コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

鶏鳴新聞 鶏卵・鶏肉・養鶏・畜産総合情報

  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要

ニュース

  1. HOME
  2. ニュース
2006年10月15日 / 最終更新日時 : 2006年10月15日 keimei ニュース

マルトグループの東京エッグ 新GPが順調に稼働

豊橋飼料(株)(石黒達士社長-本社・愛知県豊橋市)グループで、首都圏北西部の鶏卵の流通拠点である東京エッグ(株)(野口哲正社長-東京都西東京市泉町2-2-17、電042・421・6664)は本社・GPを改築し、今年4月か […]

2006年10月5日 / 最終更新日時 : 2006年10月5日 keimei ニュース

日本初、たまごに広告 11月からスタート 日卵協とサニーサイドアップ

(社)日本卵業協会(寺西孝年会長)と(株)サニーサイドアップ(次原悦子社長-本社・東京都渋谷区千駄ヶ谷4-12-8)は、11月から鶏卵を広告媒体として活用する新しいビジネス「たまご広告」をスタートさせる。鶏卵に貼付する豆 […]

2006年10月5日 / 最終更新日時 : 2006年10月5日 keimei ニュース

米国産家きんの栄養価と健康効果 アメリカ家禽鶏卵輸出協会がセミナー

アメリカ家禽鶏卵輸出協会(天野いず美駐日代表)は9月12日、東京・港区東新橋の汐留シティセンター41階にあるレストラン「FishBankTokyo」でアメリカ家禽セミナー&プレスランチを開催した。セミナーでは、管理栄養士 […]

2006年10月5日 / 最終更新日時 : 2006年10月5日 keimei ニュース

中国に調味料の新工場竣工 協和発酵フーズ

協和発酵フーズ(株)(吉田武之社長-本社・東京)は、中国における天然調味料の新たな生産拠点として「協和食品(江陰)有限公司」を昨年11月に設立、建設を進めていた新工場が10月に竣工する(稼働は12月の予定)。協和食品(江 […]

2006年9月25日 / 最終更新日時 : 2006年9月25日 keimei ニュース

卵白ペプタイドが酸化を抑制 キユーピーが食品科学工学会で発表

キユーピー(株)(鈴木豊社長-本社・東京)は、8月29日に神奈川県藤沢市の日本大学湘南キャンパスで開催された第53回日本食品科学工学会で、「卵白のたん白質を分解した卵白ペプタイドが、食品の酸化を抑制し、風味の劣化を防止す […]

2006年9月25日 / 最終更新日時 : 2006年9月25日 keimei ニュース

鶏卵の最新情報を学ぶ 京都で第3回たまご研究会

鶏卵の栄養や機能性、鶏や鶏卵にかかわる最新情報などについて共に考える「第3回たまご研究会」(会長-八田一京都女子大学家政学部食物栄養学科教授、主催・京都女子大学、(株)ゲン・コーポレーション、(株)ファーマフーズ)が9月 […]

2006年9月25日 / 最終更新日時 : 2006年9月25日 keimei ニュース

マエカワラボを開設 前川製作所

(株)前川製作所(岩出功社長-本社・東京都江東区)は9月1日、同社の東広島工場内で『マエカワ食品ラボ』を開設した、と発表した。同ラボは、あらゆる食品の「おいしさ」や「品質」にかかわる各種試験や、一部の数値化を行なうことが […]

2006年9月15日 / 最終更新日時 : 2006年9月15日 keimei ニュース

オランダの鶏卵関係者が日本を視察 日本の高い消費水準に関心

本紙前号既報の通り、ドイツ・ローマン社の主要な取引先で、オランダの鶏卵生産販売会社であるノビ・アイ(NoviEi)社の一行11人は、日本の養鶏事情を視察するため8月25日に来日し、岐阜、京都、岡山、群馬、東京、神奈川の養 […]

2006年9月15日 / 最終更新日時 : 2006年9月15日 keimei ニュース

商談会の景品にたまご券とたまごごはん用醤油

ホンダの正規ディーラーである(株)ホンダクリオ愛知(本社・名古屋市)は、9月2日から24日まで実施している決算大商談会の景品に、全国たまご商業協同組合(飯塚信夫理事長)が販売している「たまごギフト券」(100円券)と「た […]

