2019年11月25日 / 最終更新日時 : 2019年11月25日 keimei 鶏卵 クレストグループ創業100周年で感謝の会 大正8年に愛知県小牧市で採卵養鶏業を始め、現在では関東・関西にも農場を展開し、鶏卵と豚肉の生産・販売、海外畜産設備と種豚の輸入・販売、有機堆肥の製造販売、直売施設「くりの木ランチ」の運営を行なっているクレストグループ(栗 […]
2019年11月25日 / 最終更新日時 : 2019年11月25日 keimei たまニコ 各地で鶏卵の正しい知識や魅力を伝え消費の拡大PR〈中〉 「いいたまごの日」でたまごフェス 東京都卵業協会 (一社)東京都卵業協会(会長=山田昇㈱山七食品社長)は11月10日、JR錦糸町駅南口駅前広場で、11月5日の「いいたまごの日」を祝う『たまごフェスティバル』を実施した。 […]
2019年11月25日 / 最終更新日時 : 2019年11月25日 keimei 団体 いいたまごの日に『たまごかけごはん祭り』初開催 日本たまごかけごはん研究所 TKGの魅力を国内外に発信したい――。(一社)日本たまごかけごはん研究所(上野貴史代表理事)は11月5日、東京都豊島区のWACCA池袋で『第1回たまごかけごはん祭り』を開催した。 当日は入場料500円を払うと、同協会が一 […]
2019年11月25日 / 最終更新日時 : 2019年11月25日 keimei 衛生 「第47回ネッカリッチ研修会」開く 森林の成分を耕種農業と畜産業に活用し貢献 広葉樹の樹皮炭に木酢液を加えた混合飼料「ネッカリッチ」や、杉皮付きチップを蒸煮後に繊維状にした牛用粗飼料「ウットンファイバー」など、木材由来の飼料を製造・販売する宮崎みどり製薬㈱ […]
2019年11月25日 / 最終更新日時 : 2019年11月25日 keimei ウズラ 豊橋STCが勉強会 全国から100人以上参加 愛知県豊橋市を中心とした若手養鶏・養鶉企業経営者らで組織するSTC(succeccたまごclub、会長=高井正和㈱イラコファーム社長)は11月7日、豊橋市の穂の国とよはし芸術劇場PLATで恒例の勉強会を開き、関東から沖縄 […]
2019年11月15日 / 最終更新日時 : 2019年11月14日 keimei たまニコ いいたまごの日 東京・銀座でPRイベント 「料理甲子園」と「力を発揮する卵料理」紹介 (一社)日本養鶏協会(齋藤利明会長)と(一社)日本卵業協会(米山大介会長)は11月1日、東京都中央区銀座の東京ガススタジオ・プラスジーギンザで、恒例の『いいたまごの日』のイベン […]
2019年11月15日 / 最終更新日時 : 2019年11月14日 keimei 行政 福井、田中氏に藍綬褒章 鈴木氏に旭日単光章 政府は11月3日付で令和元年秋の褒章・勲章受章者を公表した。 本紙関係では(公社)日本動物用医薬品協会の福井邦顕理事長(日本全薬工業㈱会長、75歳)と、全国食鳥肉販売業生活衛生同業組合連合会の田中靖章副理事長(大阪府食鳥 […]
2019年11月15日 / 最終更新日時 : 2019年11月14日 keimei 行政 GPセンターなど営業届出業種へ 厚労省・食品の営業規制平準化検討会 届出申請時期 来年4月ごろ~21年11月末まで 厚生労働省医薬・生活衛生局食品監視安全課は10月30日、東京都港区のTKP赤坂駅カンファレンスセンターで第1回「食品の営業規制の平準化に関する検討会」(構成員11人)を開い […]
2019年11月15日 / 最終更新日時 : 2019年11月14日 keimei 行政 マカオ向け食用殻付卵の輸出解禁 農林水産省は11月1日付で、マカオへの日本産食用殻付卵の輸出が解禁されたと発表した。日本から卵が輸出できるのは香港、シンガポール、台湾、米国、韓国、EUと合わせて7か国・地域となった。 日本政府は2011(平成23)年5 […]
2019年11月15日 / 最終更新日時 : 2019年11月14日 keimei 行政 農林水産関係で3035億円超 今秋の台風被害 農林水産省は、今秋の台風15号と19号、21号の大雨による農林水産関係の被害額が11月11日現在で3035億万円に達したと発表した。 このうち農地や林野、水産関係を除く農作物の被害額は、15号で458億円(うち家畜48万 […]