コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

鶏鳴新聞 鶏卵・鶏肉・養鶏・畜産総合情報

  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要

ニュース

  1. HOME
  2. ニュース
2003年3月5日 / 最終更新日時 : 2003年3月5日 keimei ニュース

最新の鶏舎システムなど学ぶ 日本チャンキー協会技術ゼミ

日本チャンキー協会(山上恭宏会長)は2月19、20の両日、福岡市のアークホテル博多ロイヤルで第78回技術ゼミナールを開いたが、研修内容への関心の高さもあってか、過去最高の230人が出席して熱心に研修した。

2003年2月25日 / 最終更新日時 : 2003年2月25日 keimei ニュース

特定JAS地鶏「はかた地どり」を認定 15年度の出荷目標は35万羽

福岡県はかた地どり推進会議(代表は農事組合法人福栄組合・秋吉和則代表理事)は、「はかた地どり」を生産する福栄組合が昨年12月10日に、JAS地鶏の登録認定機関である(社)福岡県畜産協会から、生産工程管理者に認定されたこと […]

2003年2月25日 / 最終更新日時 : 2003年2月25日 keimei ニュース

丸ト鶏卵販売の新本社センターが完成

丸ト鶏卵販売(株)(平井信夫社長―本社・愛知県新城市川田字本宮1―3)は、2月17日から本社・豊橋工場を現在地に移し、本社センターの新名称で営業を開始した。本社センターは、豊橋飼料(株)のテクニカルセンターや養鶏試験場に […]

2003年2月25日 / 最終更新日時 : 2003年2月25日 keimei ニュース

全米のブロイラー企業ランキング 処理重量は前年比約2%増

米国の家きん雑誌「ポートリーUSA」の2003年1月号では、恒例のブロイラー企業ランキングを発表している。それによると、2002年のブロイラー企業42社の週当たり処理羽数は1億6,878万羽、同生体重量は8億6,198万 […]

2003年2月15日 / 最終更新日時 : 2003年2月15日 keimei ニュース

全農中央鶏卵センターがISO9001を取得

全農中央鶏卵センター(都能正紀場長―東京都新宿区中落合2―7―1)は、1月16日付で、ISO9001(2000年版)の認定を取得した(鶏卵販売所は除く)。今回の認定により、同センターが取り扱う鶏卵・液卵・鶏卵加工品および […]

2003年2月15日 / 最終更新日時 : 2003年2月15日 keimei ニュース

「おかやま地どり」を認定 全国で6例目の特定JAS地鶏

昨年11月に、農林水産省から地鶏肉の品質を規定する特定JAS(日本農林規格)の登録認定機関の認可を受けた(社)岡山県畜産会(岡山市磨屋町9―18)は、12月24日付で「おかやま地どり」【写真】の生産工程管理者(加茂川町せ […]

2003年2月15日 / 最終更新日時 : 2003年2月15日 keimei ニュース

松永商事が「ガルスプラント」の見学会を開く

(株)松永商事(松永健社長―本社・神奈川県伊勢原市高森50一18)は去る12月12日、愛知県半田市の県立半田農業高校で同社が販売している堆肥化装置ガルスプラントの見学会を行なった。堆肥化装置ガルスプラント(開発・製造は興 […]

2003年2月5日 / 最終更新日時 : 2003年2月5日 keimei ニュース

カナエフーズ 筑波工場に新工場を増設

キユーピー(株)の子会社で、鶏卵加工品などを製造している(株)カナエフーズ(吉本悟社長―本社・東京都府中市住吉町5―13―1)は、かねてから筑波工場(茨城県水海道市)の敷地内に建設していた新工場が完成したことから、昨年1 […]

2003年2月5日 / 最終更新日時 : 2003年2月5日 keimei ニュース

日本ハム 商品・販促説明会を開く OPEN品質を強調

日本ハム(株)(藤井良清社長―本社・大阪市)は1月16、17の両日、東京・有明の東京国際展示場(東京ビッグサイト)で『幸せな食創り―心新たに、お客様とともに』をテーマに、2003年商品・販促説明会を開いた。会場は、「グル […]

