2021年10月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月12日 keimei 環境 「農畜連携」ワークショップ 全日畜が千葉市で初の研修会 商系飼料ユーザーらで組織する(一社)全日本畜産経営者協会(略称=全日畜)は9月10日、日本中央競馬会(JRA)の畜産振興事業の一環として、畜産と耕種農業の連携を進めるための研修会を千葉市で初開催した。約2年間かけて同様の […]
2021年10月5日 / 最終更新日時 : 2021年10月5日 keimei 環境 「ECO+卵(エコらん)」を関東・東北で発売 日本農産工業 フードロスとプラスチックのリサイクルに貢献 日本農産工業㈱(本社・横浜市)は、食べておいしい、地球にやさしい、エコなたまご「ECO+卵(エコらん)」を9月10日に関東・東北エリアで発売した。 「ECO+卵(エコらん)」は […]
2021年8月19日 / 最終更新日時 : 2021年8月19日 keimei 環境 9月8日に「令和3年度畜産環境シンポジウム」開催 農水省がオンライン形式 農林水産省は、持続可能な畜産への取り組みを推進するため、9月8日午後1時15分からオンライン形式で「令和3年度畜産環境シンポジウム」を開催する。演題は次の通り。 ①持続可能な国内畜産への提案~小意気におしゃれに~=(国研 […]
2021年8月15日 / 最終更新日時 : 2021年8月10日 keimei 環境 「国連食料システムサミット2021」へ支持表明 ケンコーマヨネーズ ケンコーマヨネーズ㈱(東京本社・東京都杉並区)は7月14日、今年9月に米国ニューヨークで開催される「国連食料システムサミット(Food Systems Summit)」への支持を表明し、コミットメントを提出した。 「国連 […]
2021年7月5日 / 最終更新日時 : 2021年7月3日 keimei 環境 鶏ふんを20%減らす配合飼料 全農と北日本くみあい飼料が特許取得 JA全農は、JA全農北日本くみあい飼料㈱(羽田仁一社長―本社・仙台市宮城野区宮城野1-12-1)と共同で、5月28日付で「糞(ふん)量低減のための家きん用飼料」の特許を取得(特許第6891146号)したことを公表した。 […]
2021年6月25日 / 最終更新日時 : 2021年6月22日 keimei 環境 悪臭関連が全体の52.2%、苦情発生率は横ばいの2.0% 農林水産省生産局畜産部畜産振興課は、このほど令和2年の畜産経営に起因する苦情発生状況をまとめた。 苦情発生戸数は1386戸で、前年に比べ105戸減少した。苦情発生率は2.0%で、最近4年間はおおむね横ばいで推移している。 […]
2021年4月25日 / 最終更新日時 : 2021年4月23日 keimei 環境 採卵鶏は発酵で87.3% ブロイラーは焼却、堆積発酵で74.1% 家畜排せつ物処理状況 平成31年4月1日現在 農林水産省生産局畜産部畜産振興課は、このほど家畜排せつ物処理状況等調査結果(平成31年4月1日現在)を公表した。同課が家畜排せつ物管理の実態を把握するため、処理の主体や方法な […]