コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

鶏鳴新聞 鶏卵・鶏肉・養鶏・畜産総合情報

  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要

特集

  1. HOME
  2. 特集
2011年11月25日 / 最終更新日時 : 2011年11月25日 keimei 特集

二酸化塩素のチカラで防疫対策を強化 『空間スーパーとるとる』

“二酸化塩素”のチカラを、安定的・効果的に持続させる熱蒸散式・消臭除菌器『ウイルスとるとる』は、食品工場や病院、歯科医などでの除菌と消臭に使用されている。(株)ホソヤ(細谷泰社長―本社・神奈川県綾瀬市落合南6―8―37) […]

2011年2月15日 / 最終更新日時 : 2011年2月15日 keimei 特集

万全な貿易体制で強健・良質な若めすを供給 衛生管理を徹底する(株)N.G.C. 基本に忠実な管理で大ロットに対応 前期育雛と後期育成の農場を完全分離

『基本に忠実な飼育管理』『各種データの情報公開』『お客様に安心していただける若めす』をモットーに、強健で良質な若めすの安定供給に努めている(株)N.G.C.(齋藤俊次社長―本社・兵庫県赤穂郡上郡町旭日乙441―1、電07 […]

2011年2月5日 / 最終更新日時 : 2011年2月5日 keimei 特集

名人パティシエも驚く起泡性の高い卵 ぶなざわの長生卵 分子振動活性装置・ハイエットを活用

飼料、水、環境にこだわり、おいしい卵作りに取り組んでいる(株)ぶなざわ(飯塚太一社長―東京都府中市四谷4―7―16)のブランド卵『長生卵(ちょうせいらん)』は、約2年前から地下水を分子振動活性装置『ハイエット』で活性水( […]

2011年1月25日 / 最終更新日時 : 2011年1月25日 keimei 特集

MS生ワクチン(NBI)接種で生産性と収益性が大きく改善 山口県下関市の(有)上野養鶏場を訪ねて

MS(マイコプラズマ・シノビエ)は、これまでは鶏に感染しても悪影響を与えないとみられてきた。しかし、最近では鶏群がMSに汚染されることによって、卵の尖端部の卵殻が半透明になったり、卵墜症による産卵率の低下と減耗の増加にな […]

2011年1月25日 / 最終更新日時 : 2011年1月25日 keimei 特集

ドイツ・ヘルマン社の直立ケージを導入 静岡の(株)ホソヤ家禽研究所を視察

今年で創業51周年を迎えた(株)ホソヤ(細谷泰社長―本社・神奈川県綾瀬市落合南6―8―37)は、同社の採卵養鶏システムの実践農場である家禽研究所(静岡県菊川市丹野590―2)に、提携先のドイツ・ヘルマン社の直立ケージシス […]

2007年2月15日 / 最終更新日時 : 2007年2月15日 keimei 特集

どうする鳥インフルエンザ対策

宮崎県と岡山県の広域にわたって発生したH5N1型鳥インフルエンザ(AI)は、仮にウイルスが韓国や中国からの渡り鳥に由来するものであるとすれば、日本の広範囲にウイルスが存在していると考えられる。それだけに、いつ、どこで再発 […]

2007年2月5日 / 最終更新日時 : 2007年2月5日 keimei 特集

サルモネラフリーの若めす供給体制確立 (株)N.G.C.

『基本に忠実な飼育管理』『各種データの情報公開』『お客様に安心して購入していただける若めす』をモットーに、すべてのサルモネラフリーの若めす供給体制を目指している(株)N.G.C.(斎藤俊次社長-本社・兵庫県赤穂郡上郡町旭 […]

2007年1月25日 / 最終更新日時 : 2007年1月25日 keimei 特集

野外における鳥インフルエンザウイルスの消毒 関令二・田村製薬(株)最高顧問 

第245回鶏病事例検討会が去る12月5日、茨城県つくば市の農林ホールで開催され、田村製薬(株)の関令二最高顧問(獣医学博士)が「野外における鳥インフルエンザウイルスの消毒」のテーマで講演した。高病原性鳥インフルエンザ(A […]

2006年12月5日 / 最終更新日時 : 2006年12月5日 keimei 特集

ネッカリッチ飼料による種鶏の給与効果 山形種鶏場生産部部長 永木美代子

(株)山形種鶏場の永木美代子生産部部長は、11月8日に東京で開催された全国ネッカリッチ研修会で「ネッカリッチ飼料による種鶏の給与効果」と題して講演し、「ネッカリッチ添加飼料を種鶏に給与した結果、産卵率や種卵率、受精率、健 […]

