コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

鶏鳴新聞 鶏卵・鶏肉・養鶏・畜産総合情報

  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要

2005年2月

  1. HOME
  2. 2005年2月
2005年2月15日 / 最終更新日時 : 2005年2月15日 keimei ニュース

サンヨーエッグ横芝工場竣工 HACCP対応の液卵工場

液卵や冷凍卵、各種食品原料を取り扱う専門商社の三幸食品(株)(杉山幸一社長―本社・東京都中央区日本橋蛎殻町2-16-7)は、昨年7月から千葉県山武郡横芝町の横芝工業団地に建設していた関連子会社のサンヨーエッグ(株)横芝工 […]

2005年2月15日 / 最終更新日時 : 2005年2月15日 keimei 特集

「日本鶏卵生産者協会」発足から1年 梅原宏保会長に聞く

生産者による生産者のための組織として、養鶏経営の安定、養鶏産業の健全な発展などを目的に設立された「日本鶏卵生産者協会」が発足から1年を迎えた。79年ぶりに発生した高病原性鳥インフルエンザ対策の確率などに文字通り奔走した1 […]

2005年2月15日 / 最終更新日時 : 2005年2月15日 keimei トップニュース

有機畜産物JASを創設 今年夏にも施行

農林水産省は2月3日、農林物資規格調査会(JAS調査会)の総会を開き、有機畜産物や有機農産物飼料、有機加工飼料のJAS規格の創設、有機畜産物加工食品を含む有機農産物加工食品のJAS規格の改正などを決めた。有機畜産物JAS […]

2005年2月15日 / 最終更新日時 : 2005年2月15日 keimei トップニュース

04年の輸入 鶏卵(殻付換算)が過去最高

財務省の貿易統計によると、2004年(平成16年)の輸入卵の殻付換算(凍結全卵、卵黄、卵白、全卵粉、卵黄粉、卵白粉、殻付卵、家きん卵、ふ化用卵)は前年比18.6%増の12万7,869トンとなり、これまでの最高であった01 […]

2005年2月15日 / 最終更新日時 : 2005年2月15日 keimei トップニュース

米国とも家畜衛生条件結ぶ 液卵製品では初めて

農林水産省は昨年末、日本に輸出される加熱処理した液卵製品と家きん肉などの家畜衛生条件を、米国との間で締結した。高病原性鳥インフルエンザの発生国からの家きん(鶏、あひる、七面鳥、がちょう)製品の輸入は、同病の日本への侵入防 […]

2005年2月5日 / 最終更新日時 : 2005年2月5日 keimei ニュース

3月3日に鶏卵セミナー開催 中部商品取引所とラジオNIKKEI

ラジオNIKKEI((株)日経ラジオ社)は、3月3日午後1時30分から、東京・千代田区内幸町の日本プレスセンタービルで、“鶏卵相場の変動と企業経営”をテーマに「鶏卵セミナー」を開く。同セミナーは、今年の鶏卵をめぐる状況を […]

2005年2月5日 / 最終更新日時 : 2005年2月5日 keimei ニュース

全国7会場で商品販促説明会 日本ハム

日本ハム(株)(藤井良清社長―本社・大阪市)は1月13、14の両日、東京・有明の東京ビッグサイトで2005年の「商品・販促ご説明会」を開いた。この催しは、大阪、名古屋、福岡、高松、仙台、札幌の全国七会場で、3月3日まで順 […]

2005年2月5日 / 最終更新日時 : 2005年2月5日 keimei ニュース

東洋鶏卵が本社事務所を移転

東洋鶏卵(株)(森尾篤社長)は、本社事務所を下記へ移転、2月14日(月曜日)から業務を開始する。東京都台東区上野3-3-4、JTTビル〒110-0005(1階が倉庫、4階が事務所)。電03・3834・3211、F03・3 […]

2005年2月5日 / 最終更新日時 : 2005年2月5日 keimei 新製品

卵殻を強化する「アゾマイト」 ゼンケイが新発売

(株)ゼンケイ(高橋正浩社長―東京都渋谷区代々木2-5-5)は、家きん用の79種類のミネラルをバランス良く含んだ混合飼料「アゾマイト」を新発売した。アゾマイトは、火山活動によって地表にもたらされた太古の海洋堆積物や、ミネ […]

2005年2月5日 / 最終更新日時 : 2005年2月5日 keimei 新製品

食品トレサビ事業を本格的に展開 大日本印刷

大日本印刷(株)(北島義俊社長―東京都新宿区市谷加賀町1-1-1)は、このほどこれまで取り組んできた食品トレーサビリティ事業を、ICタグ事業化センター(坂本昭センター長)に統合し、本格的な事業展開を開始すると発表した。同 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

