6月25日にJNC畜産技術セミナー 日本ニュートリション

日本ニュートリション㈱(略称・JNC)は6月25日午前10時から午後5時まで、伊藤忠商事本社ビル10階北側会議室(東京都港区北青山2-5-1)で『JNC畜産技術セミナー2024』を開く。

セミナーでは農林水産省畜産局総務課畜産総合推進室調整班の請川真也氏が「畜産分野における温室効果ガスの排出削減(仮題)」、アグロメッド社(オーストリア)のアナワク・フェンカセン技術マネージャーが「最先端の繊維利用戦略による生産性の最大化」、㈱伊藤忠総研の武田淳チーフエコノミストが「ドル円相場の現状と見通し」、ファイトバイオティクス社(ドイツ)のワラポーン・クライタービン技術マネージャーが「ストレス・炎症の軽減、持続可能性の向上。サングロビットの進化!」、日本ニュートリションの長島太郎品質保証室長らが「JNCが取り組むSDGsおよびJNC取扱商品紹介」について情報提供する。

参加費無料で昼食付きだが、定員(300人)に達し次第、募集を締め切る。セミナー後には懇親会(参加費3000円)も開く。申し込みは日本ニュートリションセミナー事務局(電03-5771-7891)へ。