コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

鶏鳴新聞 鶏卵・鶏肉・養鶏・畜産総合情報

  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要

keimei

  1. HOME
  2. keimei
2012年9月5日 / 最終更新日時 : 2012年9月5日 keimei 新製品

ブレード糞乾『エコブリーズ』 糞乾電気代効率を飛躍的に向上 ハイテム

(株)ハイテム(安田勝彦社長―本社・岐阜県各務原市テクノプラザ2-10)は、1986年から取り組んできた直立ベルトケージを、2009年からは、研究開発は本社工場、製造は天津工場の体制とすることによって、これまで納入してき […]

2012年9月5日 / 最終更新日時 : 2012年9月5日 keimei 新製品

“焼き鳥”ギフトセット 鮒忠が新発売

(株)鮒忠(本社・東京)は、このほど宅配商品の品揃えをリニューアルし、老舗の味が家庭で手軽に楽しめる『焼き鳥の父が創った“焼き鳥”ギフトセット』を新発売した。“手仕事から生み出される本物の味”を追求して完成した自信作で、 […]

2012年9月5日 / 最終更新日時 : 2012年9月5日 keimei トップニュース

鶏卵相場ようやく上昇 成鶏更新・空舎延長事業の発動停止

低迷していた鶏卵相場がようやく動き出した。7月から8月にかけての全国的な猛暑により、産卵率や個卵重の低下からサイズ間調整が進み、相場は大玉高、小玉安で推移したが、Mサイズは1か月近く動きがなく、8月後半に入ってようやく上 […]

2012年9月5日 / 最終更新日時 : 2012年9月5日 keimei トップニュース

食鳥相場の低迷打開策、食鳥協が関係省庁、会員に要望

食鳥相場(日経・東京)は、もも、むね正肉加重の合計が700円を上下し、低迷している。むね肉は、180円前後にまで徐々に回復しているが、もも肉はジリジリと510円台に値を下げたままで、反転の兆しはみえていない。相場低迷をな […]

2012年9月5日 / 最終更新日時 : 2012年9月5日 keimei トップニュース

9月は「鶏卵」をPR 愛知県の大村知事 卵料理3品を“完食”

愛知県は県の特産品をPRするため、大村秀章知事の名刺の裏に県内産の農林水産物を月替わりで表示する取り組みを進めている。今年9月は「鶏卵」が取り上げられることになり、(一社)愛知県養鶏協会(冨田義弘理事長)は8月23日、名 […]

2012年8月25日 / 最終更新日時 : 2012年8月25日 keimei ニュース

「八戸飼料」設立で合意 伊藤忠飼料と日本農産工業

伊藤忠飼料(株)(能登章友社長―本社・東京都江東区)は、昨年の東日本大震災で被害を受けた東北地区の配合飼料製造拠点再編の一環として、同社八戸工場を分社化し、10月1日付で新会社「八戸飼料株式会社」を立ち上げることを決めた […]

2012年8月25日 / 最終更新日時 : 2012年8月25日 keimei ニュース

『焼き鳥の日』に長蛇の列 鮒忠が直営店舗でチャリティーイベント

8月10日は『焼き鳥の日』――。食鳥肉卸や外食、ケータリング事業などを展開する(株)鮒忠(根本修社長―本社・東京都台東区浅草5-6-4)は、今年も直営の小売店と飲食店で第6回『焼き鳥の日』のチャリティーイベントを開催した […]

2012年8月25日 / 最終更新日時 : 2012年8月25日 keimei ニュース

FAOパートナーシップに参加 IEC

国際鶏卵委員会(IEC・本部=ロンドン)は7月17日、FAO(国連食糧農業機関)が7月に立ち上げた“持続可能な食品生産のためのパートナーシップ(協力の枠組み)”に参加すると発表した。同パートナーシップは、畜産が環境に与え […]

2012年8月25日 / 最終更新日時 : 2012年8月25日 keimei 新製品

殺ウイルス・殺菌消毒剤『ワイプアウト』 ノバルティスアニマルヘルスが新発売

ノバルティスアニマルヘルス(株)(マーティン・アームストロング社長―本社・東京都港区西麻布4-12-24)は、8月6日に殺ウイルス・殺菌・殺真菌力に優れた消毒剤「ワイプアウト」を新発売した。消毒薬「ワイプアウト」の特長は […]

