2017年7月15日 / 最終更新日時 : 2017年7月15日 keimei ニュース 国際養鶏養豚総合展 来年5月30日~6月1日に名古屋で (公社)中央畜産会、(一社)日本養鶏協会、(一社)日本養豚協会、(一社)日本食鳥協会、(公)中央畜産会施設・機械部会会員で構成する国際養鶏養豚総合展運営協議会(会長=村田良樹東西産業貿易㈱会長)は7月3日、来年5月30日 […]
2017年7月15日 / 最終更新日時 : 2017年7月15日 keimei ニュース 10農場が認証取得 農場HACCP (公社)中央畜産会は7月4日、採卵鶏7農場と養豚3農場が新たに農場HACCP認証を取得したと発表した。今回認証を取得した採卵鶏農場は㈱ホクリヨウ早来農場第1農場、同第2農場、同第4農場、同第5農場、同札幌育成農場、同千歳 […]
2017年7月15日 / 最終更新日時 : 2017年7月15日 keimei ニュース 日本家禽学会秋季大会 9月4~5日に信州大学で 日本家禽学会(会長=高橋和昭山形県立米沢栄養大学教授)は、9月4、5の両日、長野県上伊那郡南箕輪村の信州大学農学部で、2017年度秋季大会を開催する。4日は午後1時30分から、『鶏の育種改良の方向性と課題』をテーマにした […]
2017年7月5日 / 最終更新日時 : 2017年7月5日 keimei ニュース 本紙2000号迎える 鶏鳴新聞は、昭和30(1955)年5月15日に「卵と鶏の新聞」として創刊されてから、今号をもって2000号を迎えました。紙名は昭和31年3月15日から「ニュース鶏鳴」、昭和33年5月15日から現在の「鶏鳴新聞」へと変わり […]
2017年7月5日 / 最終更新日時 : 2017年7月5日 keimei ニュース 日生研の鶏大腸菌症生ワクチン タイで登録認可、発売へ 日生研㈱(長井伸也社長―本社・東京都青梅市新町9-2221-1)は、同社の鶏大腸菌症生ワクチン「NisseikenAvianColibacillosisLiveVaccine」(日本製品名「ガルエヌテクトCBL」)がタイ […]
2017年7月5日 / 最終更新日時 : 2017年7月5日 keimei ニュース 米マクドナルドがオリンピック契約終了 東京オリンピックには出店せず 国際オリンピック委員会(IOC)は6月16日、マクドナルド(米国本部)との「ワールドワイドトップパートナーシップ(以下・最高位スポンサー)契約」を終了することで合意したと発表した。オリンピックの最高位スポンサーは、1業種 […]
2017年6月25日 / 最終更新日時 : 2017年6月25日 keimei ニュース 鶏卵・鶏肉関連機器が多数出展 FOOMA JAPAN (一社)日本食品機械工業会(林孝司会長)は6月13日から16日まで、東京ビッグサイトで国際食品工業展『FOOMAJAPAN2017』を開催した。今年で40回目を迎えた同展には過去最高の789社・団体が出展。食品製造プロセ […]
2017年6月25日 / 最終更新日時 : 2017年6月25日 keimei ニュース 岡山県倉敷市の食品・飼料コンビナート稼働 JA西日本くみあい飼料工場など JA全農の子会社であるJA西日本くみあい飼料㈱(多々良敏和社長―本社・神戸市中央区)と全農サイロ㈱(杉山由洋社長―本社・東京都千代田区)は、㈱J―オイルミルズ(八馬史尚社長―本社・東京都中央区)とともに、岡山県倉敷市の玉 […]
2017年6月25日 / 最終更新日時 : 2017年6月25日 keimei ニュース 『オムレツの日』でイベント 楽しくオムレツ作り オムレツやオムライス、オムソバ、オムハヤシ、天津飯などを『オムレシピ』と呼び、卵の消費機会を増やそうと活動するオムレツの会(会長=浪越智ゴールドエッグ㈱社長、事務局・丸紅エッグ㈱)は5月30日、会員や関係者ら約40人が東 […]
2017年6月15日 / 最終更新日時 : 2017年6月15日 keimei ニュース 田村製薬を買収へ 英国に子会社設立 共立製薬 共立製薬㈱(髙居隆章社長―本社・東京都千代田区)は、動物用医薬品の国内上位メーカーである田村製薬㈱(田村敏廣社長―本社・東京都千代田区)を買収する。6月1日に発行済み株式の60%を取得したほか、年内にはすべての発行済み株 […]