コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

鶏鳴新聞 鶏卵・鶏肉・養鶏・畜産総合情報

  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要

2015年11月

  1. HOME
  2. 2015年11月
2015年11月15日 / 最終更新日時 : 2015年11月15日 keimei トップニュース

AIの強化推進会議 侵入と発生防止へ衛生対策の徹底も止める 農水省

農林水産省消費・安全局は10月27日、本格的な渡り鳥の飛来シーズンを迎えたことから、鶏を含む家きんの飼養者団体や関連団体の代表を招き、「平成27年度高病原性鳥インフルエンザ(AI)等衛生管理強化推進会議」を開き、改めてA […]

2015年11月15日 / 最終更新日時 : 2015年11月15日 keimei トップニュース

福井氏に旭中、工藤氏に旭双、吉川氏に旭単

政府は11月3日付で、秋の褒章と勲章の受章者を公表した。本紙関係では、産業振興に尽力した福井茂雄氏(元㈱昭和産業社長、71歳)が旭日中綬章、畜産産業の振興に尽くした工藤一雄氏(元岩手県鶏卵販売農協組合長、元岩手県養鶏協会 […]

2015年11月5日 / 最終更新日時 : 2015年11月5日 keimei ニュース

久慈工場を大規模増設 1日9万羽処理能力へ 十文字チキンカンパニー

㈱十文字チキンカンパニー(十文字保雄社長―本社・岩手県二戸市石切所字火行塚25)は10月16日、政府の復興支援「津波・原子力災害被災地域雇用創出企業立地補助金」を活用し、久慈工場(岩手県久慈市小久慈町63―16―1)を大 […]

2015年11月5日 / 最終更新日時 : 2015年11月5日 keimei ニュース

加熱加工品工場建設へ 宮城県多賀城市に アマタケ

㈱アマタケ(甘竹秀企社長―岩手本社・岩手県大船渡市盛町)は、銘柄鶏の『南部どり』を使ったサラダチキンなどの加熱加工食品を製造する工場を、宮城県多賀城市に建設するため、10月3日に地鎮祭を行なった。28年7月に完成の予定。

2015年11月5日 / 最終更新日時 : 2015年11月5日 keimei ニュース

佐賀の百姓屋(肉用鶏、花苗経営)が受賞 農林水産祭の内閣総理大臣賞

農林水産祭中央審査委員会(鈴木和夫会長)は10月21日、平成27年度(第54回)農林水産祭の天皇杯、内閣総理大臣賞、日本農林漁業振興会会長賞の受賞者を発表したが、養鶏関係では、「女性の活躍」の部で肉用鶏などを経営する佐賀 […]

2015年11月5日 / 最終更新日時 : 2015年11月5日 keimei 新製品

カシューナッツ殻液配合の鶏用混合飼料 出光興産と共立製薬

出光興産㈱(月岡隆社長―本社・東京都千代田区)は、カシューナッツ殻液を配合した国内初の鶏用混合飼料『クロストップ(鶏用)』【写真下】を開発し、11月2日から共立製薬㈱(高居隆章社長―本社・東京都千代田区)を通じて全国で販 […]

2015年11月5日 / 最終更新日時 : 2015年11月5日 keimei トップニュース

TPP関税交渉 鶏肉、鶏卵はすべて撤廃 当面の対策を関係筋に要請

政府は10月20日までに、TPP(環太平洋経済連携協定)交渉で合意した関税撤廃の全容を発表した。全9018品目のうち8575品目(95.1%)の関税が撤廃される。農林水産物は2328品目で、うち1885品目(81.0%) […]

2015年11月5日 / 最終更新日時 : 2015年11月5日 keimei トップニュース

TPPで農相に緊急要請 日本の畜産ネットワーク

日本の畜産関係117団体で構成する日本の畜産ネットワーク(事務局・〈公社〉中央畜産会内)は10月23日、「TPP交渉結果に関する緊急要請書」を森山裕農相に手渡し、畜産の再生産が可能となるよう、万全かつ恒久的な制度・対策の […]