2006年9月15日 / 最終更新日時 : 2006年9月15日 keimei ニュース

11月に国産チキンまつり 相場低迷で対策委を設置 食鳥協会理事会

(社)日本食鳥協会(芳賀仁会長)は9月6日、東京・秋葉原の東京都立食品技術センター会議室で第2回理事会を開き、18年度の国産鶏肉競争力強化総合対策事業と鶏肉流通合理化対策事業の取り組み状況や、国産チキンまつりの開催などを […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 222
  • 固定ページ 223
  • 固定ページ 224
  • …
  • 固定ページ 278
  • »

「カルスポリン」 ホームページへようこそ

アサヒバイオサイクル㈱の飼料添加物「カルスポリン」のホームページの紹介です。

リンク先のホームページにて「カルスポリン」をわかりやすく説明しています。
飼料畜産関係の方には、技術情報、文献などの専門情報を提供しており、幅広い皆様に「カルスポリン」について理解していただけます。

「カルスポリン」に関する詳しいお問い合わせは、 アサヒバイオサイクル㈱
国内アニマルニュートリション事業部
(電話:03-6412-3310)

新規購読お申込み

コミュニティー

  • 統計情報
  • おくやみ

マーケット

  • JA全農たまご(鶏卵相場)
  • 農林水産省 鶏卵市況情報
  • 農林水産省 食鳥市況情報

相互リンク

最近の投稿

統計情報を更新しました

2025年7月1日

7月15日に八戸、17日に都城で養鶏セミナー 『マイクロライフ プライム』上市記念 東亜薬品工業

2025年6月30日

農場指導員研修会の参加者募集 日本食品安全検証機構

2025年6月30日

2025年6月25日号を発行しました

2025年6月25日

〔新刊紹介〕畜産経営者のための危機克服事例集 全日畜が発刊

2025年6月19日

統計情報を更新しました

2025年6月19日

2025年6月15日号を発行しました

2025年6月15日

統計情報を更新しました

2025年6月10日

9月に東京、京都で鶏卵規格取引研修会 中央鶏卵規格取引協議会

2025年6月10日

2025年6月5日号を発行しました

2025年6月5日

カテゴリー

  • 環境
  • 鳥インフルエンザ
  • アニマルウェルフェア
  • 新型コロナ関連
  • たまニコ
  • 機械
  • ウズラ
  • 団体
  • 行政
  • 速報
  • 種鶏孵卵
  • 告知
  • 国際
  • 衛生
  • 飼料
  • 鶏肉
  • 鶏卵
  • トップニュース
  • ニュース
  • 新製品
  • 特集
  • 統計

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年5月
  • 2004年4月
  • 2004年3月
  • 2004年2月
  • 2004年1月
  • 2003年12月
  • 2003年11月
  • 2003年10月
  • 2003年9月
  • 2003年8月
  • 2003年7月
  • 2003年6月
  • 2003年5月
  • 2003年4月
  • 2003年3月
  • 2003年2月
  • 2003年1月
  • 2002年12月
  • 2002年11月
  • 2002年10月
  • 2002年9月
  • 2002年8月
  • 2002年7月
  • 2002年6月
  • 2002年5月
  • 2002年4月
  • 2002年3月
  • 2002年2月
  • 2002年1月
  • 2001年12月
  • 2001年11月
  • 2001年10月
  • 2001年9月
  • 2001年8月
  • 2001年7月
  • 2001年6月
  • 2001年5月
  • 2001年4月
  • 2001年3月
  • 2001年2月
  • 2001年1月
  • 2000年12月
  • 2000年11月
  • 2000年10月
  • 2000年9月
  • 2000年8月
  • 2000年7月
  • 2000年6月
  • 2000年5月
  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要

カテゴリー

  • 環境
  • 鳥インフルエンザ
  • アニマルウェルフェア
  • 新型コロナ関連
  • たまニコ
  • 機械
  • ウズラ
  • 団体
  • 行政
  • 速報
  • 種鶏孵卵
  • 告知
  • 国際
  • 衛生
  • 飼料
  • 鶏肉
  • 鶏卵
  • トップニュース
  • ニュース
  • 新製品
  • 特集
  • 統計

コミュニティー

  • 統計情報
  • おくやみ

ご質問、ご意見、相互リンク、広告の掲載等お気軽にお問い合わせください。03(3297)5556受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

Copyright © 鶏鳴新聞 鶏卵・鶏肉・養鶏・畜産総合情報 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要
PAGE TOP