2013年5月25日 / 最終更新日時 : 2013年5月25日 keimei 新製品 鶏糞ペレットで高い評価 「粒造くん」に続き「ペレットクーラー」開発 高知の垣内 土木建設機械や溶接ロボット支援システム、造粒(ペレット)マシーン『粒造(りゅうぞう)くん』など、各種の機械を開発・製造する(株)垣内(安岡和彦社長―本社・高知県南国市岡豊町中島391-1)は、新たにペレットを冷却する『ペ […]
2013年5月25日 / 最終更新日時 : 2013年5月25日 keimei トップニュース 「養鶏危機突破」で緊急集会 鶏卵生産者安定対策事業の見直しと法制化目指す JEPA (一社)日本鶏卵生産者協会(JEPA)は5月17日、東京・港区のアジュール竹芝で『養鶏危機突破・有志鶏卵生産者緊急集会』を開き、4月から価格差補てん事業、5月には成鶏更新・空舎延長事業も発動されるなど、異常な低卵価が続い […]
2013年5月25日 / 最終更新日時 : 2013年5月25日 keimei トップニュース 成鶏更新・空舎延長事業が発動 4月13日以降の出荷が対象 5月の連休明けの鶏卵相場は、7日に各地で各サイズが5~10円下落し、東京はさらに翌週の13日(月)に10円値下がりした。この結果、JA全農たまごの東京と大阪の各サイズの加重平均から試算される日々の標準取引価格が158円と […]
2013年5月25日 / 最終更新日時 : 2013年5月25日 keimei トップニュース 今年の米国トウモロコシ生産量 過去最高を予想 米農務省(USDA)は5月10日、農産物需給予測月報を公表した。今年の米国のトウモロコシ生産量(13/14穀物年度)は、干ばつの被害を受けた前年度より31%多い過去最高の141億4000万ブッシェル(3億5920万トン) […]
2013年5月15日 / 最終更新日時 : 2013年5月15日 keimei ニュース 4月の卵価補てんは15.714円 (社)日本養鶏協会は5月1日、鶏卵生産者経営安定対策事業の4月の標準取引価格が168.54円で、補てん単価は基準価格186円との差額の9割に当たる15.714円になったと発表した。昨年度は8月途中で財源が枯渇し、補てん打 […]
2013年5月15日 / 最終更新日時 : 2013年5月15日 keimei ニュース ゾエティス・ジャパン設立 ファイザーがアニマルヘルス事業部門を分社化 ファイザー(株)(梅田一郎社長―本社・東京都渋谷区)は、4月1日付でアニマルヘルス事業部門を分社化し、新会社「ゾエティス・ジャパン株式会社」を設立した。アニマルヘルス事業部門の分社化と新会社設立は、今年2月1日に米国ファ […]
2013年5月15日 / 最終更新日時 : 2013年5月15日 keimei ニュース メンテナンスコストが最小限に 九州孵卵の橋本係長が高評価 マッターホーン480型孵卵機 ひな質にこだわった国産の孵卵機メーカーとして76年の実績を持つ(有)峯岸マッターホーン製作所(峯岸俊生社長―本社・茨城県ひたちなか市湊泉町12-1)は、従来機TM-120型の4倍の入卵能力(約4万8000卵)を持つマッタ […]
2013年5月15日 / 最終更新日時 : 2013年5月15日 keimei トップニュース 自民党「養鶏議員連盟」設立 自民党の国会議員有志は4月24日、都内のホテルで「養鶏議員連盟」の設立総会を開催し、会長に大島理森氏(衆・青森3区、東日本大震災復興加速化本部本部長、元副総裁)、会長代理に宮腰光寛氏(衆・富山2区、農林水産戦略調査会会長 […]
2013年5月15日 / 最終更新日時 : 2013年5月15日 keimei トップニュース 鳥インフルエンザ対策の徹底などを指示 農林水産省の全国家畜衛生主任者会議 農林水産省は4月23日、各都道府県の家畜衛生担当者を集めた全国家畜衛生主任者会議を開き、家畜伝染病の防疫体制と衛生対策の徹底を指示した。藤本潔消費・安全局長は、家畜伝染病予防法(家伝法)の改正から約1年半が経過する中で、 […]
2013年5月15日 / 最終更新日時 : 2013年5月15日 keimei トップニュース 吉田氏に旭日小綬章、中橋氏に藍綬褒章 政府は4月28日と29日付で春の褒章受章者と勲章受章者を発表した。褒章関係では中橋正敏氏((協)日本飼料工業会副会長、日和産業(株)社長、兵庫県、67歳)が藍綬褒章を受章した。勲章関係では吉田擴氏(御坊商工会議所会頭、ヨ […]