コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

鶏鳴新聞 鶏卵・鶏肉・養鶏・畜産総合情報

  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要

2019年7月

  1. HOME
  2. 2019年7月
2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2019年7月5日 keimei 団体

全鶏会議が「鶏卵安定対策案」まとめる

補てん、生産調整、消費促進の3事業で 50万羽までは規模を問わずに補てん 全国養鶏経営者会議(市田真新会長、略称・全鶏会議)は、6月26日に開いた通常総会終了後のセミナーで、同会がまとめた令和2年度からの「鶏卵安定対策事 […]

2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2019年7月5日 keimei 団体

タマゴ科学研究会が第6回タマゴシンポジウム開く 

タマゴ科学研究会(菅野道廣理事長)は6月24日、東京都文京区の東京大学農学部キャンパス弥生講堂一条ホールで『第6回タマゴシンポジウム』を開き、鶏卵産業の関係者や研究者ら約240人が出席した。 前回は昨年10月に「国際たま […]

2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2019年7月5日 keimei 団体

タマゴを読み解く―正しい知識で健康に― タマゴ科学研究会が発刊

タマゴ科学研究会(菅野道廣理事長)は6月24日、卵と健康の関係を、科学的研究成果に基づいて解説した小冊子『タマゴを読み解く―正しい知識で健康に―』【写真右】を発刊した。 2015年に刊行した小冊子「タマゴとコレステロール […]

2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2019年7月5日 keimei 鶏肉

国産食材使用のハンバーガー発売 ファーストキッチンが夏のキャンペーンで

ファーストキッチン㈱(紫関修―本社・東京)は、「こだわり国産食材で夏を元気に!」をテーマに、『岩手県産めぐみ鶏のタンドリーチキンサンド』【写真右】、『長崎県産真あじフライサンド』『山形県産山形豚の生姜焼きサンド』(いずれ […]

2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2019年7月5日 keimei 鶏肉

「上州地鶏」のすき焼きセット クリチクが販売

食鳥業界がおすすめの食べ方として普及に取り組む「鶏すき焼き」。これを上州地鶏で味わってもらおうというギフトセットが「食の魅力発見商談会」(本紙6月25日号既報)に出品された。 有色羽装の上州地鶏は、群馬県畜産試験場(砂長 […]

2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2019年7月5日 keimei 行政

はばたく中小企業・小規模事業者300社 岡田製作所、ひよこカンパニー、山田鶏卵など入選

中小企業庁は6月4日、ITサービスの導入や海外展開、インバウンド対応、多様な人材活用など様々な分野で活躍している「はばたく中小企業・小規模事業者300社」の今年の選定企業を発表した。 本紙関係では、堆肥化技術だけでなくバ […]

2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2019年7月5日 keimei 鶏卵

「TAMAGO COCCO」ギフト JA全農たまごが販売

JA全農たまご㈱(小島勝社長―本社・東京都千代田区)は、直営のスイーツショップ『TAMAGO COCCO』商品のギフト販売をこのほど開始した。 「サブレギフト(15袋入)」はガレット5袋、米粉サブレ3袋、宇治抹茶サブレ5 […]

2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2019年7月5日 keimei 機械

マトヤ技研工業 新『せせり切剥機』FOOMAで実演へ

マトヤ技研工業㈱(益留福一社長―本社・鹿児島県曽於市)は6月24日、鶏の首からせせりを採取する『せせり切剥機』の改良型【写真右】が完成したと発表した。これまでは台上の針に鶏ガラ(首の先端部分)を刺して固定していたが、大手 […]

2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2019年7月5日 keimei 飼料

バイエル薬品 「グロービッグBS」新発売 畜産用枯草菌入り混合飼料

バイエル薬品㈱(ハイケ・プリンツ社長―本社・大阪市北区)は、枯草菌入り混合飼料「グロービッグBS」を6月20日に新発売した。 「グロービッグBS」は、米国カリフォルニア州の土壌から発見され、独自の技術で製品化された自然由 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4

