コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

鶏鳴新聞 鶏卵・鶏肉・養鶏・畜産総合情報

  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要

2021年8月

  1. HOME
  2. 2021年8月
2021年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年8月23日 keimei 鶏卵

新パッケージにリニューアル キユーピーゼロ ノンコレステロール

キユーピー㈱(本社・東京都渋谷区)は「キユーピーゼロ ノンコレステロール」の最大の特徴である〝コレステロール0ミリグラム〟が消費者に正しく伝わるよう、パッケージデザインを刷新した【写真上】。 「キユーピーゼロ ノンコレス […]

2021年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年8月23日 keimei 団体

「畜産経営者のための雇用対策指針」 全日畜が発刊

(一社)全日本畜産経営者協会(金子春雄理事長)は、畜産業界の人材確保と維持に役立ててもらおうと『畜産経営者のための雇用対策指針』【写真上】を発刊し、会員や関係者らに配布している。 同会が令和元年度から2年間取り組んだJR […]

2021年8月19日 / 最終更新日時 : 2021年8月19日 keimei 環境

9月8日に「令和3年度畜産環境シンポジウム」開催 農水省がオンライン形式

農林水産省は、持続可能な畜産への取り組みを推進するため、9月8日午後1時15分からオンライン形式で「令和3年度畜産環境シンポジウム」を開催する。演題は次の通り。 ①持続可能な国内畜産への提案~小意気におしゃれに~=(国研 […]

2021年8月11日 / 最終更新日時 : 2021年8月11日 keimei 鶏肉

公式サイトにKFC担当者がオススメする「アレンジレシピ」と「カーネル・サンダースの部屋」がオープン

日本KFCホールディングスグループの日本ケンタッキー・フライド・チキン㈱(本社・横浜市)は、公式サイト(https://www.kfc.co.jp/)内に〝ケンタッキーをきっと、もっと好きになる〟「I❤ケン […]

2021年8月11日 / 最終更新日時 : 2021年8月11日 keimei 告知

8月21日と24日にドレッシングを使った料理教室をオンライン開催 ケンコーマヨネーズ

ケンコーマヨネーズ㈱(東京本社・東京都杉並区)は、自社で運営する一般消費者向け料理教室「キッチンスペース831」で、オンライン料理教室を8月21日(土)と8月24日(火)に開催する。 同社は8月24日を「ドレッシングの日 […]

2021年8月15日 / 最終更新日時 : 2021年8月10日 keimei 種鶏孵卵

種鶏導入計画 レイヤーひなの供給に余力

(一社)日本種鶏孵卵協会(都丸高志会長)は7月16日にレイヤー、17日にブロイラーの種鶏導入と素ひな計画生産検討会を開いた。令和3年6月末調査から推計した全国の種鶏導入羽数は、レイヤー種鶏は令和3年が前年比0.9%増の1 […]

2021年8月15日 / 最終更新日時 : 2021年8月10日 keimei 種鶏孵卵

種鶏導入計画 ブロイラーひなは不足気味

全国のブロイラー孵卵場53社(場)から集計した令和3年(1~12月)の種鶏導入計画羽数は477万3135羽で、前年実績(479万7604羽)に比べ0.5%減、年度(3年4月~4年3月)は477万3479羽で、前年度実績( […]

2021年8月15日 / 最終更新日時 : 2021年8月10日 keimei 鳥インフルエンザ

日本、鳥インフル清浄国に OIEも宣言をウェブサイトに宣言掲載

農林水産省は7月29日、日本が6月30日付で提出した高病原性鳥インフルエンザ(HPAI)の清浄化宣言が、国際獣疫事務局(OIE)のウェブサイトに掲載されたと発表した。 日本では2020(令和2)年11月から2021(令和 […]

2021年8月15日 / 最終更新日時 : 2021年8月10日 keimei 飼料

第1四半期の飼料補てん9900円 配合飼料3基金

配合飼料の3基金(全農系の全国配合飼料供給安定基金、商系の全日本配合飼料価格畜産安定基金、専門農協系の全国畜産配合飼料価格安定基金)は、このほど令和3年度第1四半期(令和3年4~6月)の補てん金の交付額をトン当たり990 […]

2021年8月15日 / 最終更新日時 : 2021年8月10日 keimei 国際

鶏肉15.5%減、調製品2.7%減、卵は殻付換算で7.5%減 6月輸入

財務省は2021年6月分の輸入・輸出通関実績をまとめた。 《鶏肉関係輸入》鶏肉輸入は前年同月比15.5%減の4万2812トン。このうちブラジルは24.4%減の3万12トン、タイは24.1%増の1万1456トン、アメリカは […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

