2025年2月15日号を発行しました
![](https://keimei.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2025/02/b8dd9dce0e7ad6c8fdd820d14f45a81f-763x1024.jpg)
2025年2月15日号の内容は以下の通りです。詳しくは本紙をお読みください。
【1面】◎愛知、千葉でHPAIの発生続く◎負担軽減などを国に緊急要請 千葉県の熊谷知事◎日鶏協がHPAI対応状況調査 カプア博士の講演会も準備◎ローズエーカーでもHPAI発生◎米国卵価は7ドル超え◎鶏卵相場315円に◎令和6年のひなえ付け 採卵用めす10.0%減 ブロイラー用1.4%増
【2面】◎米国HPAI、獣医師の体験と提言 米国ワット社のポッドキャスト バイオセキュリティに加えて隔離の徹底、空気質の改善とワクチンの導入を◎英国の農場、作業者がHPAI感染◎イングランド全域で防疫体制強化
◎カルメイン5000万羽超に 全米採卵養鶏企業ランキング◎カルメイン中間決算
【3面】◎4月9~10日に東京で技術ゼミ 6月5日には北海道で総会 日本チャンキー協会◎安定調達が大きな課題に 日本チャンキー協会・山上会長あいさつ◎『親鶏肉』の魅力発信! 日本成鶏処理流通協会が外食商談会で◎クリーンケア 消石灰の殺菌効果を長期化 『ACTech消石灰』と『ACTech畜産用』◎アイオイ 『最上どり鶏節』発表会 慶応大先端研、県工業センターと共同研究し開発
【4面】◎2024年の輸出入量 鶏卵・鶏肉輸出に伸びも鶏肉輸入量は過去最高に◎12月農業物価指数◎11月配飼生産 養鶏用0.3%減◎鶏界異動(社長に浦田氏 伊藤ハム米久HD▽日本農産工業)◎おことわり
【5面】◎新年会を開く(動物用医薬品協会▽科学飼料協会▽日本食品機械工業会)◎卵は「ヘルシー」 FDAがお墨付き◎キユーピー 『世界を味わうマヨ』数量限定発売 マヨネーズ発売100周年記念◎アジア市場への展開加速 タイとインドネシアで新生産ライン キユーピー◎業務用商品を値上げ キユーピー◎マヨ・ドレ、タマゴ加工品など値上げ ケンコーマヨネーズ◎中央畜産会 畜産物の適正価格形成をPR 広告キャンペーン第2弾を展開中
【6面】◎全面広告