コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

鶏鳴新聞 鶏卵・鶏肉・養鶏・畜産総合情報

  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要

特集

  1. HOME
  2. 特集
2015年4月5日 / 最終更新日時 : 2015年4月5日 keimei 特集

先進的取り組みで“畜産”のイメージ変えるオリエンタルファーム 堆肥化促進システム「レスキュー45」導入

首都圏の「食」を支える国内有数の“畜産県”として知られる青森県だが、近年は環境規制の強化により、養鶏企業も様々な対応を迫られている。4月1日付で㈱オリエンタルファーム(本社・八戸市金浜中渡8-1)の新社長に就任した高野英 […]

2015年3月15日 / 最終更新日時 : 2015年3月15日 keimei 特集

人気の食鳥専門店 北区西ヶ原の「万富」 おいしいと評判の生鮮鶏肉や総菜 高品質の国産にこだわり

国産回帰と一部業種の景気回復、消費増税や物価上昇に伴う中食・内食志向の高まりなどの中、東京都内の食鳥専門店からは「小売はおおむね好調だった」との声が聞かれた昨年末の鶏肉商戦。北区西ヶ原で半世紀以上にわたり食鳥小売店を営む […]

2014年7月25日 / 最終更新日時 : 2014年7月25日 keimei 特集

今年上期の鶏肉需給と下期の価格見通し

今年上期(1~6月)の鶏肉相場(日経・東京)は、もも肉は700円を突破した昨年下期からの勢いを維持し、前年比67円高の644円となり、むね肉は安定した需要を反映し、前年比では52円高、過去最低水準となった一昨年比では96 […]

2014年7月25日 / 最終更新日時 : 2014年7月25日 keimei 特集

今年上期の鶏卵需給と下期の卵価展望

今年前半(1~6月)の鶏卵相場(東京M加重平均)は、年末のタイトな需給を引き継いで前年を大幅に上回る展開が続き、前年比49円高の220円となったが、飼料価格や輸送コスト、水道光熱費などの上昇が続く中、養鶏生産者の経営環境 […]

2014年7月25日 / 最終更新日時 : 2014年7月25日 keimei 特集

メラー社のケージシステムを導入し“自然のたからもの『黄味恋し』”生産 栃木県の高橋養鶏場を訪ねて

今年3月にドイツ、メラー社のケージシステムを導入してウインドレス鶏舎を完成させた栃木県宇都宮市の高橋養鶏場を訪問し、ユニークな“自然のたからもの『黄味恋し』”ブランドの卵を生産している同社の概要を高橋洋一社長に聞いた。( […]

2014年6月15日 / 最終更新日時 : 2014年6月15日 keimei 特集

元気な直売店、のだ初の『うぶこっこ家』 人が集まる“にわとりカンパニー”へ

たまご業界のイメージアップと未来を拓く、数々のイベント企画に携わる(株)のだ初(本社・岡山県倉敷市玉島柏島4780―2)の野田裕一朗社長を訪ねて、地域の元気を支える同社の取り組みと、本社の真向かいの直売店『うぶこっこ家』 […]

2014年4月15日 / 最終更新日時 : 2014年4月15日 keimei 特集

TPPと日本の鶏卵産業 日本鶏卵生産者協会・秋田善祺政策代表に聞く

関税撤廃などを原則とするTPP(環太平洋経済連携協定)に日本が交渉参加を表明した昨年3月以降、参加12か国は精力的に交渉を行なってきたが、日米間の農産物や自動車の非関税措置などをめぐる溝が埋まらず、今年2月22日から25 […]

2013年9月15日 / 最終更新日時 : 2013年9月15日 keimei 特集

大豆と養鶏用飼料栄養の最前線 USSEC米国研修ツアー視察記

アメリカ大豆輸出協会(USSEC、西村允之代表)は8月25日から9月1日までの7日間、ブロイラーの飼養管理者向けの「米国養鶏用飼料栄養研修ツアー」を催し、世界有数の畜産研究拠点として知られるイリノイ大学アーバナ・シャンペ […]

2013年9月15日 / 最終更新日時 : 2013年9月15日 keimei 特集

飼料用米の取り組みを拡大する「昭和産業」 稲作農家と連携協会 年間取扱量2万トン目指す

昭和産業(株)(岡田茂社長―本社・東京都千代田区)は、飼料の国産化と食料自給率の向上に貢献するため、グループを挙げて飼料用米の利活用に取り組んでいる。昭和産業は2008(平成20)年から、休耕地の活用に有効な飼料用米に着 […]

