2023年5月25日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 keimei 鳥インフルエンザ 2023年5月25日号を発行しました 2023年5月25日号の内容は以下の通りです。詳しくは本紙、または電子版をお読みください。 【1面】◎HPAI 国内の移動制限すべて解除 鶏卵供給 6月ごろから徐々に回復へ◎米国、香港などへ輸出再開 新潟県、広島県、福岡 […]
2023年5月25日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 keimei 種鶏孵卵 エムエフ 養鶏分野の資材開発に注力 ヒヨコの食欲増進などに役立つ敷き紙など 建築用の養生材メーカーのエムエフ㈱(藤本貴昭会長―本社・大阪市淀川区)は、人口増加による食料不足に備え、養鶏分野の資材の開発に力を入れている。 同社は1973(昭和48)年に孵化場から養鶏場にヒヨコを輸送するコンテナの底 […]
2023年5月18日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 keimei 告知 鹿児島と東京で酵素セミナー ケミン・ジャパンが6月に ケミン・ジャパン㈱(本社・東京都千代田区)は、6月13日午後1時から鹿児島県霧島市のかごしま空港ホテル、15日午後1時から東京都港区の東京コンファレンスセンター・品川で「ケミン・酵素セミナー」を開催する。 セミナーでは、 […]
2023年5月15日 / 最終更新日時 : 2023年5月10日 keimei 鳥インフルエンザ 2023年5月15日号を発行しました 2023年5月15日号の内容は以下の通りです。詳しくは本紙、または電子版をお読みください。 【1面】◎家畜衛生主任者会議 HPAIの発生状況など報告 農場分割管理の具体例示す◎第4四半期の飼料補てん950円 緊急対策合計 […]
2023年5月15日 / 最終更新日時 : 2023年5月10日 keimei 鶏肉 アマタケ、新CI発表 ロゴとサイトもリニューアル ㈱アマタケ(甘竹秀企社長―本社・岩手県大船渡市)は、新たなビジョンのもと、より質の良い商品を届けるためにCI(コーポレート・アイデンティティ)を刷新し、コーポレートロゴとオフィシャルサイトをリニューアルした。 アマタケで […]
2023年4月25日 / 最終更新日時 : 2023年4月19日 keimei 環境 2023年4月25日号を発行しました 2023年4月25日号の内容は以下の通りです。詳しくは本紙をお読みください。 【1面】◎鶏卵需給の長期的見通し(2024年以降、日本養鶏協会) 業界全体で需給バランスを保つ仕組みの検討が喫緊の課題◎第5期鶏卵生産者経営安 […]
2023年4月19日 / 最終更新日時 : 2023年4月19日 keimei 鶏肉 名古屋コーチン鶏つくねらーめん 銀座直久が発売 首都圏の老舗ラーメンチェーン「銀座直久」は4月3日から、新橋や新宿、横須賀エリアなどの計10店舗で醤油味と塩味の『名古屋コーチン鶏つくねらーめん』(税込み980円)を順次発売している。 直久では、従来から(一社)名古屋コ […]
2023年4月17日 / 最終更新日時 : 2023年4月17日 keimei 鶏肉 吉野家が「焦がしねぎ焼き鳥丼」発売 外食筋での卵不足も新企画で需要喚起へ ㈱吉野家(河村泰貴社長―本社・東京都中央区)は、より多くの人が気兼ねなく外食できる〝アフターコロナ〟の需要獲得に向け、新メニュー開発や販促キャンペーンを実施している。 本来は、1食につき国産鶏卵を2個使う「親子丼」の復活 […]
2023年4月15日 / 最終更新日時 : 2023年4月10日 keimei 鳥インフルエンザ 2023年4月15日号を発行しました 2023年4月15日号の内容は以下の通りです。詳しくは本紙をお読みください。 【1面】◎令和4年の鶏卵生産量 前年比0.9%増の約260万トン 鳥インフル発生もやや回復◎北海道で83例目、84例目のHPAI◎野村農相にH […]
2023年4月6日 / 最終更新日時 : 2023年4月6日 keimei 鶏肉 なか卯の親子丼、40円値下げ ㈱なか卯(本社・東京都港区)は、丼ぶりと京風うどん「なか卯」の看板商品である親子丼を4月6日午前11時から40円値下げする。並盛は490円から450円、ごはん小盛は450円から410円、ごはん大盛は560円から520円と […]