2003年2月5日 / 最終更新日時 : 2003年2月5日 keimei ニュース

トマル 新本社屋が完成

「旧社屋の南約100メートルの種鶏場跡地に建築を進めてまいりました新本社屋が完成し、11月18日から業務を開始いたしました」との案内が昨年11月、(株)トマル(都丸高志社長―本社・群馬県前橋市総社町総社2788)から取引 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 260
  • 固定ページ 261
  • 固定ページ 262
  • …
  • 固定ページ 280
  • »

「カルスポリン」 ホームページへようこそ

アサヒバイオサイクル㈱の飼料添加物「カルスポリン」のホームページの紹介です。

リンク先のホームページにて「カルスポリン」をわかりやすく説明しています。
飼料畜産関係の方には、技術情報、文献などの専門情報を提供しており、幅広い皆様に「カルスポリン」について理解していただけます。

「カルスポリン」に関する詳しいお問い合わせは、 アサヒバイオサイクル㈱
国内アニマルニュートリション事業部
(電話:03-6412-3310)

新規購読お申込み

コミュニティー

  • 統計情報
  • おくやみ

マーケット

  • JA全農たまご(鶏卵相場)
  • 農林水産省 鶏卵市況情報
  • 農林水産省 食鳥市況情報

相互リンク

最近の投稿

2025年9月5日号を発行しました

2025年9月5日

高島産業 『ゆきちゃんのたまごプリン』新発売 高ルテイン含有卵「あらん」使用 ロバート秋山が「おいしいねの会会長」に就任

2025年9月5日

さんわコーポレーション 新商品7品を発売 名古屋コーチン活用し家庭用・土産需要を強化

2025年9月5日

全農養鶏セミナー、9月30日まで配信

2025年9月3日

第6回サラダシンポジウム 10月2日に開催

2025年9月3日

統計情報を更新しました

2025年9月1日

2025年8月25日号を発行しました

2025年8月25日

第21回日本たまご研究会 11月8日に京都で

2025年8月20日

10月3日に都城市で養鶏セミナー ラレマンドバイオテック

2025年8月20日

9月19日に創立60周年記念式典と講演会 鶏病研究会

2025年8月20日

カテゴリー

  • 環境
  • 鳥インフルエンザ
  • アニマルウェルフェア
  • 新型コロナ関連
  • たまニコ
  • 機械
  • ウズラ
  • 団体
  • 行政
  • 速報
  • 種鶏孵卵
  • 告知
  • 国際
  • 衛生
  • 飼料
  • 鶏肉
  • 鶏卵
  • トップニュース
  • ニュース
  • 新製品
  • 特集
  • 統計

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年5月
  • 2004年4月
  • 2004年3月
  • 2004年2月
  • 2004年1月
  • 2003年12月
  • 2003年11月
  • 2003年10月
  • 2003年9月
  • 2003年8月
  • 2003年7月
  • 2003年6月
  • 2003年5月
  • 2003年4月
  • 2003年3月
  • 2003年2月
  • 2003年1月
  • 2002年12月
  • 2002年11月
  • 2002年10月
  • 2002年9月
  • 2002年8月
  • 2002年7月
  • 2002年6月
  • 2002年5月
  • 2002年4月
  • 2002年3月
  • 2002年2月
  • 2002年1月
  • 2001年12月
  • 2001年11月
  • 2001年10月
  • 2001年9月
  • 2001年8月
  • 2001年7月
  • 2001年6月
  • 2001年5月
  • 2001年4月
  • 2001年3月
  • 2001年2月
  • 2001年1月
  • 2000年12月
  • 2000年11月
  • 2000年10月
  • 2000年9月
  • 2000年8月
  • 2000年7月
  • 2000年6月
  • 2000年5月
  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要

カテゴリー

  • 環境
  • 鳥インフルエンザ
  • アニマルウェルフェア
  • 新型コロナ関連
  • たまニコ
  • 機械
  • ウズラ
  • 団体
  • 行政
  • 速報
  • 種鶏孵卵
  • 告知
  • 国際
  • 衛生
  • 飼料
  • 鶏肉
  • 鶏卵
  • トップニュース
  • ニュース
  • 新製品
  • 特集
  • 統計

コミュニティー

  • 統計情報
  • おくやみ

ご質問、ご意見、相互リンク、広告の掲載等お気軽にお問い合わせください。03(3297)5556受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

Copyright © 鶏鳴新聞 鶏卵・鶏肉・養鶏・畜産総合情報 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要
PAGE TOP