2021年9月9日 / 最終更新日時 : 2021年9月9日 keimei 団体 GPセンター向けにHACCPセミナー 日本食品安全検証機構が10月13日に NPO法人日本食品安全検証機構(茶薗明理事長)は10月13日午後1時30分から、GPセンター向けに「HACCP制度化対応セミナー」をオンライン形式(Zoomを活用)で開催する。 セミナーでは、改正食品衛生法の概要とGPセ […]
2021年9月5日 / 最終更新日時 : 2021年9月2日 keimei 団体 2020年各国データ② IEC報告 飼料価格 IEC加盟各国のうち、ほぼ毎年報告がある国の1トン当たり飼料価格と、鶏卵生産コスト(農場出荷時の原卵1ダース当たり、いずれも米ドルベース)をまとめたものが表「IECレポーター報告による各国の採卵鶏飼料価格と生産 […]
2021年9月5日 / 最終更新日時 : 2021年9月2日 keimei 団体 <連載コラム企画>たまご知識普及会議のたまごと戦略(第一話) 目から鱗のコミュニケーション戦略 日本養鶏協会/国産鶏卵に関する普及啓発問題検討会 日本卵業協会 齋藤大天 ●たまご知識普及会議発足 2018年、業界の垣根を越えて消費者へ鶏卵の正しい知識普及活動を推進していくための具体的な取り組みを検討実施するたまご知 […]
2021年9月5日 / 最終更新日時 : 2021年9月2日 keimei 団体 コミュニケーション戦略の情報発信開始 たまご知識普及会議 (一社)日本養鶏協会・国産鶏卵に関する普及啓発問題検討委員会と、(一社)日本卵業協会、JA全農たまご㈱、キユーピータマゴ㈱で構成する「たまご知識普及会議」(8月に鶏卵知識普及会議から改称)は、今後一層重要になるとみられる […]
2021年9月5日 / 最終更新日時 : 2021年9月2日 keimei 機械 畜舎の高さは16メートル以下 畜舎建築特例法の省令案示す 軒高の基準は設定せず 農林水産省は8月3日、オンライン形式で畜舎建築特例法に関する農業者との意見交換会を開き、同法の概要と省令案の内容を示した。 5月19日に公布された畜舎建築特例法は、畜舎建築利用計画の認定制度を創設し […]
2021年9月5日 / 最終更新日時 : 2021年9月2日 keimei 団体 「新本部工場N70」が稼働開始 創立70周年の長崎県養鶏農協 鶏卵GP・鶏肉加工センター・本部機能を集約 今年6月1日に創立70周年を迎えた長崎県養鶏農業協同組合(深沢晃組合長―本部・長崎市大橋町3-26)は、諫早市久山町の西諫早産業団地2号地に建設していた「新本部工場N70」が完 […]
2021年9月5日 / 最終更新日時 : 2021年9月2日 keimei 鶏肉 総菜の好調目立つ 7月食品販売 スーパーの焼き鳥に『五輪需要』も (一社)全国スーパーマーケット協会など食品スーパー3団体によると、合計270社・8264店の7月総売上高は前年同月比0.5%減(既存店ベース)の9864億1470万円となった。 コロナ禍 […]
2021年9月5日 / 最終更新日時 : 2021年9月2日 keimei 機械 高性能ラテラル非常開放システム開発 ハイテム 換気、気密性能が高く点検容易 ㈱ハイテム(安田勝彦社長―本社・岐阜県各務原市テクノプラザ2-10)は、ウインドレス鶏舎に標準装備される非常開放システム(発電機が万一起動しない場合に作動)の性能向上に取り組んでいるが、この […]
2021年9月2日 / 最終更新日時 : 2021年9月2日 keimei 鶏肉 『4種きのこの親子丼』新発売 なか卯 ㈱なか卯(本社・東京都港区)は、全国のなか卯店舗(一部店舗を除く)で、9月2日に『4種きのこの親子丼』を新発売した。10月中旬に販売終了予定。 『4種きのこの親子丼』は、特製の割り下とこだわり卵を使用した人気商品「親子丼 […]
2021年9月5日 / 最終更新日時 : 2021年9月1日 keimei 鶏卵 10月から和洋菓子製品価格を値上げ 山崎製パン 山崎製パン㈱(飯島延浩社長―本社・東京都千代田区)は、10月1日から一部の和菓子製品と洋菓子製品の価格を値上げする。 同社は値上げの理由として、①穀物の国際価格の高騰で油脂類、糖類価格が上昇②鳥インフルエンザによる鶏卵価 […]