟 綾瀬市の鈴木氏らが新会社設立 2021年度の東名高速道路・綾瀬スマートインターチェンジ(仮称)開通や、22年度の「道の駅」開業を控える神奈川県綾瀬市。大消費地の東京と横浜に近く、都市型農業も盛んな同市の養鶏、養豚、肉牛の経営者4人がこのほど協力し、道 […]
2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2020年6月23日 keimei 種鶏孵卵 床面移動ロボット フランスのベンチャーが発売 フランスの養鶏機器ベンチャー、ティボー(TIBOT)社が発売した、鶏舎床面を移動する生産性向上支援ロボット『スポートニク(Spoutnic)』が、各国の展示会や養鶏メディアで相次いで紹介されている。 近年は、世界的な畜産 […]
2020年6月15日 / 最終更新日時 : 2020年6月10日 keimei 新型コロナ関連 鶏肉32.2%増、鶏卵14.8%増 4月家計調査・購入量 総務省統計局は6月5日、令和2年4月分の家計調査結果を公表した。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外出自粛によって〝巣ごもり需要〟が高まり、畜産物の購入量は前年同月に比べて大幅に増加した。 全国1世帯(世帯人員=2.96 […]
2020年6月15日 / 最終更新日時 : 2020年6月10日 keimei 新型コロナ関連 新型コロナウイルスへの対応で『バイオセキュリティ』を考える ファッコ社がウェビナー開く オルランド・ペルッツォ氏が講演 国際的な養鶏設備メーカーのファッコ社(マッシモ・フィンコ社長―本社・イタリア、パドヴァ)は5月29日、『バイオセキュリティ~新型コロナウイルスがまん延する現状だからこそ考える』と題した、日 […]
2020年6月15日 / 最終更新日時 : 2020年6月10日 keimei 鶏肉 4月輸入 鶏肉1.2%減、調製品0.9%減 凍結卵黄と卵黄粉が増加 財務省は2020年4月分の輸入・輸出通関実績をまとめた。 《鶏肉関係輸入》 鶏肉は前年同月比1.2%減の4万6706トンで、このうちブラジルは0.1%減の3万5058トン、タイは2.4%増の1万432トン。 鶏肉調製品は […]
2020年6月15日 / 最終更新日時 : 2020年6月9日 keimei 団体 採卵用めす0.7%増、ブロイラー用0.9%減 4月え付け (一社)日本種鶏孵卵協会は5月29日、令和2年4月分の鶏ひなふ化羽数調査結果(レイヤー27場、ブロイラー65場が回答)を公表した。 調査協力孵化場から報告された採卵用めすの出荷羽数(え付け羽数も同じ)は前年同月に比べ0. […]
2020年6月15日 / 最終更新日時 : 2020年6月9日 keimei 国際 ブレグジット後も卵の関税維持へ 英国BEICなど歓迎 英国鶏卵産業協会(BEIC)と、動物愛護団体のコンパッション・イン・ワールド・ファーミング(CIWF)、王立動物虐待防止協会(RSPCA)は5月22日、同国に輸入される卵や鶏卵加工品の関税を、ブレグジット後も維持するとの […]
2020年6月5日 / 最終更新日時 : 2020年6月2日 keimei 行政 令和12年の輸出目標5兆円 鶏卵は196億円、鶏肉は100億円 政府は、令和12(2030)年までに、農林水産物・食品の輸出額を5兆円に拡大する目標を掲げ、その指令塔組織として4月3日に農林水産物・食品輸出本部(本部長=江藤拓農林水産大臣。本部員に総務、外務、財務、厚労、経産、国交、 […]
2020年6月5日 / 最終更新日時 : 2020年6月2日 keimei 新型コロナ関連 新型コロナのガイドライン公表 感染者発生時の対応と事業継続 中畜や日鶏協 (公社)中央畜産会は5月14日に「畜産事業者における新型コロナウイルス感染防止、感染者が発生した時の対応と事業継続に関する基本的なガイドライン」を公表した。 このガイドラインは、畜産事業者(畜産農家のほか集出荷、家畜取引 […]