2018年2月15日 / 最終更新日時 : 2018年2月15日 keimei ニュース 世界の飼料生産、2年連続で10億トンを超える オルテックが調査 オルテック社(ピアース・ライオンズ創設者兼社長―米国ケンタッキー州レキシントン)は1月29日、「2018年オルテック世界飼料調査」の結果を公表した。同調査によると、17年に世界で生産された飼料は前年比2.6%増の10億7 […]
2018年2月15日 / 最終更新日時 : 2018年2月15日 keimei ニュース 鶏むね肉使用の〝鶏パフェ〟 ぐるなびが春のトレンドメニューに決定 ㈱ぐるなび(本社・東京都千代田区)は1月29日、2018年「今日から使える春のトレンドメニュー」を、鶏むね肉を使った〝鶏パフェ〟(商標出願中)に決定したと発表した。「今日から使える春のトレンドメニュー」は、3月から本格的 […]
2018年2月5日 / 最終更新日時 : 2018年2月5日 keimei ニュース 食品衛生法改正へ HACCP管理を制度化 海外の食肉・食鳥肉の輸出施設にも義務付け 厚生労働省は、1月16日に開催の薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会で、食品衛生規制の見直しに関する骨子案(食品衛生法等の改正骨子案)を示した。同法案は1月22日に開会した通常国会に提出する。食肉や食鳥処理業にもHACCP […]
2018年2月5日 / 最終更新日時 : 2018年2月5日 keimei ニュース JGAP認証、新たに3農場 中央畜産会 (公社)中央畜産会は去る12月28日に、JGAP農場用(家畜・畜産物)の認証農場として3農場を公表した。今回認証された3農場のうち、採卵鶏は㈲丸一養鶏場本社農場(埼玉県大里郡寄居町、認証品目=採卵鶏・鶏卵・生体、認証工程 […]
2018年2月5日 / 最終更新日時 : 2018年2月5日 keimei ニュース 鶏卵5氏、食鳥1氏にニアピン賞 平成29年の相場予想 平成29(2017)年の鶏卵相場(東京・M加重)は、東日本を中心にひなえ付け羽数の増加が目立ち、26年から4年連続で増加したものの、家庭向けの需要はほぼ横ばいで推移し、ゆで卵などの加工品や外食向けに小玉需要が増加したこと […]
2018年1月25日 / 最終更新日時 : 2018年1月25日 keimei ニュース 平成28年の鶏肉消費割合 前年と同じで家計消費40% 農林水産省生産局畜産部食肉鶏卵課は、このほど平成28年の食肉消費構成割合をまとめた。28年の鶏肉の消費構成割合は27年と同じで、家計消費(内食)が40%、加工仕向けが7%、その他(外食、中食など)が53%。昭和50年の鶏 […]
2018年1月25日 / 最終更新日時 : 2018年1月25日 keimei ニュース イトーヨーカ堂 31日から恵方巻発売 ㈱イトーヨーカ堂(三枝富博社長―本社・東京)は1月31日から、今年の恵方巻各商品の店頭販売を開始する。恵方巻は、今世紀に入って全国的な食イベントとなったが、近年は、関西地方で食べられてきた卵などが主役の伝統的な恵方巻の需 […]
2018年1月25日 / 最終更新日時 : 2018年1月25日 keimei ニュース クリスマスのKFCチキン 売上高が過去最高 日本ケンタッキー・フライド・チキン㈱(近藤正樹社長―本社・横浜市西区)は2017年のクリスマス期間(12月23~25日、稼働店舗数1135)の売上高が過去最高の約60億円に上ったと発表した。稼働店舗数が16年より3店増え […]
2018年1月5日 / 最終更新日時 : 2018年1月5日 keimei ニュース 1~3月期配合飼料価格 全農、トン1500円値上げ JA全農は去る12月22日、平成30年1~3月期の配合飼料価格を、円安などによりトウモロコシや大豆かすの値上がりが見込まれることから、前期に比べ地域別・畜種別・銘柄別総平均でトン当たり約1500円値上げすると発表した。今 […]
2018年1月5日 / 最終更新日時 : 2018年1月5日 keimei ニュース 韓国が日本産鶏卵輸入解禁へ 解禁時期、条件など協議中 韓国の食品医薬品安全処は、このほど日本を鳥インフルエンザ(AI)の清浄国として認め、食用卵の輸入許容国に指定した。今後、日韓両国で輸出証明書の様式や、取扱施設などの輸出条件に関する協議がまとまれば、日本産鶏卵を韓国に輸出 […]