「カルスポリン」 ホームページへようこそ

アサヒバイオサイクル㈱の飼料添加物「カルスポリン」のホームページの紹介です。

リンク先のホームページにて「カルスポリン」をわかりやすく説明しています。
飼料畜産関係の方には、技術情報、文献などの専門情報を提供しており、幅広い皆様に「カルスポリン」について理解していただけます。

「カルスポリン」に関する詳しいお問い合わせは、 アサヒバイオサイクル㈱
国内アニマルニュートリション事業部
(電話:03-6412-3310)

新規購読お申込み

コミュニティー

  • 統計情報
  • おくやみ

マーケット

  • JA全農たまご(鶏卵相場)
  • 農林水産省 鶏卵市況情報
  • 農林水産省 食鳥市況情報

相互リンク

最近の投稿

統計情報を更新しました

2025年7月1日

7月15日に八戸、17日に都城で養鶏セミナー 『マイクロライフ プライム』上市記念 東亜薬品工業

2025年6月30日

農場指導員研修会の参加者募集 日本食品安全検証機構

2025年6月30日

2025年6月25日号を発行しました

2025年6月25日

〔新刊紹介〕畜産経営者のための危機克服事例集 全日畜が発刊

2025年6月19日

統計情報を更新しました

2025年6月19日

2025年6月15日号を発行しました

2025年6月15日

統計情報を更新しました

2025年6月10日

9月に東京、京都で鶏卵規格取引研修会 中央鶏卵規格取引協議会

2025年6月10日

2025年6月5日号を発行しました

2025年6月5日

カテゴリー

  • 環境
  • 鳥インフルエンザ
  • アニマルウェルフェア
  • 新型コロナ関連
  • たまニコ
  • 機械
  • ウズラ
  • 団体
  • 行政
  • 速報
  • 種鶏孵卵
  • 告知
  • 国際
  • 衛生
  • 飼料
  • 鶏肉
  • 鶏卵
  • トップニュース
  • ニュース
  • 新製品
  • 特集
  • 統計

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年5月
  • 2004年4月
  • 2004年3月
  • 2004年2月
  • 2004年1月
  • 2003年12月
  • 2003年11月
  • 2003年10月
  • 2003年9月
  • 2003年8月
  • 2003年7月
  • 2003年6月
  • 2003年5月
  • 2003年4月
  • 2003年3月
  • 2003年2月
  • 2003年1月
  • 2002年12月
  • 2002年11月
  • 2002年10月
  • 2002年9月
  • 2002年8月
  • 2002年7月
  • 2002年6月
  • 2002年5月
  • 2002年4月
  • 2002年3月
  • 2002年2月
  • 2002年1月
  • 2001年12月
  • 2001年11月
  • 2001年10月
  • 2001年9月
  • 2001年8月
  • 2001年7月
  • 2001年6月
  • 2001年5月
  • 2001年4月
  • 2001年3月
  • 2001年2月
  • 2001年1月
  • 2000年12月
  • 2000年11月
  • 2000年10月
  • 2000年9月
  • 2000年8月
  • 2000年7月
  • 2000年6月
  • 2000年5月
  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要

カテゴリー

  • 環境
  • 鳥インフルエンザ
  • アニマルウェルフェア
  • 新型コロナ関連
  • たまニコ
  • 機械
  • ウズラ
  • 団体
  • 行政
  • 速報
  • 種鶏孵卵
  • 告知
  • 国際
  • 衛生
  • 飼料
  • 鶏肉
  • 鶏卵
  • トップニュース
  • ニュース
  • 新製品
  • 特集
  • 統計

コミュニティー

  • 統計情報
  • おくやみ

ご質問、ご意見、相互リンク、広告の掲載等お気軽にお問い合わせください。03(3297)5556受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

Copyright © 鶏鳴新聞 鶏卵・鶏肉・養鶏・畜産総合情報 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要
PAGE TOP