2020年12月2日 / 最終更新日時 : 2020年12月7日 keimei 鳥インフルエンザ 福岡、兵庫、宮崎でも鳥インフル 発生被害は4県・11例、約162万羽に 香川県で11月5日に発生した高病原性鳥インフルエンザ(HPAI)は、11月21日までの約2週間で8か所にまで拡大した。香川県は、県内88戸・約200農場に書面で飼養衛生管理基準の順 […]
2020年12月5日 / 最終更新日時 : 2020年12月2日 keimei 鳥インフルエンザ 年末の鶏肉需給は不足ぎみ 食鳥協理事会 年明けに鳥インフルの影響も (一社)日本食鳥協会(佐藤実会長)は11月13日、ウェブ会議システム「Zoom」を使って令和2年度の第4回理事会を開いた。 冒頭あいさつした佐藤会長は「鶏肉の市況は非常に良い環境 […]
2020年12月5日 / 最終更新日時 : 2020年12月2日 keimei 団体 鶏肉の出回り量、11~12月は減少 農畜産業振興機構 (独)農畜産業振興機構は11月26日、鶏肉の需給予測を公表した。 生産量は11月が前年同月比1.3%減の14万1200トン、12月が3.1%増の15万690トンと予測。輸入量は外食需要が回復していない中、買い付け時の在庫 […]
2020年12月5日 / 最終更新日時 : 2020年12月2日 keimei 鶏肉 甲州地どり生産組合直売店で『食べ比べ会』 地鶏のファンと理解者増やしたい 地鶏肉のおいしさを感じ、情報を広めてほしい――。(農)甲州地どり生産組合(加藤健代表理事)は10月29日、甲府市伊勢の直売店『甲州地どり市場』にSNSに親しむ消費者や流通関係者ら7人を招き […]
2020年12月5日 / 最終更新日時 : 2020年12月2日 keimei 団体 地鶏肉セットの当選者決定 国産チキンまつりプレゼントクイズ (一社)日本食鳥協会(佐藤実会長)は「国産チキンまつり」の一環で10月15日から11月15日まで実施した「国産チキンまつりプレゼントクイズ」の抽選会を11月24日に行なった。 今年は新型コロナウイルスの影響で各種のイベン […]
2020年12月5日 / 最終更新日時 : 2020年12月2日 keimei 行政 鶏肉や殻付卵は現行維持 RCEPによる輸入関税 アヒル肉や粉卵、卵白液は撤廃へ 中国向け卵・鶏肉なども段階的に撤廃 ASEAN10か国と中国、韓国、豪州、ニュージーランドとの「地域的な包括的経済連携協定(Regional Comprehensive Economic […]
2020年12月5日 / 最終更新日時 : 2020年12月2日 keimei 告知 ゼノアック養鶏セミナーを配信中 日本全薬工業 日本全薬工業㈱(本社・福島県郡山市、ゼノアック)は、新型コロナウイルスの拡大により集合型セミナーの開催が困難なことから、ウェブによる「ゼノアック養鶏セミナー2020」を公式YouTubeチャンネルで限定配信している。 第 […]
2020年11月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 keimei 鳥インフルエンザ 米国とベトナム向けの輸出再開 香川県由来を除く 農林水産省は、11月5日に香川県で高病原性鳥インフルエンザが発生して以降、一時停止していた米国向け食用生鮮殻付卵の輸出を11日、ベトナム向け家きん肉の輸出を12日に再開した。香川県以外で生産・処理され、香川県を経由してい […]
2020年11月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 keimei 鶏肉 鶏肉4.3%増、鶏卵4.5%増 9月の家計調査購入量 総務省統計局は11月6日、令和2年9月分の家計調査結果を公表した。新型コロナウイルスの影響により内食需要が高い傾向は依然として続き、畜産物の購入量は前年同月を上回ったものの、前月に比べると、伸び率はやや鈍化した。 全国1 […]
2020年11月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 keimei 鶏肉 『名店監修からあげシリーズ』 伊藤ハムが来年2月に再発売 伊藤ハム㈱(本社・兵庫県西宮市)は10月30日、オンライン形式で業務用新商品の説明会を開いた。 冒頭あいさつした米田雅行常務取締役加工食品事業本部長は、コロナ禍の影響を受けた業務用商品の販売状況について「4月から前年比8 […]