2017年1月5日 / 最終更新日時 : 2017年1月5日 keimei ニュース 平成29年度農林予算案 鶏卵生産者経営安定対策事業は49億円 成鶏更新の対象は10万羽以上に 政府は12月22日、平成29年度予算を閣議決定した。農林水産省予算では、29年度が新3か年契約の初年度となる「鶏卵生産者経営安定対策事業」は28年度より3億2700万円減の48億6200万円。『成鶏更新・空舎延長事業』の […]
2017年1月5日 / 最終更新日時 : 2017年1月5日 keimei ニュース AIや自然災害など緊急時の食鳥処理ネットワーク協定締結 食鳥協会東北支部の13社が県境を越え協力 (一社)日本食鳥協会の東北支部(支部長=小山征男㈱オヤマ社長)は12月1日、岩手県盛岡市のホテルメトロポリタン盛岡で「食鳥処理場における緊急時集出荷・処理ネットワークに関する協定」の締結式を開き、東北支部の会員13社の代 […]
2016年12月15日 / 最終更新日時 : 2016年12月15日 keimei ニュース 食鳥の処理・製品製造受託で新会社設立へ 十文字チキンカンパニーとプライフーズ ㈱十文字チキンカンパニー(十文字保雄社長―本社・岩手県二戸市石切所字火行塚25)とプライフーズ㈱(田中眞光社長―青森本社・青森県八戸市、東京本社・東京都千代田区)は11月30日、食鳥処理業務とブロイラー製品の製造受託を行 […]
2016年12月15日 / 最終更新日時 : 2016年12月15日 keimei ニュース 鶏肉加工品製造でプライフーズと委託業務提携 深川養鶏農協 深川養鶏農業協同組合(末永明典組合長―山口県長門市東深川1859-1)は、鶏肉加工品の製造委託業務で、このほどプライフーズ㈱と提携した。深川養鶏農協では、種鶏の育成から製造、流通までの一貫管理体制のもとで地鶏の長州黒かし […]
2016年12月15日 / 最終更新日時 : 2016年12月15日 keimei ニュース 室屋博和氏が優勝 全日本初生雛雌雄鑑別選手権大会 第57回全日本初生雛雌雄鑑別選手権大会(主催・〈公社〉畜産技術協会)が11月5日、福島県西郷村の(独)家畜改良センター中央畜産研修施設で開かれた。個人競技には51人が参加し、的中率100%が2人、99%が11人、98%が […]
2016年12月5日 / 最終更新日時 : 2016年12月5日 keimei ニュース 外国人技能実習適正化法案が成立 外国人技能実習制度の適正化と拡充を柱とした「外国人の技能実習の適正な実施および技能実習生の保護に関する法律案」が、11月18日に開かれた参院本会議で与野党の賛成多数で可決、成立した。同法は公布日から1年以内に施行される。 […]
2016年12月5日 / 最終更新日時 : 2016年12月5日 keimei ニュース 鶏卵品質共進会と料理研修会を開催 千葉県農業協会養鶏部会 (一社)千葉県農業協会養鶏部会(部会長=梅原正一㈱菜の花エッグ社長)は11月2日、今年で38回目となる『鶏卵品質改善共進会』と、初開催の『卵料理研修会』を八街市の県畜産総合研究センターで開いた。会員らは共進会のために赤、 […]
2016年12月5日 / 最終更新日時 : 2016年12月5日 keimei ニュース 鳥新が創業120年で大感謝祭 開店前から長い列 ㈱鳥新(磯田聖規社長―本社・東京都板橋区仲宿39-3)は11月20日の日曜日に仲宿本店で「創業120年大感謝祭」を開き、子ども連れなどの近隣住民が多数訪れてにぎわった。明治28年に創業した鳥新は、鶏肉専門店として地鶏や銘 […]
2016年11月15日 / 最終更新日時 : 2016年11月15日 keimei ニュース 「いいたまごの日」中央イベント アイデア料理などで『卵の価値』発信 (一社)日本養鶏協会(齋藤利明会長)と(一社)日本卵業協会(馬場昭人会長)は11月4日、東京都中央区銀座の東京ガススタジオ・プラスジーギンザで『いいたまごの日』の中央イベントを共催した。11月5日の『いいたまごの日』は、 […]
2016年11月15日 / 最終更新日時 : 2016年11月15日 keimei ニュース 食鳥協がローソンに感謝状 国産若鶏100%の『からあげクン』販売で (一社)日本食鳥協会(佐藤実会長)は10月28日、国産チキンの消費拡大に大きく貢献したとして〝国産若鶏100%〟の『からあげクン』を販売する㈱ローソン(玉塚元一社長―本社・東京都品川区)に感謝状を贈呈した。〝指でつまんで […]