全検査羽数は1.4%増 平成29年度の食鳥検査

処理禁止の多い要因は削痩・発育不良など

厚生労働省が公表した平成29年度乳肉関係統計資料によると、29年度の食鳥検査羽数の合計は前年度比1.4%増の7億8065万1061羽であった。このうち、ブロイラーは1.6%増の6億9997万5850羽、成鶏は0.5%減の8023万5331羽、あひるは2.3%増の43万9880羽、七面鳥は0羽(前年度0羽)。

ブロイラーの検査羽数の上位県は、①鹿児島県1億4292万8512羽(前年度比2.5%増、全体の20.4%)②宮崎県1億3412万7643羽(同0.8%増、同19.2%)③岩手県1億612万4520羽(同2.9%増、同15.2%)④青森県5614万5766羽(同1.3%減、同8.0%)⑤北海道3870万1066羽(同4.6%増、同5.5%)。上位3県で全体の54.7%(前年度54.5%)を占めた。

ブロイラーの食鳥検査による処理禁止は前年度比3.0%減の266万8237羽、全部廃棄は3.5%減の664万2514羽、一部廃棄は1.6%減の1764万6297羽。ブロイラーの処理禁止の要因は、削痩・発育不良が51.7%で最も多く、次いで腹水症18.1%、変性12.6%、炎症7.0%、放血不良5.8%。全部廃棄では大腸菌症が47.3%を占め、次いで腹水症16.9%、炎症11.4%、変性10.7%、削痩・発育不良7.5%。一部廃棄では炎症が85.4%を占め、次いで出血6.5%、変性4.8%であった。

成鶏の検査羽数の上位県は、①茨城県1989万3890羽(前年度比2.1%増、全体の24.8%)②鹿児島県1243万6041羽(同2.2%減、同15.5%)③愛知県827万3155羽(同3.3%減、同10.3%)④群馬県650万6182羽(同12.2%増、同8.1%)⑤青森県619万9481羽(同7.2%増、同7.7%)。上位3県で全体の50.6%(前年度50.6%)を占めた。

成鶏の食鳥検査による処理禁止は前年度比24.2%増の78万1987羽、全部廃棄は9.2%増の50万9385羽、一部廃棄は12.0%増の52万4935羽。成鶏の処理禁止の要因は、削痩・発育不良が35.3%で最も多く、次いで放血不良19.6%、腹水症18.8%、炎症8.8%。全部廃棄では腫瘍が33.4%を占め、次いで炎症23.3%、削痩・発育不良9.6%、腹水症8.9%。一部廃棄では炎症が38.3%を占め、次いで出血21.0%、外傷14.3%、腫瘍12.1%であった。

食鳥処理場数は、大規模食鳥処理場が前年度と同じ146か所、年間処理羽数30万羽以下の認定小規模食鳥処理場が52か所減の1718か所となっている。