「カルスポリン」 ホームページへようこそ

アサヒバイオサイクル㈱の飼料添加物「カルスポリン」のホームページの紹介です。

フラッシュを使用したアニメーションにて「カルスポリン」をわかりやすく説明しています。
飼料畜産関係の方には、技術情報、文献などの専門情報を提供しており、幅広い皆様に「カルスポリン」について理解していただけます。
「カルスポリン」に関する詳しいお問い合わせは、
アサヒバイオサイクル㈱
アニマルニュートリション事業部
(電話:03-6412-3310)へ。

新規購読お申込み

メニュー

  • 環境
  • 鳥インフルエンザ
  • アニマルウェルフェア
  • 新型コロナ関連
  • たまニコ
  • 機械
  • ウズラ
  • 団体
  • 行政
  • 速報
  • 種鶏孵卵
  • 告知
  • 国際
  • 衛生
  • 飼料
  • 鶏肉
  • 鶏卵
  • トップニュース
  • ニュース
  • 新製品
  • 特集
  • 統計

コミュニティー

  • 統計情報
  • おくやみ

マーケット

  • JA全農たまご(鶏卵相場)
  • 農林水産省 鶏卵市況情報
  • 農林水産省 食鳥市況情報

最近の投稿

2023年3月25日号を発行しました

2023年3月25日

AI対策講演動画、4月10日まで公開 第17回日本たまご研究会

2023年3月25日

『国産チキンで日本を元気に!』 食鳥協が新生活応援キャンペーン 4月1日から5月31日まで

2023年3月25日

大石産業 モウルドパック『パルピーiJ』開発 多彩な色を直接印刷、ラベル不要に

2023年3月25日

カゴメオムライススタジアム2023 決勝大会への出場をかけたWEB投票を実施中

2023年3月23日

鶏卵使用の商品、一部で販売休止 マクドナルド

2023年3月15日

2023年3月15日号を発行しました

2023年3月15日

ウイルス・細菌対策の光触媒コーティング剤『blocKIN(ブロッキン)』 ファッコ・ジャパンが発売

2023年3月15日

『てりアボベーコンエッグバーガー』発売 ファーストキッチン

2023年3月9日

春の風物詩『てりたま』シリーズ発売 マクドナルド

2023年3月8日

カテゴリー

  • 環境
  • 鳥インフルエンザ
  • アニマルウェルフェア
  • 新型コロナ関連
  • たまニコ
  • 機械
  • ウズラ
  • 団体
  • 行政
  • 速報
  • 種鶏孵卵
  • 告知
  • 国際
  • 衛生
  • 飼料
  • 鶏肉
  • 鶏卵
  • トップニュース
  • ニュース
  • 新製品
  • 特集
  • 統計

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年5月
  • 2004年4月
  • 2004年3月
  • 2004年2月
  • 2004年1月
  • 2003年12月
  • 2003年11月
  • 2003年10月
  • 2003年9月
  • 2003年8月
  • 2003年7月
  • 2003年6月
  • 2003年5月
  • 2003年4月
  • 2003年3月
  • 2003年2月
  • 2003年1月
  • 2002年12月
  • 2002年11月
  • 2002年10月
  • 2002年9月
  • 2002年8月
  • 2002年7月
  • 2002年6月
  • 2002年5月
  • 2002年4月
  • 2002年3月
  • 2002年2月
  • 2002年1月
  • 2001年12月
  • 2001年11月
  • 2001年10月
  • 2001年9月
  • 2001年8月
  • 2001年7月
  • 2001年6月
  • 2001年5月
  • 2001年4月
  • 2001年3月
  • 2001年2月
  • 2001年1月
  • 2000年12月
  • 2000年11月
  • 2000年10月
  • 2000年9月
  • 2000年8月
  • 2000年7月
  • 2000年6月
  • 2000年5月
  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要

カテゴリー

  • 環境
  • 鳥インフルエンザ
  • アニマルウェルフェア
  • 新型コロナ関連
  • たまニコ
  • 機械
  • ウズラ
  • 団体
  • 行政
  • 速報
  • 種鶏孵卵
  • 告知
  • 国際
  • 衛生
  • 飼料
  • 鶏肉
  • 鶏卵
  • トップニュース
  • ニュース
  • 新製品
  • 特集
  • 統計

コミュニティー

  • 統計情報
  • おくやみ

ご質問、ご意見、相互リンク、広告の掲載等お気軽にお問い合わせください。03(3297)5556受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

Copyright © 鶏鳴新聞 鶏卵・鶏肉・養鶏・畜産総合情報 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要
PAGE TOP