2004年4月25日 / 最終更新日時 : 2004年4月25日 keimei ニュース 「アイドルシェフ」オープン マルトグループ 豊橋飼料(株)(石黒達士社長―本社・愛知県豊橋市)を中核とするマルトグループは、豊橋駅ビルの「カルミア」のリニューアルに合わせ、新しい惣菜店「アイドルシェフ」を3月19日にオープンした。同店は、マルトグループで生産してい […]
2004年4月15日 / 最終更新日時 : 2004年4月15日 keimei ニュース 「丹波黒どり」「京黒どり」が地鶏肉の特定JAS認定 (株)ヤマモト(山本淳一社長―本社・京都府亀岡町保津町上火無66-2)は、2月4日付で「丹波黒どり」「京黒どり」が地鶏肉としての特定JAS認定(生産行程管理者)を受けたと発表した。認定者は、特定非営利活動法人の和歌山有機 […]
2004年4月15日 / 最終更新日時 : 2004年4月15日 keimei ニュース 鶏肉のおいしさをアピール アマタケ、丸トポートリー食品など (社)日本セルフ・サービス協会主催の「第38回2004スーパーマーケット・トレードショー」が3月10日から12日までの3日間、東京・有明の東京ビッグサイトで開かれ、会期中約44,000人が訪れた。今回は「いま三感の時代、 […]
2004年4月15日 / 最終更新日時 : 2004年4月15日 keimei ニュース 鶏卵の出来高が倍増 15年度の先物市場 中部商品取引所(木村文彦理事長―名古屋市中区錦3-2-15)がまとめた平成15年度(15年4月~16年3月)の商品出来高によると、総数は3,009万3,604枚で前年度比99.3%であった。このうち鶏卵は59万7,517 […]
2004年4月5日 / 最終更新日時 : 2004年4月5日 keimei ニュース 「鶏卵先物」を本上場 中部商品取引所が5月に 中部商品取引所(木村文彦理事長―名古屋市中区)は、試験上場中の鶏卵先物市場を、5月にも本上場することを決めた。3月15日に開催の臨時会員総会で、今年10月末で試験上場が終了する鶏卵市場について、前倒して5月の本上場に向け […]
2004年4月5日 / 最終更新日時 : 2004年4月5日 keimei ニュース 消毒剤「グルタ―Z」寄贈 日本全薬工業とヤシマ産業 79年ぶりに国内で発生した高病原性鳥インフルエンザは、終息に向かいつつあるものの、養鶏現場では今度は、いつ、どこで発生するか、戦々恐々としている。動物薬メーカーの日本全薬工業(株)(本社・福島県郡山市)とヤシマ産業(株) […]
2004年4月5日 / 最終更新日時 : 2004年4月5日 keimei ニュース 養鶏関係企業が多数出展 フーデックス・ジャパン04 『FOODEXJAPAN2004(第29回国際食品・飲料展』(主催・(社)日本能率協会など6団体)が3月9日から12日までの4日間、千葉市の幕張メッセで盛大に開かれた。今回は「“食”の楽しさ新発見―世界から日本から」をテ […]
2004年3月25日 / 最終更新日時 : 2004年3月25日 keimei ニュース キトクフーズ 東洋鶏卵と業務提携 株式取得と役員派遣へ 新たに“業務用鶏卵”の拡大を図るため、鶏卵荷受け会社の東洋鶏卵(株)(森尾篤社長―本社・東京都台東区上野5-3-5)と、同社への資本参加などについて協議していたキトクフーズ(株)(奥田登喜彦社長―本社・東京都千代田区神田 […]
2004年3月25日 / 最終更新日時 : 2004年3月25日 keimei ニュース 「羽ばたけ!鶏卵市場と私の夢」 中部商品取引所のポスター標語 中部商品取引所(木村文彦理事長)は、「飛翔作戦」展開に伴うイメージポスターの標語を募集していたが、選考の結果、最優秀賞に名古屋市・谷口佳子さんの『羽ばたけ!鶏卵市場と私の夢』が決まった。同所は、鶏卵市場の一層の飛躍を目指 […]
2004年3月25日 / 最終更新日時 : 2004年3月25日 keimei ニュース JAS地鶏肉 熊本コーチンを認定 熊本県養鶏農協が一貫飼育 熊本県養鶏農協(三宮正信組合長―熊本県菊池郡西合志町野々島4393-190)は、2月27日付で「熊本コーチン」が地鶏肉としての特定JAS認定(生産行程管理者)を受けたと発表した。熊本種は、明治時代に、在来種のバフコーチン […]