2020年7月15日 / 最終更新日時 : 2020年7月15日 keimei 鶏肉 5月家計調査購入量 鶏肉21.0%増、鶏卵14.0%増 総務省統計局は7月7日、令和2年5月分の家計調査結果を公表した。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言は5月25日に解除されたものの、〝巣ごもり需要〟は依然として高く、畜産物の購入量は前年同月に比べて大幅に増加し […]
2020年7月15日 / 最終更新日時 : 2020年7月14日 keimei 鶏肉 「とり天のすだちおろしうどん」 なか卯が新発売 ㈱なか卯(本社・東京都港区)が展開する丼ぶりと京風うどんのチェーン店「なか卯」は、7月2日に「とり天のすだちおろしうどん」【写真上】を新発売した。 「とり天のすだちおろしうどん」は、なか卯の夏の定番商品「すだちおろしうど […]
2020年7月15日 / 最終更新日時 : 2020年7月14日 keimei 鶏肉 「地どり屋つかだ」 が渋谷にオープン APカンパニー 「塚田農場」などの飲食店を運営する㈱エー・ピーカンパニー(米山久社長―本社・東京都港区)は6月20日、東京・渋谷に新店「地どり屋つかだ」をオープンした。 「地どり屋つかだ」のコンセプトは〝違いのわかる大人のための塚田農場 […]
2020年7月5日 / 最終更新日時 : 2020年7月4日 keimei 行政 増加する鶏肉、鶏卵生産 令和元年度の農業白書 政府は6月16日に令和元年度の食料・農業・農村白書を閣議決定した。 今年の白書では、冒頭に「新たな食料・農業・農村基本計画」と「輝きを増す女性農業者」の2テーマを掲げた。 新たな基本計画は、令和2年3月に策定され、今後の […]
2020年7月5日 / 最終更新日時 : 2020年7月4日 keimei 団体 最優秀賞は「げんきくん」 食鳥協2代目マスコットキャラクターのデザイン (一社)日本食鳥協会(佐藤実会長)は6月11日、327件の応募があった2代目マスコットキャラクターのデザインついて、福添歩美さんの「げんきくん」が最優秀賞に内定したとホームページで公表した。 優秀賞2点は、本山清数さんの […]
2020年7月5日 / 最終更新日時 : 2020年7月14日 keimei 新型コロナ関連 家庭消費増で鶏肉相場は堅調 今年前半の鶏肉相場(日経・東京、正肉加重)は、順調な国内生産もあって春先までは前年を下回って推移したが、4月の緊急事態宣言で外出自粛や飲食店などが営業自粛を余儀なくされたことから、家庭需要が伸び、外食・業務需要が低下した […]
2020年7月5日 / 最終更新日時 : 2020年7月4日 keimei 新型コロナ関連 5月食品販売 スーパー好調、コンビニ減少 畜産好調も総菜は不調 食品スーパー3団体 (一社)日本スーパーマーケット協会など食品スーパー3団体は、合計270社・8024店舗の5月の販売実績を公表した。 消費者の内食志向や、観光の自粛、学校給食の中止などがスーパーに […]
2020年7月5日 / 最終更新日時 : 2020年7月4日 keimei 団体 各国への輸出が拡大 中国が米国最大のブロイラー輸出先に USAPEECバーチャル年次総会 アメリカ家きん鶏卵輸出協会(USAPEEC、ジム・サムナー会長)は米国時間の6月9~12日に、ズーム社のインターネット会議サービスを活用して「バーチャル年次総会」を開き、会員の米国の大手養鶏企業関係者を中心に、過去最高の […]
2020年7月5日 / 最終更新日時 : 2020年7月4日 keimei 新型コロナ関連 中国が米タイソン工場の鶏肉輸入停止 中国の輸入通関当局(GACC)が6月21日付で、米国タイソン社の1工場で生産された鶏肉製品の輸入を一時停止し、米国の大手メディアなどで取り上げられている。 輸入停止の理由は「従業員が新型コロナウイルスに感染した」ため。世 […]
2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2020年6月23日 keimei 行政 防疫指針の見直しを答申 飼養衛生管理基準の改正も 家畜衛生部会 農林水産省は6月16日に持ち回りで食料・農業・農村政策審議会家畜衛生部会を開き、特定家畜伝染病防疫指針の見直しと、飼養衛生管理基準の改正について了承し、江藤拓農林水産大臣に答申した。 特定家畜伝染病防疫指針の見直しと、飼 […]