「カルスポリン」 ホームページへようこそ

アサヒバイオサイクル㈱の飼料添加物「カルスポリン」のホームページの紹介です。

フラッシュを使用したアニメーションにて「カルスポリン」をわかりやすく説明しています。
飼料畜産関係の方には、技術情報、文献などの専門情報を提供しており、幅広い皆様に「カルスポリン」について理解していただけます。
「カルスポリン」に関する詳しいお問い合わせは、
アサヒバイオサイクル㈱
アニマルニュートリション事業部
(電話:03-6412-3310)へ。

新規購読お申込み

メニュー

  • 環境
  • 鳥インフルエンザ
  • アニマルウェルフェア
  • 新型コロナ関連
  • たまニコ
  • 機械
  • ウズラ
  • 団体
  • 行政
  • 速報
  • 種鶏孵卵
  • 告知
  • 国際
  • 衛生
  • 飼料
  • 鶏肉
  • 鶏卵
  • トップニュース
  • ニュース
  • 新製品
  • 特集
  • 統計

コミュニティー

  • 統計情報
  • おくやみ

マーケット

  • JA全農たまご(鶏卵相場)
  • 農林水産省 鶏卵市況情報
  • 農林水産省 食鳥市況情報

最近の投稿

鶏卵使用の商品、一部で販売休止 マクドナルド

2023年3月15日

2023年3月15日号を発行しました

2023年3月15日

ウイルス・細菌対策の光触媒コーティング剤『blocKIN(ブロッキン)』 ファッコ・ジャパンが発売

2023年3月15日

『てりアボベーコンエッグバーガー』発売 ファーストキッチン

2023年3月9日

春の風物詩『てりたま』シリーズ発売 マクドナルド

2023年3月8日

『てりやきたまごツイスター』発売 日本KFC

2023年3月8日

「養鶏獣医師の現場目線」 東亜養鶏オンラインセミナーの第4弾

2023年3月3日

2023年3月5日号を発行しました

2023年3月5日

サノボテクノロジー デパレタイザーの新機種『DP220』 処理能力は最大8万卵(220ケース)

2023年3月5日

「安全・安心・おいしい鶏肉」啓発活動実施 全鳥連 全国約500店舗で魅力を紹介

2023年3月5日

カテゴリー

  • 環境
  • 鳥インフルエンザ
  • アニマルウェルフェア
  • 新型コロナ関連
  • たまニコ
  • 機械
  • ウズラ
  • 団体
  • 行政
  • 速報
  • 種鶏孵卵
  • 告知
  • 国際
  • 衛生
  • 飼料
  • 鶏肉
  • 鶏卵
  • トップニュース
  • ニュース
  • 新製品
  • 特集
  • 統計

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年5月
  • 2004年4月
  • 2004年3月
  • 2004年2月
  • 2004年1月
  • 2003年12月
  • 2003年11月
  • 2003年10月
  • 2003年9月
  • 2003年8月
  • 2003年7月
  • 2003年6月
  • 2003年5月
  • 2003年4月
  • 2003年3月
  • 2003年2月
  • 2003年1月
  • 2002年12月
  • 2002年11月
  • 2002年10月
  • 2002年9月
  • 2002年8月
  • 2002年7月
  • 2002年6月
  • 2002年5月
  • 2002年4月
  • 2002年3月
  • 2002年2月
  • 2002年1月
  • 2001年12月
  • 2001年11月
  • 2001年10月
  • 2001年9月
  • 2001年8月
  • 2001年7月
  • 2001年6月
  • 2001年5月
  • 2001年4月
  • 2001年3月
  • 2001年2月
  • 2001年1月
  • 2000年12月
  • 2000年11月
  • 2000年10月
  • 2000年9月
  • 2000年8月
  • 2000年7月
  • 2000年6月
  • 2000年5月
  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要

カテゴリー

  • 環境
  • 鳥インフルエンザ
  • アニマルウェルフェア
  • 新型コロナ関連
  • たまニコ
  • 機械
  • ウズラ
  • 団体
  • 行政
  • 速報
  • 種鶏孵卵
  • 告知
  • 国際
  • 衛生
  • 飼料
  • 鶏肉
  • 鶏卵
  • トップニュース
  • ニュース
  • 新製品
  • 特集
  • 統計

コミュニティー

  • 統計情報
  • おくやみ

ご質問、ご意見、相互リンク、広告の掲載等お気軽にお問い合わせください。03(3297)5556受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

Copyright © 鶏鳴新聞 鶏卵・鶏肉・養鶏・畜産総合情報 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要
PAGE TOP