2012年7月25日 / 最終更新日時 : 2012年7月25日 keimei ニュース 軍鶏の血脈伝える「龍軍鶏ごろう」開発 12月に種卵、種鶏販売へ 兵庫牧場 (独)家畜改良センター兵庫牧場(山本洋一場長―兵庫県たつの市揖西町土師954―1)は、軍鶏の血脈を伝える新しい品種の「龍軍鶏(たつしゃも)ごろう」を開発した。「龍軍鶏ごろう」は、兵庫牧場の保有する大型軍鶏と、古き日本の大 […]
2012年7月25日 / 最終更新日時 : 2012年7月25日 keimei 新製品 「鶏卵中身有無検査装置」 パック卵の品質向上に寄与 ダイオーエンジニアリングが開発 大王製紙グループのダイオーエンジニアリング(株)(本社・愛媛県四国中央市寒川町4765-2、電子機器事業部・神奈川県小田原市扇町3-15-4)は、鶏卵の中身の有無をパック後に検査できる「鶏卵中身有無検査装置」を開発した。 […]
2012年7月25日 / 最終更新日時 : 2012年7月25日 keimei 新製品 発酵撹拌機「TMマシーン」 効率的に有機質肥料を生産 天神製作所 環境保全と循環型産業の構築を目指して、家畜排せつ物処理プラントの設計・施工などを手がける(株)天神製作所(天神一利社長―本社・宮崎県都城市都北町7210-2)は、6月に名古屋市で行なわれた国際養鶏養豚総合展(IPPS)2 […]
2012年7月25日 / 最終更新日時 : 2012年7月25日 keimei 新製品 鶏卵GPに最適な廃水処理ユニット IPPSで紹介 フジクリーン工業 廃水処理システムメーカーのフジクリーン工業(株)(渡辺嘉一社長―本社・名古屋市千種区今池4-1-4)は、鶏卵GPセンターの廃水処理に最適な洗卵廃水処理ユニット『FGシリーズ』を6月に開催の国際養鶏養豚総合展で紹介した。既 […]
2012年7月25日 / 最終更新日時 : 2012年7月25日 keimei トップニュース 『国産』の価値と魅力を伝えよう 安全・安心の徹底を 鶏卵・鶏肉とも、昨年後半から需給失調が続いている。背景には東日本大震災後の国内生産の回復があるが、急増した輸入鶏卵・鶏肉も無視できない要因となっている。生食文化を持つ生鮮殻付卵などを除けば、特に加工・業務用の鶏卵・鶏肉は […]
2012年7月25日 / 最終更新日時 : 2012年7月25日 keimei トップニュース 採卵鶏の飼養戸数、羽数とも減少 平成24年2月1日現在 平成24年2月1日現在の、種鶏のみの飼養者を除いた採卵鶏(ひな、成鶏)の飼養戸数は、前年に比べ120戸(4.1%)減の2810戸、飼養羽数は同96万8000羽(0.6%)減の1億7494万9000羽となった。成鶏めすの飼 […]
2012年7月25日 / 最終更新日時 : 2012年7月25日 keimei トップニュース 6月の価格差補てん金 2回に分けて支払いへ 日本養鶏協会 平成24年度に入って、鶏卵生産者経営安定事業の価格差補てん事業が続いているが、補てん財源の不足から、6月分の支払いが遅れる見通しとなっている。補てん事業の財源は、生産者積立金と国の補助金。生産者の積立金は3か月ごとに徴収 […]
2012年7月15日 / 最終更新日時 : 2012年7月15日 keimei ニュース 「関西鶏卵流通協議会」を設立 会員47社 宮﨑会長らを選任 今年5月30日で(社)大阪卵業協会が解散したことを受け、エリアを拡大して関西の鶏卵と鶏卵商品を生産・販売している47社を会員とする『関西鶏卵流通協議会』の設立総会が6月26日、大阪市福島区のホテル阪神で開かれた。10人の […]
2012年7月15日 / 最終更新日時 : 2012年7月15日 keimei ニュース 養鶏研究大会に約300人 日鶏協・関東甲信越地域協議会 (社)日本養鶏協会関東甲信越地域協議会(会長=磯ヶ谷正徳栃木県養鶏協会会長)は6月27日、群馬県渋川市伊香保町の福一で平成24年度の養鶏研究大会を開き、同地域の養鶏関係者ら約300人が出席した。群馬県養鶏協会の堀田隆副会 […]
2012年7月15日 / 最終更新日時 : 2012年7月15日 keimei ニュース イフジ産業 東証二部上場へ 液卵製造大手のイフジ産業(株)(藤井徳夫社長―本社・福岡県糟屋郡粕屋町大字戸原200―1)は5月30日、東京証券取引所市場第二部に株式上場した。これに伴い、大阪証券取引所JASDAQ(スタンダード)への上場は6月18日付 […]