2024年8月20日 / 最終更新日時 : 2024年8月20日 keimei 機械 マレルジャパン『GPコンテナシステム』セミナー 10月2日に東京・品川で開催 マレルジャパン㈱(ベイカー・カスパ社長―本社・兵庫県明石市)は、マレル社(本社・アイスランド)がブロイラーの集鳥から処理場での懸鳥までの作業の省力化と負担軽減のために開発した『GPコンテナシステム』(農場捕鳥から処理場稼 […]
2024年8月15日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 keimei 鳥インフルエンザ 2024年8月15日号を発行しました 2024年8月15日号(暑中見舞い特集号第2部)の内容は以下の通りです。詳しくは本紙をお読みください。なお、今号は8月5日号と15日号の合併号として8月15日付で発行します。 【1面】◎令和6年の種鶏導入計画 レイヤーは […]
2024年7月26日 / 最終更新日時 : 2024年7月26日 keimei 告知 8月5日~7日にウェブセミナー MSDアニマルヘルス ワクモによる生産性低下とエグゾルトについて MSDアニマルヘルス㈱(本社・東京都千代田区)は8月5日から7日にかけて〝ワクモによる生産性低下とエグゾルトについて〟をテーマにした養鶏セミナーをウェブ配信する。セミナーでは同社テクニカルサービスの金井幹泰氏が「エグゾル […]
2024年7月25日 / 最終更新日時 : 2024年7月19日 keimei 鳥インフルエンザ 2024年7月25日号を発行しました 2024年7月25日号(暑中見舞い特集号第1部)の内容は以下の通りです。詳しくは本紙をお読みください。なお、次号は8月5日号と15日号の合併号で「暑中見舞い特集号第2部」として8月15日付で発行します。 【1面】◎成鶏め […]
2024年7月25日 / 最終更新日時 : 2024年7月19日 keimei 鶏肉 『カッパ付きガラ』対応型のせせり切剥機 マトヤ技研工業が発売 鶏のせせり(首肉)自動切剥機「トリ・ドリ・ミドリ」を製造するマトヤ技研工業㈱(益留福一社長―本社・鹿児島県曽於市末吉町南之郷3050-6)は、せせり下部のカッパ(ヤゲン軟骨と周辺肉)と呼ばれる部分が付いたままでもせせりを […]
2024年7月16日 / 最終更新日時 : 2024年7月16日 keimei 告知 第17回ご長寿ペットフォトコンテスト 共立製薬が公募開始 今回が最後の開催 共立製薬㈱(本社・東京都千代田区)は、7歳以上のペットの犬と猫を対象とした「第17回ご長寿ペットフォトコンテスト2024」の公募を7月11日から開始した。受賞者には豪華景品をプレゼントするほか、応募者全員に応募写真が掲載 […]
2024年7月15日 / 最終更新日時 : 2024年7月10日 keimei 鳥インフルエンザ 2024年7月15日号を発行しました 2024年7月15日号の内容は以下の通りです。詳しくは本紙をお読みください。 【1面】◎HPAI 24/25年シーズンも警戒を 6項目の追加対策などを提言 23/24年シーズン疫学報告書◎鳥インフルなどの防疫指針見直しへ […]
2024年7月10日 / 最終更新日時 : 2024年7月10日 keimei 鳥インフルエンザ 鳥インフル保険の加入者募集 保険期間は令和6年10月~7年9月 日本養鶏協会 (一社)日本養鶏協会は、会員向けの独自団体保険『鳥インフルエンザ経営再建保険』について、令和7年分(保険期間=令和6年10月1日~令和7年9月30日)の加入者募集を開始した。 同保険は令和6年分から、鳥インフルエンザの流 […]
2024年7月10日 / 最終更新日時 : 2024年7月10日 keimei 団体 農場指導員研修会の参加者募集 日本食品安全検証機構 NPO法人日本食品安全検証機構(茶薗明理事長)は、農林水産省の補助事業により令和6年度農場指導員養成事業を実施する。 同事業のカリキュラムでは、農場HACCP指導員養成研修をeラーニング形式で実施する。畜産農場での食の安 […]
2024年7月5日 / 最終更新日時 : 2024年7月4日 keimei 鳥インフルエンザ 2024年7月5日号を発行しました 2024年7月5日号の内容は以下の通りです。詳しくは本紙をお読みください。 【1面】◎7~9月期配合飼料価格 全農、トン2200円値上げ 円安やトウモロコシ、大豆かす値上がり◎最初の野外試験で感染100%防御 オランダH […]