2013年9月5日 / 最終更新日時 : 2013年9月5日 keimei 特集

ロシア・サハリンを訪ねて 日本成鶏処理流通協議会の視察団に同行して

日本成鶏処理流通協議会(宮本一彦会長)は、6月19日から22日までの日程で、現在ではロシア領となっているサハリンへの視察団(団長=加藤厚雄(株)中央食鶏社長ら12名)を派遣した。一行は州都のユジノサハリンスク(旧豊原)市 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • …
  • 固定ページ 22
  • »

「カルスポリン」 ホームページへようこそ

アサヒバイオサイクル㈱の飼料添加物「カルスポリン」のホームページの紹介です。

リンク先のホームページにて「カルスポリン」をわかりやすく説明しています。
飼料畜産関係の方には、技術情報、文献などの専門情報を提供しており、幅広い皆様に「カルスポリン」について理解していただけます。

「カルスポリン」に関する詳しいお問い合わせは、 アサヒバイオサイクル㈱
国内アニマルニュートリション事業部
(電話:03-6412-3310)

新規購読お申込み

コミュニティー

  • 統計情報
  • おくやみ

マーケット

  • JA全農たまご(鶏卵相場)
  • 農林水産省 鶏卵市況情報
  • 農林水産省 食鳥市況情報

相互リンク

最近の投稿

統計情報を更新しました

2025年8月7日

HGLジャパン 「春野原種鶏農場」開設記念セミナー 10月に東京、名古屋、福岡の3都市で

2025年8月6日

たまニコチャレンジ2025 9月1日~10月31日 申し込みは8月22日まで

2025年8月6日

統計情報を更新しました

2025年8月6日

統計情報を更新しました

2025年8月1日

2025年7月25日号を発行しました

2025年7月25日

東京・姫路で「G-Link2025」開催 ゲン・コーポレーション 育種技術と現場支援の最新情報を共有

2025年7月25日

新名称は「国際畜産総合展2027 from IPPS」 養鶏・養豚からオール畜産へ 30年の伝統受け継ぎつつ全面刷新

2025年7月25日

「TANOMU」で受発注業務をデジタル化 タノムが開発・運営 電話・FAXから脱却し省力化と販促強化を両立

2025年7月25日

小林農機販売 石灰水散布機『マッキーGo!』を改良 消毒薬にも対応、片手操作で簡便に切り替え

2025年7月25日

カテゴリー

  • 環境
  • 鳥インフルエンザ
  • アニマルウェルフェア
  • 新型コロナ関連
  • たまニコ
  • 機械
  • ウズラ
  • 団体
  • 行政
  • 速報
  • 種鶏孵卵
  • 告知
  • 国際
  • 衛生
  • 飼料
  • 鶏肉
  • 鶏卵
  • トップニュース
  • ニュース
  • 新製品
  • 特集
  • 統計

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年5月
  • 2004年4月
  • 2004年3月
  • 2004年2月
  • 2004年1月
  • 2003年12月
  • 2003年11月
  • 2003年10月
  • 2003年9月
  • 2003年8月
  • 2003年7月
  • 2003年6月
  • 2003年5月
  • 2003年4月
  • 2003年3月
  • 2003年2月
  • 2003年1月
  • 2002年12月
  • 2002年11月
  • 2002年10月
  • 2002年9月
  • 2002年8月
  • 2002年7月
  • 2002年6月
  • 2002年5月
  • 2002年4月
  • 2002年3月
  • 2002年2月
  • 2002年1月
  • 2001年12月
  • 2001年11月
  • 2001年10月
  • 2001年9月
  • 2001年8月
  • 2001年7月
  • 2001年6月
  • 2001年5月
  • 2001年4月
  • 2001年3月
  • 2001年2月
  • 2001年1月
  • 2000年12月
  • 2000年11月
  • 2000年10月
  • 2000年9月
  • 2000年8月
  • 2000年7月
  • 2000年6月
  • 2000年5月
  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要

カテゴリー

  • 環境
  • 鳥インフルエンザ
  • アニマルウェルフェア
  • 新型コロナ関連
  • たまニコ
  • 機械
  • ウズラ
  • 団体
  • 行政
  • 速報
  • 種鶏孵卵
  • 告知
  • 国際
  • 衛生
  • 飼料
  • 鶏肉
  • 鶏卵
  • トップニュース
  • ニュース
  • 新製品
  • 特集
  • 統計

コミュニティー

  • 統計情報
  • おくやみ

ご質問、ご意見、相互リンク、広告の掲載等お気軽にお問い合わせください。03(3297)5556受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

Copyright © 鶏鳴新聞 鶏卵・鶏肉・養鶏・畜産総合情報 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要
PAGE TOP