2015年11月5日 / 最終更新日時 : 2015年11月5日 keimei トップニュース

TPP大筋合意受け全国で意見交換会 農林水産省

TPP交渉の大筋合意を受け、農林水産省は10月中旬から下旬にかけ、生産分野別の意見交換会を全国各地で開いた。畜産分野については、九州農政局と沖縄総合事務局が10月15日に、中国四国農政局が15日(中国ブロック)と16日( […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

「カルスポリン」 ホームページへようこそ

アサヒバイオサイクル㈱の飼料添加物「カルスポリン」のホームページの紹介です。

リンク先のホームページにて「カルスポリン」をわかりやすく説明しています。
飼料畜産関係の方には、技術情報、文献などの専門情報を提供しており、幅広い皆様に「カルスポリン」について理解していただけます。

「カルスポリン」に関する詳しいお問い合わせは、 アサヒバイオサイクル㈱
国内アニマルニュートリション事業部
(電話:03-6412-3310)

新規購読お申込み

コミュニティー

  • 統計情報
  • おくやみ

マーケット

  • JA全農たまご(鶏卵相場)
  • 農林水産省 鶏卵市況情報
  • 農林水産省 食鳥市況情報

相互リンク

最近の投稿

FOOMA JAPAN 6月10~13日に東京ビッグサイトで開催

2025年5月8日

統計情報のページを更新しました

2025年5月8日

統計情報のページを更新しました

2025年5月2日

2025年4月25日号を発行しました

2025年4月25日

機能性飼料『トリグーン』 紀州ほそ川飼料が開発 梅の力で鶏の健康とおいしさ支える

2025年4月25日

三井化学CLS 世界初の新成分でワクモ駆除 『リブケアFL』上市記念ウェブセミナー

2025年4月25日

卵の魅力・再発見 6月18日に第11回タマゴシンポジウム 

2025年4月21日

2025年4月15日号を発行しました

2025年4月15日

5月末に鹿児島市と宮崎市でセミナー DSMがマイコトキシンをテーマに

2025年4月9日

新刊紹介 絵本『100このたまご』

2025年4月9日

カテゴリー

  • 環境
  • 鳥インフルエンザ
  • アニマルウェルフェア
  • 新型コロナ関連
  • たまニコ
  • 機械
  • ウズラ
  • 団体
  • 行政
  • 速報
  • 種鶏孵卵
  • 告知
  • 国際
  • 衛生
  • 飼料
  • 鶏肉
  • 鶏卵
  • トップニュース
  • ニュース
  • 新製品
  • 特集
  • 統計

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年5月
  • 2004年4月
  • 2004年3月
  • 2004年2月
  • 2004年1月
  • 2003年12月
  • 2003年11月
  • 2003年10月
  • 2003年9月
  • 2003年8月
  • 2003年7月
  • 2003年6月
  • 2003年5月
  • 2003年4月
  • 2003年3月
  • 2003年2月
  • 2003年1月
  • 2002年12月
  • 2002年11月
  • 2002年10月
  • 2002年9月
  • 2002年8月
  • 2002年7月
  • 2002年6月
  • 2002年5月
  • 2002年4月
  • 2002年3月
  • 2002年2月
  • 2002年1月
  • 2001年12月
  • 2001年11月
  • 2001年10月
  • 2001年9月
  • 2001年8月
  • 2001年7月
  • 2001年6月
  • 2001年5月
  • 2001年4月
  • 2001年3月
  • 2001年2月
  • 2001年1月
  • 2000年12月
  • 2000年11月
  • 2000年10月
  • 2000年9月
  • 2000年8月
  • 2000年7月
  • 2000年6月
  • 2000年5月
  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要

カテゴリー

  • 環境
  • 鳥インフルエンザ
  • アニマルウェルフェア
  • 新型コロナ関連
  • たまニコ
  • 機械
  • ウズラ
  • 団体
  • 行政
  • 速報
  • 種鶏孵卵
  • 告知
  • 国際
  • 衛生
  • 飼料
  • 鶏肉
  • 鶏卵
  • トップニュース
  • ニュース
  • 新製品
  • 特集
  • 統計

コミュニティー

  • 統計情報
  • おくやみ

ご質問、ご意見、相互リンク、広告の掲載等お気軽にお問い合わせください。03(3297)5556受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

Copyright © 鶏鳴新聞 鶏卵・鶏肉・養鶏・畜産総合情報 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要
PAGE TOP