2019年12月5日 / 最終更新日時 : 2019年12月3日 keimei 鶏肉 ヤマショウグループ80周年記念式典・祝賀会 取引先関係者ら約300人が祝福 〝売上高1000億円、従業員1万人〟の夢実現へ 『空と大地の贈り物を大切にし日本の未来を育む』を経営理念に掲げ、採卵鶏の親鶏を処理加工する㈱ヤマショウフーズを中核に様々な事業に取り組むヤマショウグループ(山田和弘代表―本 […]
2019年12月5日 / 最終更新日時 : 2019年12月3日 keimei たまニコ 各地で鶏卵の正しい知識や魅力を伝え消費の拡大PR〈下〉 関係者が一致団結して卵の魅力発信 たまニコin宮崎大会 宮崎県養鶏農協青年部(今村彰亨部会長)と(一社)宮崎県養鶏協会(吉原洋明会長)は11月17日、宮崎市のJA・AZM(アズム)ホールで催された「Kara […]
2019年12月5日 / 最終更新日時 : 2019年12月3日 keimei 鶏卵 浜風第二工場で『籠谷祭』 「奥丹波の卵」や地域の産品販売 ㈱籠谷(栗原直樹社長―本社・兵庫県高砂市)は11月10日、浜風第二工場(高砂市新浜2-9-21)で直売イベント『籠谷祭』を開催し、多くの消費者が買い物や様々なアトラクションを楽しんだ。 同イベントは、昨年5月に続いて2回 […]
2019年11月25日 / 最終更新日時 : 2019年11月21日 keimei 鶏卵 「たまご白書2019」 キユーピーが公表 卵を〝おいしいたんぱく質〟として摂取 キユーピー㈱(本社・東京都渋谷区)は、グループ会社のキユーピータマゴ㈱(本社・東京都調布市)と共に卵に関するアンケート調査を実施し、11月5日の『いいたまごの日』に合わせて「たまご白 […]
2019年11月25日 / 最終更新日時 : 2019年11月26日 keimei たまニコ 「卵殻膜」テーマに第15回大会を開く 日本たまご研究会 『第15回日本たまご研究会』が11月8日、京都市のメルパルク京都で開かれ、卵の研究者や鶏卵業界の関係者、学生ら約220人が参加。メインテーマの「卵殻膜の機能性と有効利用」に関する幅広い知識や最新の知見を学んだ。 インフル […]
2019年11月25日 / 最終更新日時 : 2019年11月21日 keimei 鶏卵 3R推進で農林水産大臣賞 キユーピーグループ 卵殻の付加価値化と社会貢献に挑戦 キユーピー㈱とキユーピータマゴ㈱は、長年続けている卵殻の付加価値化と社会貢献への挑戦で「令和元年度リデュース・リユース・リサイクル推進功労者等表彰(3R推進功労者等表彰)」の農林水産大臣 […]
2019年11月25日 / 最終更新日時 : 2019年11月21日 keimei 団体 3農場を農場HACCP認証、4農場をJGAP認証 中央畜産会 (公社)中央畜産会は11月8日、認証審査申請のあった3農場について「畜産農場における飼養衛生管理向上の取り組み(農場HACCP)認証基準」に適合しているとして認証した。このうち養鶏関係は、採卵鶏の青柳養鶏場(福岡県)、東 […]
2019年11月25日 / 最終更新日時 : 2019年11月21日 keimei 行政 鶏肉1.8%減、鶏卵2.1%減 9月の家計調査 総務省統計局は11月8日、2019(令和元)年9月分の家計調査結果を公表した。 全国1世帯(世帯人員=2.96人)当たりの鶏肉の購入量は前年同月比1.8%減の1.343キロ(1人当たりは1.5%減の454グラム)、支出金 […]
2019年11月25日 / 最終更新日時 : 2019年11月25日 keimei 鶏肉 「ねぎたまぽん」テレビCMなどで紹介 ミツカン 「味ぽん」55周年『チャレぽん』キャンペーン ㈱Mizkan(ミツカン、吉永智征社長兼CEO―本社・愛知県半田市)は11月6日、東京都目黒区のホテル雅叙園で、「味ぽん」の発売55周年記念イベントを開催。俳優のムロツヨシさ […]
2019年11月25日 / 最終更新日時 : 2019年11月25日 keimei 鶏卵 髙井英郎氏の旭日双光章を祝う 今年春の叙勲で旭日双光章を受章した髙井英郎氏(元群馬県養鶏協会会長、㈱髙井養鶏会長)の受章祝賀会が10月29日、前橋市日吉町のマック・スクエアスワンで開かれ、取引先関係者や友人、親族ら約260人が出席して祝福した。 祝賀 […]