2006年12月5日 / 最終更新日時 : 2006年12月5日 keimei 特集

06年欧州食鳥産業視察報告 日本食鳥協会事務局長 平加洋三

(社)日本食鳥協会(芳賀仁会長)は、10月20日から27日までの日程で、英国、ドイツ、フランスの鶏肉小売り事情を中心とした欧州食鳥産業視察団(参加23人)を派遣した。同行した平加洋三事務局長の視察報告から概要をまとめた。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • …
  • 固定ページ 22
  • »

「カルスポリン」 ホームページへようこそ

アサヒバイオサイクル㈱の飼料添加物「カルスポリン」のホームページの紹介です。

リンク先のホームページにて「カルスポリン」をわかりやすく説明しています。
飼料畜産関係の方には、技術情報、文献などの専門情報を提供しており、幅広い皆様に「カルスポリン」について理解していただけます。

「カルスポリン」に関する詳しいお問い合わせは、 アサヒバイオサイクル㈱
国内アニマルニュートリション事業部
(電話:03-6412-3310)

新規購読お申込み

コミュニティー

  • 統計情報
  • おくやみ

マーケット

  • JA全農たまご(鶏卵相場)
  • 農林水産省 鶏卵市況情報
  • 農林水産省 食鳥市況情報

相互リンク

最近の投稿

統計情報を更新しました

2025年8月7日

HGLジャパン 「春野原種鶏農場」開設記念セミナー 10月に東京、名古屋、福岡の3都市で

2025年8月6日

たまニコチャレンジ2025 9月1日~10月31日 申し込みは8月22日まで

2025年8月6日

統計情報を更新しました

2025年8月6日

統計情報を更新しました

2025年8月1日

2025年7月25日号を発行しました

2025年7月25日

東京・姫路で「G-Link2025」開催 ゲン・コーポレーション 育種技術と現場支援の最新情報を共有

2025年7月25日

新名称は「国際畜産総合展2027 from IPPS」 養鶏・養豚からオール畜産へ 30年の伝統受け継ぎつつ全面刷新

2025年7月25日

「TANOMU」で受発注業務をデジタル化 タノムが開発・運営 電話・FAXから脱却し省力化と販促強化を両立

2025年7月25日

小林農機販売 石灰水散布機『マッキーGo!』を改良 消毒薬にも対応、片手操作で簡便に切り替え

2025年7月25日

カテゴリー

  • 環境
  • 鳥インフルエンザ
  • アニマルウェルフェア
  • 新型コロナ関連
  • たまニコ
  • 機械
  • ウズラ
  • 団体
  • 行政
  • 速報
  • 種鶏孵卵
  • 告知
  • 国際
  • 衛生
  • 飼料
  • 鶏肉
  • 鶏卵
  • トップニュース
  • ニュース
  • 新製品
  • 特集
  • 統計

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年5月
  • 2004年4月
  • 2004年3月
  • 2004年2月
  • 2004年1月
  • 2003年12月
  • 2003年11月
  • 2003年10月
  • 2003年9月
  • 2003年8月
  • 2003年7月
  • 2003年6月
  • 2003年5月
  • 2003年4月
  • 2003年3月
  • 2003年2月
  • 2003年1月
  • 2002年12月
  • 2002年11月
  • 2002年10月
  • 2002年9月
  • 2002年8月
  • 2002年7月
  • 2002年6月
  • 2002年5月
  • 2002年4月
  • 2002年3月
  • 2002年2月
  • 2002年1月
  • 2001年12月
  • 2001年11月
  • 2001年10月
  • 2001年9月
  • 2001年8月
  • 2001年7月
  • 2001年6月
  • 2001年5月
  • 2001年4月
  • 2001年3月
  • 2001年2月
  • 2001年1月
  • 2000年12月
  • 2000年11月
  • 2000年10月
  • 2000年9月
  • 2000年8月
  • 2000年7月
  • 2000年6月
  • 2000年5月
  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要

カテゴリー

  • 環境
  • 鳥インフルエンザ
  • アニマルウェルフェア
  • 新型コロナ関連
  • たまニコ
  • 機械
  • ウズラ
  • 団体
  • 行政
  • 速報
  • 種鶏孵卵
  • 告知
  • 国際
  • 衛生
  • 飼料
  • 鶏肉
  • 鶏卵
  • トップニュース
  • ニュース
  • 新製品
  • 特集
  • 統計

コミュニティー

  • 統計情報
  • おくやみ

ご質問、ご意見、相互リンク、広告の掲載等お気軽にお問い合わせください。03(3297)5556受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

Copyright © 鶏鳴新聞 鶏卵・鶏肉・養鶏・畜産総合情報 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要
PAGE TOP