2020年1月5日 / 最終更新日時 : 2019年12月25日 keimei 行政 鶏卵生産者経営安定対策事業は52億円に拡充 事業予算は新たに基金化 政府は12月20日の閣議で令和2年度予算案を決定した。養鶏関係予算のうち、鶏卵生産者経営安定対策事業は、需給調整の仕組みを強化するとともに、事業実施主体が新たに鶏卵の需給見通しを作成することを支援することにし、51億74 […]
2020年1月5日 / 最終更新日時 : 2019年12月25日 keimei 行政 補てん・安定基準価格を各2円下げ 令和2年度の鶏卵生産者経営安定対策 農林水産省は12月12日に食料・農業・農村政策審議会畜産部会を開き、令和2年度の畜産物価格などを決めた。 鶏卵生産者経営安定対策事業の補てん基準価格は令和元年度から2円引き下げて鶏卵1キロ当たり183円、成鶏更新・空舎延 […]
2020年1月5日 / 最終更新日時 : 2019年12月25日 keimei 行政 畜産物の需要拡大対策など 令和元年度補正予算 政府は12月13日に令和元年度の補正予算案を閣議決定した。 農林水産関係の総額は5849億円で、本紙関係では、畜産クラスター事業409億円、外食産業等と連携した畜産物の需要拡大対策事業7600万円(国産鶏卵を粉卵に加工し […]
2020年1月5日 / 最終更新日時 : 2019年12月25日 keimei 行政 採卵養鶏は59.4%減、ブロイラー養鶏は12.6%増 平成30年農業所得 農林水産省が12月6日に公表した農業経営統計調査「平成30年営農類型型別経営統計からみた1農業経営体当たりの経営状況(推計)」によると、1経営体当たりの採卵養鶏(65経営体平均)の農業所得は59.4%減の781万4000 […]
2020年1月5日 / 最終更新日時 : 2019年12月25日 keimei 鶏卵 変動要因の多い今年の卵価を占う 2019(令和元)年の鶏卵相場(東京・M加重)は、前年から続く生産過剰基調を反映し、前年同月を下回る展開が続き、成鶏更新・空舎延長事業も2回にわたって発動した。ただ、秋口に入り台風や豪雨災害が連続して産地の千葉県を中心と […]
2020年1月5日 / 最終更新日時 : 2019年12月25日 keimei 鶏卵 生販物一体型の「関西キユーポート」 キユーピーが1月に竣工 キユーピー㈱(本社・東京都渋谷区)は、兵庫県伊丹市の伊丹工場跡地に、西日本エリアでチルド加工品の製造を担う生産・販売・物流一体型の拠点「関西キユーポート」【写真上】を1月に竣工し、2月に開所、3月から順次生産を開始する。 […]
2020年1月5日 / 最終更新日時 : 2019年12月25日 keimei 鶏卵 令和元年台風19号の被災地に義援金 東京都卵業協会が墨田区を通じ (一社)東京都卵業協会(会長=山田昇㈱山七食品社長)が11月10日に墨田区のJR錦糸町駅前で開いた『たまごフェスティバル』では、国産鶏卵のチャリティー販売などを通じて多くの善意が寄せられた。 山田会長は12月2日に山本亨 […]
2020年1月5日 / 最終更新日時 : 2019年12月25日 keimei 告知 成鶏処理協(青年部)など初出展 1月22~23日に外食の商談会 外食業界に向けた専門展「居酒屋Japan2020」と「焼肉ビジネスフェア2020」が1月22、23日に池袋サンシャインシティ(東京都豊島区)で同時開催される。 本紙関係では「居酒屋Japan」に㈱阿部養鶏場(北海道・主な […]
2019年12月15日 / 最終更新日時 : 2019年12月16日 keimei 鶏卵 12月卵価も堅調予想 年間平均は170円前半の水準か 11月の鶏卵相場(東京・M加重)は、堅調な需給が続き、6日、14日、26日の3回にわたって各5円上昇するとともに、14日以降は東高西低の相場に転換し、月間平均では219円(前年195円)と10月に続き2か月連続で前年同月 […]
2019年12月15日 / 最終更新日時 : 2019年12月16日 keimei 鶏卵 鶏卵止市は27日、初市は1月6日 鶏卵荷受各社(JA全農たまご㈱、東京鶏卵㈱、キトクフーズ㈱、桃田鶏卵㈱など)は12月5日、今年の止市は12月27日(金、新聞掲載は28日付朝刊)、新年の初市は1月6日(月、新聞掲載は7日付朝刊)になると発表した。