2020年11月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 keimei 鳥インフルエンザ 鳥インフル発生で輸入を停止 農林水産省は、オランダ・ヘルダーラント州の肉用種鶏農場で高病原性鳥インフルエンザ(HPAI、H5亜型)が発生し、10月30日付でオランダの一部地域(家畜衛生単位のうち第13番と第18番、11月6日付で第10番、12日付で […]
2020年11月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 keimei 鳥インフルエンザ 卵や鶏肉は安全! 鳥インフルの風評被害防ごう 家畜疾病の発生が大々的に報道されると、一部の消費者の感情的な行動から風評被害が起きることがあり、今回の鳥インフルエンザの発生でも少数のスーパーや施設での不適切な表示や対応が聞かれている。新型コロナウイルス感染症の影響で、 […]
2020年11月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 keimei 国際 米国産の単収・生産量などを下方修正 期末在庫も7年ぶり低水準で価格上昇 米国農務省は11月10日、農産物需給予測月報(WASDE)を公表した。2020/21穀物年度産(新穀)の予測内容は次の通り。 トウモロコシ=米国産は収穫面積、期初在庫、食品・種子・エタノールなど向けの使用量は前月予想を据 […]
2020年11月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 keimei 鶏肉 鶏肉4.3%増、鶏卵4.5%増 9月の家計調査購入量 総務省統計局は11月6日、令和2年9月分の家計調査結果を公表した。新型コロナウイルスの影響により内食需要が高い傾向は依然として続き、畜産物の購入量は前年同月を上回ったものの、前月に比べると、伸び率はやや鈍化した。 全国1 […]
2020年11月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 keimei 機械 ハイテムが稼働展示センターを刷新 GCシリーズ集卵エレベータやプレートドライヤーなど ㈱ハイテム(安田勝彦社長―本社・岐阜県各務原市テクノプラザ2-10)は、2008年に新本社工場の竣工を期に、農場の防疫体制が強化される中、競争力ある農場プランニングの参考になる内容を目指して稼働展示センターを開設し、生産 […]
2020年11月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 keimei 衛生 共立製薬の『畜産ナビ』 環境衛生に役立つ有益な情報を提供 共立製薬㈱(本社・東京都千代田区)は、10月9日に畜産農場従事者向けのウェブメディア『畜産ナビ』(https://chikusannavi.kyoritsuseiyaku.co.jp/)の提供を開始した。 「これからの畜 […]
2020年11月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 keimei 鶏卵 川崎市立末長小学校3年生の校外学習 ヤマナシヤが受け入れ ㈱ヤマナシヤ(久松一弘社長―本社・東京都品川区)は10月30日、川崎営業所(川崎市高津区末長)で市立末長小学校3年生の校外学習を受け入れ、鶏卵卸の仕事内容や、自社製『玉子焼き』の特徴などを伝えた。 同社は約25年前から玉 […]
2020年11月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 keimei 鶏肉 『名店監修からあげシリーズ』 伊藤ハムが来年2月に再発売 伊藤ハム㈱(本社・兵庫県西宮市)は10月30日、オンライン形式で業務用新商品の説明会を開いた。 冒頭あいさつした米田雅行常務取締役加工食品事業本部長は、コロナ禍の影響を受けた業務用商品の販売状況について「4月から前年比8 […]
2020年11月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 keimei 新型コロナ関連 米国農務省が5億ドルで実施 第4弾の農畜産物買い上げプログラム 米国農務省(ソニー・パーデュー長官)は10月23日、農畜産物を新型コロナウイルスの影響を受けた農家から買い上げて必要な人に渡す「ファーマーズ・トゥー・ファミリーズ・フードボックスプログラム」の第4ラウンドを5億ドル(約5 […]
2020年11月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 keimei 新型コロナ関連 VIVアジア2021は来年9月に延期 VIVヨーロッパ2022は変更なし VIV展などの国際畜産展示会を運営するVNUグループ(本部=オランダ・ユトレヒト)は10月5日、来年3月にタイ・バンコクで予定していた「VIVアジア2021」の開催日を、同年9月22~24日に延期すると発表した。 「VI […]