2012年8月25日 / 最終更新日時 : 2012年8月25日 keimei 特集

穀物価格の急騰とわが国の飼料畜産業界への影響 (協)日本飼料工業会・能登章友会長に聞く

70年に一度と言われる米国の大干ばつによって穀物価格が急騰し、7月20日に大豆は1ブッシェル17.58ドル、トウモロコシも同8.25ドルをつけ、史上最高値を更新した。小麦もロシアや欧州の異常気象を背景に上昇しており、FA […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 347
  • 固定ページ 348
  • 固定ページ 349
  • …
  • 固定ページ 539
  • »

「カルスポリン」 ホームページへようこそ

アサヒバイオサイクル㈱の飼料添加物「カルスポリン」のホームページの紹介です。

リンク先のホームページにて「カルスポリン」をわかりやすく説明しています。
飼料畜産関係の方には、技術情報、文献などの専門情報を提供しており、幅広い皆様に「カルスポリン」について理解していただけます。

「カルスポリン」に関する詳しいお問い合わせは、 アサヒバイオサイクル㈱
国内アニマルニュートリション事業部
(電話:03-6412-3310)

新規購読お申込み

コミュニティー

  • 統計情報
  • おくやみ

マーケット

  • JA全農たまご(鶏卵相場)
  • 農林水産省 鶏卵市況情報
  • 農林水産省 食鳥市況情報

相互リンク

最近の投稿

統計情報を更新しました

2025年7月9日

統計情報を更新しました

2025年7月1日

2025年7月5日号を発行しました

2025年7月5日

7月15日に八戸、17日に都城で養鶏セミナー 『マイクロライフ プライム』上市記念 東亜薬品工業

2025年6月30日

農場指導員研修会の参加者募集 日本食品安全検証機構

2025年6月30日

冬季の換気課題を解決 『小型分散型 畜産用熱交換器』発売 パナソニック環境エンジニアリング

2025年7月5日

2025年6月25日号を発行しました

2025年6月25日

〔新刊紹介〕畜産経営者のための危機克服事例集 全日畜が発刊

2025年6月19日

統計情報を更新しました

2025年6月19日

2025年6月15日号を発行しました

2025年6月15日

カテゴリー

  • 環境
  • 鳥インフルエンザ
  • アニマルウェルフェア
  • 新型コロナ関連
  • たまニコ
  • 機械
  • ウズラ
  • 団体
  • 行政
  • 速報
  • 種鶏孵卵
  • 告知
  • 国際
  • 衛生
  • 飼料
  • 鶏肉
  • 鶏卵
  • トップニュース
  • ニュース
  • 新製品
  • 特集
  • 統計

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年5月
  • 2004年4月
  • 2004年3月
  • 2004年2月
  • 2004年1月
  • 2003年12月
  • 2003年11月
  • 2003年10月
  • 2003年9月
  • 2003年8月
  • 2003年7月
  • 2003年6月
  • 2003年5月
  • 2003年4月
  • 2003年3月
  • 2003年2月
  • 2003年1月
  • 2002年12月
  • 2002年11月
  • 2002年10月
  • 2002年9月
  • 2002年8月
  • 2002年7月
  • 2002年6月
  • 2002年5月
  • 2002年4月
  • 2002年3月
  • 2002年2月
  • 2002年1月
  • 2001年12月
  • 2001年11月
  • 2001年10月
  • 2001年9月
  • 2001年8月
  • 2001年7月
  • 2001年6月
  • 2001年5月
  • 2001年4月
  • 2001年3月
  • 2001年2月
  • 2001年1月
  • 2000年12月
  • 2000年11月
  • 2000年10月
  • 2000年9月
  • 2000年8月
  • 2000年7月
  • 2000年6月
  • 2000年5月
  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要

カテゴリー

  • 環境
  • 鳥インフルエンザ
  • アニマルウェルフェア
  • 新型コロナ関連
  • たまニコ
  • 機械
  • ウズラ
  • 団体
  • 行政
  • 速報
  • 種鶏孵卵
  • 告知
  • 国際
  • 衛生
  • 飼料
  • 鶏肉
  • 鶏卵
  • トップニュース
  • ニュース
  • 新製品
  • 特集
  • 統計

コミュニティー

  • 統計情報
  • おくやみ

ご質問、ご意見、相互リンク、広告の掲載等お気軽にお問い合わせください。03(3297)5556受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

Copyright © 鶏鳴新聞 鶏卵・鶏肉・養鶏・畜産総合情報 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要
PAGE TOP