2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 keimei ニュース つくりおき献立提案アプリ試用版を提供 ニチレイ ㈱ニチレイ(本社・東京都中央区)は、ユーザーの食の好みに基づきつくりおき献立を提案するスマートフォン用アプリ「conomeal kitchen(このみるきっちん)」の試用版の提供を、9月30日から開始した。 「conom […]
2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 keimei 国際 8月輸入 鶏肉、鶏肉調製品とも減少 鶏卵も卵白粉除き減少 財務省は2020年8月分の輸入・輸出通関実績をまとめた。 《鶏肉関係輸入》鶏肉は前年同月比20.2%減の4万313トンで、3か月ぶりに5万トン台を下回った。このうちブラジルは17.9%減の3万1074トン、タイは19.2 […]
2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月14日 keimei 団体 8月え付け 採卵用めす4.2%増、ブロイラー用0.5%増 (一社)日本種鶏孵卵協会は9月30日、令和2年8月分の鶏ひなふ化羽数調査結果(レイヤー27場、ブロイラー63場が回答)を公表した。 調査協力孵化場から報告された採卵用めすの出荷羽数(え付け羽数も同じ)は前年同月に比べ4. […]
2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 keimei 団体 9月の鶏卵価格差補てん額 10月の理事会で決定 (一社)日本養鶏協会は10月1日、9月の標準取引価格が159.08円になったと発表した。ただ、9月分の価格差補てん額については、9月4日付の連絡文書で「令和2年10月(9月分の補てん)以降の交付額は、財源の状況に応じて調 […]
2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 keimei 機械 パック卵のロールインナーへの積み付けを自動化 共和機械 鶏卵業界初の省人化ロボット『ジーパックローダ』 共和機械㈱(友末琢磨社長―本社・岡山県津山市河面375)は、パック卵を陳列・配送・保管するロールインナーに自動で積み付ける省人化ロボット『ジーパックローダDRL-001』( […]
2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 keimei たまニコ 『いいたまごの日』オンライン開催へ 料理甲子園決勝に6代表選出 たまごの素晴らしさを広める『いいたまごの日』は、昨今の状況を考慮し、11月5日にオンラインで開催する。「第6回たまごニコニコ料理甲子園」決勝大会と、昨年も好評だった、きじまりゅうた氏の料理教室 […]
2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 keimei 団体 たまごかけシンポもオンライン開催 選りすぐりの卵と、炊き立てご飯でTKGを満喫する秋の恒例イベント『日本たまごかけごはんシンポジウム』の実行委員会(事務局=㈱吉田ふるさと村)は、今年のイベントをオンラインで実施すると発表した。 例年は島根県雲南市の吉田勤 […]
2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 keimei 団体 アメリカン・エッグ・ボード(AEB)がデザートで消費拡大 ホームページで「エッグトレンズ」キャンペーン アメリカン・エッグ・ボード(AEB)は今秋、卵の多様な機能性を応用した国際色豊かなデザートをトレンド(流行)として紹介する「インクレディブル・エッグ・トレンズ」キャンペーンを […]
2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 keimei 団体 全鶏会議がWEBセミナー開く 飼料動向、SDGs・BCPテーマに 全国養鶏経営者会議(会長=市田真新㈱デイリーファーム社長、略称・全鶏会議)は9月25日、ウェブ会議システム「Zoom」を使って令和2年度9月WEBセミナーを開いた。 冒頭あいさつした市田会長は「この卵価に負けないように、 […]
2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 keimei アニマルウェルフェア フランスでオンライン畜産展示会 イタリア・ファッコ社など出展 イタリア・ファッコ社(マッシモ・フィンコ社長―本社・同国パドヴァ)は9月29、30の両日、フランスの畜産メディアが初めて開催したオンライン畜産展示会「ELO ELEVAGE」に出展した。 フランス市場に向け、平飼いシステ […]